表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
これは物語ではない  作者: 山川 夜高
act.5 141016の夜から朝へ
53/76

99:1

オカルト・不思議だけど取るに足りないことをつらつら流すだけ



1:深淵に巣食う名無し

ほらよ



2:深淵に巣食う名無し

お前がな



3:深淵に巣食う名無し

>>1



4:1

>>2-3 ちょい待ち



5:深淵に巣食う名無し

【このスレッドはポタージュ様に監視されています】



6:深淵に巣食う名無し

懐か死



7:深淵に巣食う名無し

【このスレッドはポタージュ様に監視されています】



8:深淵に巣食う名無し

【このスレッドはポタージュ様に監視されています】



9:深淵に巣食う名無し

【このスレッドはポタージュ様に監視されています】

【このスレッドはポタージュ様に監視されています】

【このスレッドはポタージュ様に監視されています】

【このスレッドはポタージュ様に監視されています】

【このスレッドはポタージュ様に監視されています】

【このスレッドはポタージュ様に監視されています】

【このスレッドはポタージュ様に監視されています】

【このスレッドはポタージュ様に監視されています】



10:深淵に巣食う名無し(サボテン派)

やめろwwww



11:深淵に巣食う名無し

>>7-10

なにこれ



12:深淵に巣食う名無し

>>11 ワカラナイ方ガイイ



13:深淵に巣食う名無し

鮫島の比じゃなかった



14:深淵に巣食う名無し

>>13 馬鹿野郎消されるぞ



15:深淵に巣食う名無し

平成の鮫島事件とも揶揄される…



16:深淵に巣食う名無し

くだん



17:深淵に巣食う名無し

あの……落としものですよ?




    缶. . .





あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?



18:深淵に全裸で巣食う名無し

以降ポタージュスレ



19:深淵に巣食う名無し

【このスレッドはポタージュ様に監視されています】



20:深淵に巣食う名無し

だから何なんだよイメージキャラクターか



21:深淵に巣食う名無し

つ [ http://goo.gl/t9IElu ]



22:深淵に巣食う名無し

な〜に、ちょっとしたポルターガイストさ



23:深淵に巣食う名無し

テンプレのように迷宮入りしたよな

あのあとどうなったんだっけ?

釣り宣言もわざとらしかった気が



24:深淵に巣食う名無し

リアルJCだっけ危機感なさすぎ



25:深淵に巣食う名無し

>23:VIIII

>・自販機が勝手に作動する→電気or誤作動

>・夜中声が聞こえる(男)→ただのヨッパライ

>・何人か膝カックンされた→腰抜かしただけ

>

>夜中に声が聞こえた(=喋れる)のに、コックリさんに応じてわざわざ硬貨を動かしたってのは回りくどくないか

>夜中の喋り声と悪霊は別だろう

>


夜中の声ってなんだったん?って思うじゃん



俺聞いたことあるんだよね



26:深淵に巣食う名無し

お前の独り言だろ



27:深淵に巣食う名無し

>>25 第一村人発見!?



28:25

地元っていうか実家がそこでさ、今関西の大学行ってるから家離れてんだけど

で実家のピーちゃんが死んだんで3日間ぐらい帰省したわけよ

家に帰るのにその公園の脇を通らなきゃなんないんだけど


ちなみに俺はお祓いとか騒動があったのは知らなかった

ガキのころその公園で遊んだことはあった

遊具もパッとしないただの砂しきつめた広場だったからフットサルみたいなことしか出来なかったんだけど

べつに懐かしいとも何とも思わないが(実家出たのが今年の4月だったから郷愁0)まあなんとなく立ち寄ったわけだ



29:25

そしたら、新しく出来た神社?が立ってるのを見つけたんだ

一軒家の庭にあるような小さい稲荷神社みたいな大きさでさ、「ポタージュ神社」って書いてあって

となりの看板に「土地の悪霊を神様として祭る」みたいないわれが書いてあって

俺がガキの頃そんなん見た覚えなかったから

(ついでにそれが最近出来たものとも知らなかったから)

急に寒気がして怖くなったんだけど

でも「ポタージュ神社」って名前どう考えてもアホじゃん?

だから美大生の悪戯だろうなって思ったら全然怖くなくなったわけよ



30:深淵に巣食う名無し



31:深淵に巣食う名無し

美大生(笑)



32:25

これで終わる手短かに話す

俺が芸術系専攻してるんで訳わかんないものは全部美大生の仕業に見えるんだ



で、そのポタージュ神社に半信半疑というかほとんど冗談で、つーか美大生氏ね思いながらピーちゃんの冥福を祈ったんだよ

神社の前に両手合わせて、目つぶって、頭下げて

その時小さい声で「ピーちゃんあの世でも元気にやるんだよ」って独り言言っちゃったらしいんだ


そしたら後ろから聞こえたんだ。


裏声で







「 が ん ば る ピ ヨ 」




33:深淵に巣食う名無し

おい




おい



34:深淵に巣食う名無し

大変!>>32が息してない!



35:深淵に巣食う名無し

これだから美大生は



36:深淵に巣食う名無し

お前が口走ったに一票



37:深淵に巣食う名無し

これだから美大生は……



38:25

いやマジですすいません!

マジなんです!

振り返っても誰もいなかったんです!

遠くから叫んだとかじゃなくて、耳元とまではいかないけど背後1mぐらいから聞こえたんです!

美大生ですいません!



39:深淵に巣食う名無し

森へお帰り……それはポタージュ様とは別の変質者だよ



40:深淵に巣食う名無し

>>28

話ぶった切るけど俺も鳥飼っててさ

最初に飼ったセキセイインコがやっぱりピーちゃんって名前だった

うちのピーちゃんはとっくに死んじゃったけど

いったい日本にいるペットの鳥のどれぐらいがピーちゃんって名前なんだろうな

ポチとかタマとか滅多に聞かないけどピーちゃんは未だに多いよな

冥福を祈るよ



41:深淵に巣食う名無し

日本の鳥に対するピーちゃんの割合は気になる

うちのピーちゃんは怪我して保護したスズメだったよ



42:深淵に巣食う名無し

ピーちゃんとは何だったのか



43:25

>>40 ありがとう。ピーちゃん同士あの世で仲良くできるといいな


>>41 スズメか〜野鳥は一回飼ってみたいな〜かわいいよな〜


>>42 ハリスホークだよ [ http://goo.gl/EU02Gs ]



44:深淵に巣食う名無し

>>40のピーちゃん八つ裂きにされちゃう!!!!!!!!!!111



45:深淵に巣食う名無し

ピーちゃんってレベルじゃねーぞ



46:深淵に巣食う名無し

ぽぽっ ぽぽっ ぽぽっ ぽぽっ ぽぽっ ぽぽっ ぽぽっ ぽぽっ ぽぽっ ぽぽっ ぽぽっ



47:K

1どこいった



48:Q

gdgd進行期待してたのに

現在ピーちゃん様が優勝



49:1

ポタージュ様考察スレ立ててきました。議論はそちらでドゾー



50:Q

>>1 お前はさっきからなんなんだよ。



51:1

ごはん買いに行ってました。

俺も雑談進行期待してたんだけどさ、ぐだぐだとおせんべい食べながら日ユ同祖論とか明晰夢とかをチョコでもつまみながら雑談したかったわけよ。日ユ同祖論とか日ユ同祖論とか。



52:深淵に巣食う名無し

>>51 ピザでも食ってろ



53:1

なんかごめん(´・ω・`)


じゃあなんか一つ。まあこれぐらいの経験はみんなあると思うんだけど。

外の光とか眩しいものを見ると、半透明の小さな微生物みたいなものが、ふわーっと視界を漂うんだ。

あれは何か、目の表面(?)のゴミとかがアップで見えているらしいんだけど。

それがひどくなると飛蚊症っていうらしい。

とにかく程度の差はあれ誰でも起こる現象なんだ。

でも、ちっちゃいころの自分は、それが自分にしか見えていない特別な存在なんじゃないかって思っててさ。

飛蚊症とは離れるんだけど、ちょっとカーテンを開けた隙間から、部屋のなかのホコリが照らされて光の筋をえがくのも、

なんか奇跡的というか特別なことだと思ってたんだよね。

で、自分はその飛蚊症のゴミのことを、言葉を発さないけど見守っていてくれる妖精みたいなもんだと思ってて、

誰もいないときにそれに向かって色々話しかけていたわけだよ。

端から見たらキモい子供だっただろうなあって今なら思うけど。


別に俺の話に落ちがあるわけじゃないんだけど、そういう風に自分には特別だけど実際はたいしたことじゃない個人的な経験とかをぽつぽつ聞きたいなって思った ら、ピーちゃんスレになってたんで今戦いてる。

友だちんちのインコがやっぱりピーちゃんって名前だったな。

ハリスホークかっこいいね。鷹匠に使うタカじゃん。やっぱピーちゃんってレベルじゃねえな。ピー様だ。



54:深淵に巣食う名無し

じゃああまりにもタッチパネルや人感センサーや自動ドアに反応されない俺の話しようか?



55:深淵に巣食う名無し

>>54 あるある。比喩的な意味じゃなくて、存在感が薄いのかなって思ってしまう。

ドラえもんの石ころ帽子とかゼルダの石ころのお面みたいに、自分はここにいるんだけど周囲に認識されない状態って怖いよな。



56:深淵に巣食う名無し

>>55

この世の全員に(人間に限らず、動植物・機械も含め)見てみぬフリをされる状態?



57:深淵に巣食う名無し

石ころ帽子ではドラえもんも帽子かぶったのび太のことシカトしてた

ドラえもんの設計が人間に寄りすぎているのかただのポンコツなのか分からん

ゼルダは全部怖い

俺は人間をやめる



58:深淵に巣食う名無し

ドラえもんは寝る前に小便するし焼き芋は食べる前にオナラを済ませます



59:深淵に巣食う名無し

石ころ帽子をかぶった状態で死ぬとどうなるんだろう?

のび太は帽子状態で殴られそうになったり車に挽かれかけたり散々な目に遭って帽子外したけど、ということは帽子つけたまま死ぬ可能性だってあるよな

死体も認識されないとすると、例えば路上にずっと死体置きっぱなしになるのか

腐敗って腐敗菌による作用だろ?

その腐敗菌にも認識されなくて、野犬やカラスにも食われなかったら死体はずっとそこに残ってるのか?

乾燥・風化して、車に引かれたりなんなりして、ミイラ状になったのが粉々に朽ちていくんかな



60:深淵に巣食う名無し

>>59

帽子が風化して機能停止した途端にボロボロの死体出現したらめっちゃ怖い



61:深淵に巣食う名無し

あなたの後ろに・・・



62:深淵に巣食う名無し

一日一善RA



63:深淵に巣食う名無し

>>61 実は一番怖いのってそれなんだよな。ふと立ち止まっちゃう瞬間っつうか、見物人だったはずの自分が当事者になる可能性が1ミリでも湧くとこわくなる



64:深淵に巣食う名無し

自分は存在するって自分のなかで考えられるんであれば

誰に証明されずとも自分は存在していることになるんじゃないか?

それこそ我思うゆえに我ありで



65:1

そうそうこういうことをミルクティーでも呑みながらまったり話したかったんですよ〜

みなさんありがとうございます



66:深淵に巣食う名無し

だから1は何なんだよ



67:深淵に巣食う名無し

朝まで徹底議論! >>1vs本気のピーちゃん様



68:深淵に巣食う名無し

そこには見るも無惨な映像が



69:1

>>67-68 やめてくださいしんでしまいますwwww



70:深淵に巣食う名無し

>>64

自分が自分のこと存在してると認知することと、社会的に他人から認識されるのとでは次元が違う

ここで問題にしてるのは他人から見た時の方


で、他人から見られてるかどうかは自分じゃ確かめられない


たとえば>>64が見てるこの文章は、64にとっては存在して見える、でも他の奴には見えていないかもしれない

お前の見てる世界と他の奴が見てる世界はかみ合っていないかもしれない

■□←どっちが「黒色」に見える?

色盲検査がなかったら、一生色盲だって気づかないかもしれないだろ

個人レベルで言ったら全員見えてる色が違ってもおかしくない、誰も確かめられないから



71:深淵に巣食う名無し

自分が見てる世界が全部お膳立てされてるんじゃいかとは思ったことある

MMORPGのNPCみたいな、周りには見えているけど自分では自分のことを知覚していない抜け殻みたいなのが人口のほとんどを占めてるんじゃないか

みんなモブに見えてしまう

脇役とか目立たないとかそういうなまぬるい意味じゃなくて、本当にプログラミングにそって動いているだけのただの風景、文字通り作られたNPC



72:深淵に巣食う名無し

逆に、自分がNPCである可能性を考えたことは?



73:深淵に巣食う名無し

>>72

FF10とか? 主人公は生身の人間じゃなくて、その世界の過去の栄華をもとに作られた仮想現実存在だった



74:深淵に巣食う名無し

それひどくなると統合失調症とか離人症って呼ばれる


>>73 主人公に親父がいるんだから夢の世界でも歴史と時間経過があるんだろう

男女のギシアンで子供が生まれて、赤ん坊から段階をおって成長していくんだとしたら、それは生身の人間とどこが変わらないんだ?

主人公だって自分が作られた存在だと思ってなかったんだし



75:深淵に巣食う名無し

あれは究極の幻想だからここの例えには適してないと思われ

そもそも人間の成り立ち方が現実と違う


「自分がNPC」であることの例だったら、決定論とか、

ターミネーターとか、水槽の脳



76:K

>>71

「哲学的ゾンビ」


流行に踊らされるバカっていう意味じゃなくて、

本当に何も考えていないスッカラカンの人間ってたまにいるよな



77:深淵に巣食う名無し

>>76 池沼?



78:K

>>77

発達障害ではない

生気が感じられない

無関心


「哲学的ゾンビ」が見かけは意志を持った人間に見えるのとは逆に、

中身 (クオリア)のなさを明るみに出しているタイプ

そういう奴らって経済活動には困らないだろうけど、日常生活、交際関係に困るんじゃないか

一般常識があってもチームワークがないから



79:深淵に巣食う名無し

>>78 お前ら



80:深淵に巣食う名無し

他人に媚びるよりも個人個人勝手に過ごす世界の方が絶対いい

なんて言ったら中二判定されるが



81:深淵に巣食う名無し

人類って群れでサバイバルする方に進化してきた生物だろ?

個体の自由に重きを置くのは、人類という生物にとっては不自然なんじゃないか

それとももう進化の潮時なのか?



82:ピーちゃんの飼い主

>>70 見える見えないで思い出したんだけど、渡り鳥には地球の磁場が見えてるらしいよ



83:深淵に巣食う名無し

ピーちゃん「——見えた(キッ)」



84:ピーちゃんの飼い主

>>83 ピーちゃんは渡り鳥じゃないww

でも猛禽類は人間の8倍の視力らしい



85:深淵に巣食う名無し

>>84 視力8.0ってどういうことなの…


虫は紫外線見えるんだっけ?

それに合わせて花も花びらの色を変えたりしてるとか



86:深淵に巣食う名無し

・存在しない

・あるけど絶対に認識出来ない


どう違うん



87:深淵に巣食う名無し

>>86 どっちも「存在しない」



88:深淵に巣食う名無し

不透明な会話



89:深淵に巣食う名無し

>>87

素粒子や元素記号みたいに、理論上は存在しているがいまだに発見されていないものはどうなるんだ?



90:深淵に巣食う名無し

証明と発見を同一視するのか?



91:深淵に巣食う名無し

>>90ちょっと何言ってんのかわかんない



92:深淵に巣食う名無し

肉眼で観測できないものまで例えに含むと手に負えなくなるだろ。

まず範囲をニュートン力学に限ること。

そうすれば、見える⇔見えないの二択に限られる。

あくまで今問題にしてるのは人間のクオリア。



93:深淵に巣食う名無し

>>92クオリア見えねえじゃん



94:深淵に巣食う名無し

アホくさ

全部チラシの裏に書けよ



95:深淵に巣食う名無し

じゃあ何だったら書いていいんだ?

お前は世の中にあるもの全部が有用だと思ってんのか?



96:深淵に巣食う名無し

事実そうだろ、どれをとってもうんざりするほど無価値だ



97:深淵に巣食うピーちゃん

100ならピーちゃんフェニックス化



98:深淵に巣食う名無し

100ならピーちゃん神社建立



99:1

でも俺はそういうチラ裏なものを集めて編纂して大長編にしたいんです。



100:深淵に巣食う名無し

100なら>>1とフェニックスの死闘開始




[書き込みが100を越えました

新しいスレッドを建ててください(・e・)]

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ