「回」文の回
ちょっと実験的ですが。ユニオンジャックの時に思いついたことをやってみた。
何もしかけていません。
※回文も縦読みもありません。
ただの「回」文です。
───────────────────────
◇「回」文①
前回の回文の回を回想する一回生の田口。今回は前
回のを使い回して回文は次回に回そうと二回生の白
田が口にするもドロドロの口論は回避した。互いに
口汚いがいける口だ。毎回回鍋肉でもつまんで飲み
回せば仲は回復する。思考回路が同じなのだ。ロー
ンを回収して金回りがいい白田が回教の聖地の回廊
を巡回しようと口走った。遠回しに撤回を求めるが
空回り。小回りの利くロールスロイスを乗り回す白
田に手回り品だけで供回りとして連れ回される田口
。田口は振り回される自身の星回りを恨み、その人
生を回顧するのであった。キロロを口遊みながら。
終
◇「回」文②
回文の回を一回
生らが回想し今
回は前回を上回
る金二回生らに
回し次回は挽回
終
◇所感
②のやつハンコにして売れないかな(笑)。
ちょっとまだ発展途上ですね。要研究です。もっとなんか芸術的なのができそうな気がします。
なんか取りつかれそう。せっかくなので横につなげてみると、
「回回回回回」こうなります。さらに、
「回回回回回」こうなります。もう一回、
「回回回回回」。
おまけ
・その他の回
迂回、回遊、かき回す、立回る、奪回、出回る、遠回り、周回
回回砲:中国の投石機
回回教:中国ではイスラム教をこう書く場合があるらしい(Wikipediaより)。
・その他のロ
ロッテのロメロ:野球選手
ローロー船:車両甲板を持つ貨物船
ロロロッサ:イタリアの野菜
ロロロ:星のカービィの敵キャラ
予告。次回回回砲奪回の回!(うそ)