表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白の国と黒の国  作者: 黒江 司
1/13

序章


昔々、そのまた昔の物語。


彼はこの国の、生まれながらにして王であった。王子ではなく、王であった。

先に産声を上げた兄達ではなく、彼が王であったのだ。何故ならば彼は神の意志によって選ばれた、十二番目の子供であったから。母の腹の中に宿りしその時から王として皆に崇められた。

彼が幼い頃、今までそうであった父が王政を握るも、王は彼ただ一人であった。

彼は皆に愛され、祝福を受けた。

けれど彼の兄達の中に、神の御告げなど信じるに値しないと意見する者が出始めた。その反発は彼の、彼等の両親が病に伏せてからいっそう激化していった。


三番目の兄が言った。

『真の王は誰か』

四番目の兄が答える。

『王は彼ただ一人』

九番目の兄が言った。

『神などこの世にはいない』

六番目の兄が返す。

『信ずれば光となる』

七番目と八番目が口を揃えた。

『目に見えるものだけを信じろ』

一番目と二番目が首を振った。

『目に見えるものだけが全てではない』

十番目が泣きながら叫ぶ。

『争いをやめて』

そして五番目が穏やかに微笑んだ。

『ならば二つに別れれば良い』

十一番目は、とうとう口を開かなかった。


そうしてこの美しく豊かであった国は、二つの意志の元へと道を違えた。

神を信じ、王を讃える白の国と、

己を信じ、力を讃える黒の国に。

一つは二つに分かれ、二つは一つであった。


幾度となく繰り返される歴史の中で、再び十二が揃う時が来た。

ある者は生き急ぎある者は離脱し、ある者は姿を消しある者はその生を全うした。

そうして道を違えていたにも関わらず、十二は再び同じ時を過ごすことになる。


その日セファンが目覚めたとき、既に泣いていた。

何か悲しい夢を見ていたわけでも、苦しい病に侵されていたわけでもなかったが、何故涙がこぼれるのかを、セファンは知っていたような気がした。

これから始まる悲しい戦いを、白と黒、その二つの正義に縛られた戦いの幕が開くのを、セファンは知っていたような気がした。


そして、今は彼が、二人のうちの白い王。

もう数百年以上繰り返されている歴史の中の、新たに選ばれし王である。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ