表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/85

作者の本音

ただのエッセイ?



 本音を言えば、こんな底辺の隅っこにいる私にで

も当然、あわよくば書籍化、みたいな淡い願望って

のは無くもない。でもだからって、私自身の拘りを

歪めてまで成したい願望ではないです。書きたいも

のってのが私にはあるんです。

 ちょっとでも覗いてくれる人がいたらそれで良い

じゃないかと思うんですよ。

 PCでなろうを開いても書くのに集中するだけで

PVとかの情報は一切見ないです。あんまりそうい

う欲が無いんでしょうね。私の場合は書くって事が

楽しいから。他の事は全然気になんないです。

 いいんですよ。最悪、誰も見てくんなくても。


 数字を追っかけちゃだめです。それやっちゃうと

自分を見失います。よく見かけるじゃないですか、

「お前それタイトル詐欺じゃねえか」って人。別に

好きにしたらいいんですけど。私はそんなふうに必

死にタイトルやタグで釣るのは理解できません。

 確かに見てくれる人は多いほうが望ましい。それ

は認めます。でも書いてなんぼじゃないですか。お

もしろかったら、見る人は自然と増えますよ。どう

してそれが分からないかな。私ならタイトルをいじ

くるより内容に時間を使いますね。

 ようは良い小説書けって事です。




 ↑

「本音」なんてものはそう簡単には分かりませんよ。

人間なんてよう分からんものです。分かったと思ったのならそれは錯覚だと思った方が良いでしょうね。でもたまにポロっとこぼした言葉に自分の本音を知るってことがあったりするのかも。 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ざまぁ企画
― 新着の感想 ―
[良い点] 私も数分おきとまでは言いませんが、ちょくちょく確認してます。 謎に増えてる時とか面白いですよね。 タイトル詐欺は良くないですね〜 めちゃくちゃに加工されたエッチビデオの表紙のようです(-…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ