表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/13

巫女と妖刀4

「この聖域を案内させていただきます。シカ・モルフォーンと申します。良しなに」


 子どもほどの身長の少女がそう言って、アルベルトと神琴の前でお辞儀する。

聖域に入った2人を最初に待ち受けていたのは、その少女だった。

彼女は、普通の人間ではないようで、背中には薄い蜻蛉のような羽根、髪は長くて、黄緑色をしている。

なにより、人間の耳とは違い、尖っている。


「シカちゃんね。よろしくー」


「……この者はなんだ? アル」


「あー、神琴ちゃん、聖域は初めてなんだ?」


 さも当たり前のように述べるアルベルト。


「いや、普通はダンジョンなんて来ないと思うぞ……いや、拙者が可笑しいのかもしれないが……」


「いえ、赤白のあなたの方が一般的だとは思われますよ」


 よかった、と、ほっとする神琴。

シカもそれだけは正したかったのか、ついつい会話に割り込んでしまったようだ。

彼女は、おっと、失礼とばかりに口を噤んだ。


「この聖域だけは、どうにも道が複雑なのよ。そんで、人間に迷われても困る妖精たちが案内してくれるわけ」


「ちなみに私は、木の精ですよー」


「……気の所為?」


「気の所為ではなく、木の精です!」


 さっき、はっとなって黙ったのに、もう口を開くのか、と呆れる神琴。

どうやらこの妖精は随分お喋りのようだ。


「それで、今回の目的はどこでしょうか?」


「世界樹の下くらいまでお願いするよ」


 かしこまりっ! と元気よく返事をして、先導を始めるシカ。

その小さな背中を追っかけるように、ゆっくり歩き出す二人。


 ダンジョン、とは。

およそ人の住処になるような安全な場所ではない。獰猛なモンスターが、何種類も生息し、闊歩していることが多く、そのモンスターの部位を欲したり、今回のアルベルトたちのように、ダンジョンによる様々な副産物を取りに来る場合がほとんどだ。


 聖域と呼ばれるここは、かつて、賢者の一人、セフィロトが住んでいた世界樹が中心に聳え立つ。

その周辺には、世界樹の魔力に影響を受けた聖獣たちが暮らしている。


「俺も昔は、親父に連れられて一緒に来たことがあるんよ」


「……お主の父上は強かったのだな」


「……どうだろ、そんなこと考えたこともなかったな。刀鍛冶としての技術と知識しか俺は教わってないし、新鮮なことばかりで楽しかったから、それ以外のことはからきしだな」


 昔のことを話すアルベルトは人懐っこい笑みを見せている。

彼にとって、その記憶は、かけがえのないことの1つなんだろう。


「前世は料理のことばかりだったし、こういう新しいことに挑戦するのって、楽しいんだなって、思い出せたことがよかったことだな」


「転生者は語る、だな」


「もちろん、目標は刀剣図鑑のコンプリートだし、まだまだ先は長いからね。セカンドライフを満喫中だぜー」


「……来ました」


 アルベルトと神琴の会話を分断するように、道案内の妖精は小さく、透き通る声で呟く。


 それはモンスターと遭遇の合図。


「さあて、神琴ちゃん。お手並み拝見だよん」


 ガサッと、茂みを揺らして、そのモンスターは姿を現す。


「任されよ」


「侵入者ハ排除スル」


 カタコト混じりだが、人間の言葉を話す、黒毛の大猿。身長は約3mほどか。

引き締まった体から伸びる手足は大木のように太い。


「……そういえば、拙者。刀を持っておらなんだ」


「ちょいちょいちょーい!? 今、そんなこと言うの?!」


 今になってアルベルトは気づく。そういえば、この巫女は、剣士と階級を名乗ってはいたが、武器を持っている姿はなかった。


 慌てふためくアルベルトだが、予備で持ってきていた刀の二振りを取り出す。


「サセルト思ウカ?」


 しかし、言うが速いか、大猿はアルベルトの方に飛びつく。猿なだけに、その巨大な身体からは考えられないほどの身のこなし。

一気にアルベルトとの間合いを詰める。


「一振りで充分だ。こちらの刀を借りるぞ」


 お互いの言葉は、流されながら混じり合い、そして、視線がぶつかる。


 大猿はアルベルトに飛びつき、神琴は体制を崩さぬまま、アルベルトの待っている刀を一振り抜き取る。


 刹那。

向かってきていたはずの大猿の向こう側へ、切り抜けている神琴が見える。


「あはは、はえー……見えなかった」


 アルベルトは唖然として、開いた口が塞がらない状態だった。


 大猿は真っ二つに切断され、アルベルトの両側にそれぞれの分断された身体が飛び散っている。

それも一瞬のことで。


「気に入った。この刀、素晴らしく使いやすい気がする」


「そ、その刀は基本の鉄から出来る刀、名を『虎鉄(こてつ)』だ」


 神琴は、アルベルトからもらった刀、虎鉄を一空振り。

血のついた雫が、地面にこぼれ落ちる。

彼女がその猿を両断したのだ。


「ふふん。どうだった、アル」


「いや、普通にすげーと思ったよ。ありがとう、神琴ちゃんは強いよ、ボディガードとして申し分ない」


 アルベルトはそういうと何度も頷く。

大猿を両断した時の剣筋がまったく見えなかったのがその証拠。


 自分の父もモンスターと戦っていたからわかる。彼女はかなりの鍛錬を積んでいることを。


「しかし、黒毛猿の素材も手に入るとはラッキー」


 そう言いながら、先程倒した猿の、二つになった身体漁り出すアルベルト。この辺も鍛冶師としての本職なのだろうか。


「そ、そんなもの何に使うのだ?」


「えー、普通に、猿の刀、真打(しんうち)とかに使えるけど?」


「……わからぬよ、鍛冶屋と言うのは知識も豊富なのだな」


「神琴ちゃんだって、閻円のこと知ってたじゃない」


「それは、拙者が退魔の家系だからだ! お主、本当に世間のことがわかっておらぬのだな」


 呆れ果てて言葉を失う神琴。お構い無しに素材を剥ぎ取るアルベルト。


「まあ、いいじゃない。刀さえ作れればなんでもさ」


 ふっ、と笑って見せたアルベルトの笑みは、どうにも怖気を覚えるものだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ