表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

4-2

続きです。

「あ、あと、ちゃんとここにいる理由も入れてくださいね」おそらく1番大事なことだ。

「あー理由?めんどっちーなあ。何となくかな、もうやりたいこと全部やったし」あまり自分のことについて話したくないのだろうか。

「チッ」とメガホンの女が舌打ちをした。「じゃあ代わりに説明しますよ。彼女は確かに天才です。彼女は自分の研究所を持っていて、これが『山下研究所』っていうなんの捻りもない名前なんですが、魔法かってぐらいどんな薬でも作れるんスよ。例えば、30日間飲まず食わずで働けるようになるとか、体感として時間が止まる薬とか」

「でもとうとう不老不死の薬だけは無理だったんだよねー。じゃあどーせ死ぬし?何のためにやってんだか、もういっかー!とね」

たしかにこれでは、神様が死なせないのも納得だ。

「別にはぐらかすことでもないと思いますが?」僕が聞いた。

「えー?なんかさあ、自画自賛じゃね!?イヤでしょ!」

「さっき自分で天才って言ってました…」静かな声でありながらも鋭い指摘だ。

「まあそれでいっスかね、次!」金髪ポニーテールの彼女を指さした。

「えっと、名前はトルターシャ・タリアンネです。ターシャって呼んでください」やはり日本人ではなかった。「数え年十六歳です。ここに来た理由は、学校で私は弱虫だ、と言われたので、勇気があると言うことを証明しようとしたんです」胸を張ってそう語った彼女もネジが何本かぶっ飛んでいるらしい。

「えーと、最後は木ノ崎 (ひびき)さんっスね」そう、これが僕の名前だ。これこそはぐらかすものではなかろう。

「僕も、涼香さんに同じく、人生に飽きたので」不老不死と自分で言うのは何だか気恥ずかしかった。

「あー、誰も興味無いと思いますが、一応私も。クリロです、短い間になりますが、よろしくお願いします、っと」

「フルネームはなんて言うんだい?」涼香が問うた。

「いえ」彼女は短くそういった。名前がたった三文字とは、不思議なものだ。

「まあ私はただの案内人っスからね」

「案内人?どこへ?」今度は僕が聞いた。

とその瞬間、クリロに後光が差した。僕ら三人は「うわっ!」と目を閉じた。

次から一二話だけ地獄に立ち寄ります。仏教とか詳しくないんで、テキトーですがご了承ください。ブックマークお願いします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ