表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キスしたら巫女さんと結婚  作者: パセリ
1.知らぬ間に許婚とやらが居ました
1/76

6年ぶりの帰国

長編小説初執筆となります。

「OVL文庫大賞」のテーマ(異世界×ハーレム)を見て、書こうと思いました。

小説家になろう自体も、初めての利用となりますので、問題などがありましたら御連絡願います。

作品に対しての、御意見、御指摘などについても大歓迎ですので、よろしくお願いいたします。

「6年振りかぁー。終わってみると、修行って言っても良い思い出だねー」

「どこがだよ! 地獄の日々だったじゃねーか!」


 今は西大陸から東大陸へ向かう船の大部屋。6年間一緒に修行した、戦友とも言える(まこと)のふざけた発言に対して思わず叫んでしまい、周りの乗客に睨まれる。

 2人して視線から逃げるように甲板へ出ると、視界いっぱいに星の煌きが映った。

「すごい星空だねー」

「あぁ、魔王復活なんて嘘みたいだな」

「そうだねー。魔王復活のこととかどーでもよくなるねー」

「いや、流石にそれはだめだろ」


 真の言う『魔王』が復活したとされるのが、今から十数年前。それ以来この大地に、妖魔と呼ばれる人型の魔物が出没するようになったらしい。

 そして、俺が10歳になった時。西大陸の勇者育成学校とか言うところへ、留学という名の修行に出されてしまった。


 何でも俺の家――跡部家は、世界がピンチになった時に頑張らないといけない家系なんだとか。家のしきたりだか何だか知らないけど、当事者としては全く納得できなかった。

 10歳にして、見知らぬ大陸で魔王を倒すための修行。我ながら6年間もよく頑張ったと思う。

「さっきの話だけど、やっぱり清継(きよつぐ)と僕の師匠が違ったからじゃないかなー?

 修行はきつかったけど、結構楽しかったよー」


 親戚の長谷川真。俺が修行に出されることになった時、「清継と仲が良かったから」というだけで一緒に修行に出された可哀想なやつ。

 俺のせいで巻き込んでしまったと、申し訳なく思っていたけど、本人が楽しかったと言ってくれているので、正直助かる。

「あー、剣士側は身体修行が中心だったもんなー。俺ら魔法組は精神修行が中心で本当に地獄だったぜ」


 西大陸へ行ってすぐ。適正テストと称して、いろんな検査をされた結果、真は小剣。俺は精霊魔法を学ぶことになった。


 その修行は、今思い出しても嫌になる。

 精神面を鍛えるためだと、何が入っているかわからない箱の中に手を入れたり、大量に蟲が入っている部屋に閉じ込められたり。街中で大道芸の真似事もさせられたな……。

 おかげで、精霊魔法を使う時の集中力は養われた。まぁ、師匠のような「何があっても冷静沈着」というのはマスターできなかったけど。

「6年ぶりのおうちだねー」

「そうだな」


 久しぶりに東大陸のご飯が食べれる。実は、それが一番楽しみかもしれない。

「あ、そうだ。実はもうすぐ日付が変わるんだよ」

「えっ? もうそんな時間なのか? そろそろ船内に戻ろうか」


 もう春とはいえ、夜中……しかも海の上。今まで気づいてなかったけど、意識してしまうと、結構寒い。

「待って待って。日が変わるってことは、清継の誕生日じゃない」

「あー、そうか。これで俺も16歳かー」

「そーだよー! おめで……」


 なんだ? 真が口を開けたまま、急に固まった。

 振り返って、真の視線の先を見ると……船の外に少女が浮いていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ