表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

1 影

ある日、

僕はその日も壁を見ていた。白い壁には僕が退屈しのぎのために貼った様々なポストカードが貼ってある。

長時間のバイトで疲れた僕は何をする気力もなく、ただ座椅子に腰を下ろしてそれをぼうっと眺めていた。


ふと、視界の隅で何かが揺らいだ気がした。カーテンかと思い顔を向けたが、カーテンはぴくりとも揺れていない。そもそも、隙間風もないこの部屋で、窓を閉め切っているのにカーテンが揺れるはずもない。

目も疲れているのだろう。きっとそのせいだ。

見間違いかと思い、視線を外したその時、壁の端から何か黒いものが這い出てきた。

ぬらり、と出てきて壁に張り付いたその影は猫ぐらいの大きさで、頭があるように見える。

僕は異常な光景に固まった。

壁には亀裂や穴などない。光を通さず、黒く揺らめくこの物体はなんなのか。

影は、ぬらぬらと這い出て、僕の正面まで来た。そうして出てきた全体像を見て僕は確信した。

(こいつはトカゲか何かの爬虫類だ。)

ひし形の頭部に腹、尻尾、両側に広がって壁に張り付く4本の手足。

そこまで分かってもなお、僕は目を軽く見開いて口を半開きにしたまま動かなかった。

目の前に現れたそれが明らかに異常だと気付いてはいたが、仕事で疲れていた僕の頭は全く動いていなかった。ただ「こいつをどこかで見たことがある、よく知っている」とだけ頭に浮かんだ。だが、それがなんなのかどうしても思い出せない。

そんな馬鹿みたいに無意味な思考を巡らせているうちに、くい、と影が頭をもたげた。

おそらくこちらをじっと見ている。

そして、こう呟いた。

「おまえ、死にたいのか?」

僕は突然聞こえた声に目を見開いた。

まだ若い男の声だった。

僕が何も答えずにいると、影はすっと頭を戻して、またぬらぬらと体をくねらせ、反対側の壁の端に消えた。

僕はしばらくの放心状態の後、ははっ、と笑った。

「…余計なお世話だ。」


思い出した。


あの動き、形。

あれは、子供の頃実家で良く見ていたーーーー、


「家守だ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ