縦読み?斜め読み?いいえ、ユニオンジャック読みです! [イチオシ!]
ちょっと変わり種。
縦読みはポピュラーな言葉あそびだと思います。
一見、横書きの普通の文章が、一部は縦にも読める、そういう文章ですね。多くは、その縦に読める部分が真のメッセージだったりします。
それの斜めバージョンも見たことがあります。言わば斜め読み。
その横、縦、斜めの読みを同時にやってしまうという作品があります。
「ユニオンジャックに憧れて 三度目」(天理妙我)
URL:https://ncode.syosetu.com/n6799fm/
すごく面白くて、正方形の形に文字を配列した文章にして、英国旗の模様のように中央の縦と二方向の対角線で読めるという形になっているんです。それが違和感のない完成度でなされています。それぞれの方向できれいに読めて、文章に一貫性があります。
イエス!
それをマネして、やってみよう!
という事なのですが、あー、さすがに縦読みなどの経験が私は無さすぎるんで、えー、ちょいとズルをしまして、英国旗形の形だけマネをして、裏メッセージとかは無いスタイルで、作りました。
あとちょっとお茶目さも出してみたりで、なかなか、この連載らしい仕上がりになったと思います。
横読みはちゃんとストーリーになってますよ。
はいでは。
3つ作りました。
よく見てくださいね、どうぞ!
No.1
『桃もらわない』
\ | /
も ら う と も う し て も
ぎ も ん は も っ と も だ
こ れ も そ も そ も は だ
だ れ し も も も が す き
だ か ら き も ち で い い
あ と す も も も い ら ぬ
で は も し も い も な ら
に も つ お も た い も ん
も ら わ ぬ も う な に も
/ | \
No.2
『とある日に咲くなろう作家』
イ つ か は サ る べ き ヒ
か イ て も サ え ぬ ヒ び
い だ イ な サ く ヒ ん は
ま だ な イ サ ヒ っ そ り
と い ま だ 花 の つ ぼ み
と あ る ヒ サ イ た な ら
そ の ヒ を サ か イ に し
ぜ ヒ と も サ い た イ し
ヒ と り を サ け て た イ
No.3
『合コンでの山口君』
口 説 く 山 口 い け る 口
開 口 1 ガ ロ ン の ロ ゼ
マ グ ロ 一 口 一 口 食 し
次 に ト ロ ロ 口 に 入 れ
至 高 の 一 品 に う な り
謎 に キ ロ ロ 口 遊 む 程
が ベ ロ ベ ロ で 口 臭 く
メ ロ デ ィ ロ ス し 口 笛
口 説 け ず 口 開 け ゲ ロ
読めましたか?(笑)
ちょっと区切りが分かりにくい所がありますね。
あと、漢字かカタカナかよく分かんないですね。
漢字の一と伸ばし棒ーが差が無いというのも、地味に困ります。全部漢字の一ですよ。
まま、ぱっと見の、見た目重視ということで、やっております。
なんかQRコードみたいですよね(笑)。
ハイライトは「Kiroro口遊む」あたりでしょうか。
まだ、いろいろアイデアがありそうですよね。
王道の斜め読みなんかもいつかやってみたいです。
それでは、ありがとうございました。
私もすももももももいもも好きです。




