表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/9

Pre.2

 妹は街が信仰に染まるこの時期を何よりも嫌う。

「あのペテン師ども、まだ帰らないのかな。」

「ペテン師って…。もう二週間はいると思うよ、いつも通り。」

 妹が彼らの何を気に食わないでいるのかは理解できないが、その主張は人々をインチキで煽動する外道というものであった。それについては否定できないのもまた事実ではあるが、そう言い出しては実のところ我々だって大差はない。それに、彼らと親しくしないことには経営は成り立たない。

「別に彼らは私たちにはなにもしてこないよ。」

 食事を終えるとすぐに部屋へと戻ってしまった。


「そうですか…、いつかお会いしたいものですけどね。」

 神父に挨拶をするが、例の如く妹がついてくることはない。

「あなた方の事情は少々入り組んでおりますから…。」

「なんです?」

 神父の呟きが耳に残り、聞き返すが、いえいえとはぐらかされる。

「それにしても、ここはいい街だ。活気があるのはもちろんだが、統治が行き届いている。」

「持ち上げたってなにもないぞ。」

「いいや、本心だよ。どこも過剰に踏み込んで荒れるものだが、ここはそういったことがない。立派なものだ。」

 恐れて距離を置いているだけだ。そう返すと席を立つ。

「なんだ、もう少しくらい」

「妹が寂しがるだろうからさ、もう帰るよ。」

「そうかい。」

 建物を出て、改めて街を眺める。鮮やかに彩られた通りには人はいない。まだ準備の段階にある。


 妹は普段と違い、出迎えることはなかった。部屋に向かうと「気分が悪い」とだけ返した。

 夕飯にも顔を出さなかったが、翌朝には何事もなかったかのように食事の準備をしていた。

 昨日はどうかしたのか、と尋ねても、ただ調子が悪かったのだというだけであった。しかしその表情からするに何かを誤魔化しているように感じられた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ