表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
67/85

(諸)ぱんぴんぷんぺんぽん作文

ほのぼの回。あいうえお作文の進化系みたいな。



 あ行か行などの、どの〝行〟が一番好きかと問われれば、私は「ぱ行」だと答える。

 ぱっと明るいですし、かわいらしいですよね、「ぱぴぷぺぽ」って。


 ぱ行を存分に使いたいなあと思って、あいうえお作文で遊んでいたのですが。

 ぱ行に「ん」を付けるとさらにかわいくなるという事が分かってまいりました。


 はい。そういうわけでして、「ぱんぴんぷんぺんぽん作文」の出来上がりです。

 6つ出来ましたので、一気にご覧ください。


 それでは、どうぞ。




 パンジーが、

 ピンク色鮮やかに、

 ぷんと香る、

 ペンションの庭で注いだ、

 ポンジュース。



 パンダは

 ピンチになると、

 プンスカ鼻息を鳴らし、

 ペンギンに助けを呼ぶ、

 ポンコツ。



 パンチラに、

 ぴんこ立ちし、

 ぷんと臭う、

 ペンネーム ポン柑ぴ壱。



 パンはパンでも、

 ピン子が腕によりをかけて作った、

 「ぷん」が付いて、

 ペンタゴン形の、

 ポン酢味がするパンはなーんだ?


(答え:泉ピン子発奮五角形パン。なおポン酢入り)



 パンパンなお腹でも、

 ぴんぴんしてたのに、

 プンプンとムカついてきたので、

 ぺんぺん草食って、

 ぽんぽん壊した。



 パンピーと

 ピンポンしてたら、

 「プンペポ!」とほざいたので、

 ペンパルとポンペイへ行くよ。




所感

 なんとなくかわいい言葉が並びましたねー。

 ただ、「ぷん」が頭に付く言葉が全然ありませんでした。ラテン語圏の言葉にはあるようですけどね、よく分かんないやつばっかりでした。もっと言葉を輸入してほしいところです。

 ちなみにポン柑ぴ壱は、言葉あそびも出来る名うてのエッセイ作家の名前です。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ざまぁ企画
― 新着の感想 ―
[良い点] 確かにぱんぴんぷんぺんぽん可愛いですね。 私もぱぴぷぺぽ作文書きたくなしましたが、思いついたものがことごとくここに書けるようなものではなかったので自粛させていただきます。 でも書きたかった…
[一言] パントマイムの ピンチヒッターが プンチャック・シラットを演じる。 ペンパルの相手だった ポンチョのメキシコ人と一緒に。 何度も書き直してしまいました。難しかったですw
[良い点] 〉ぱっと明るいですし、かわいらしいですよね、ぱ行って。  同意しまーす♪ ③、優勝!!wwwwww [気になる点] 「ピン」で改行すると、見た目分かりやすくなるのでわー? と。 […
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ