表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

123/153

第百二十三話 魔の森の拠点

僕とサクラ、クロウ、ソフィアとメンバーが一人増えたが魔の森を先に進んだ。

東に進んで行くと海につながるようなので、一応東に進んでいる。

ソフィアは想像していた通り森での行動が得意なようで、エルフのイメージがそのままな感じだった。


途中で僕やサクラが作った料理を一緒に食べると「おいしい」と言って喜んで食べてくれた。

僕達に会うまでは、塩のみの味付けで魔物の肉や野菜を食べていたそうだ。


荷物はマジックアイテムがあり、腕輪型の空間収納の魔道具だった。

なんでも、先祖代々のアイテムで引き継がれているそうだ。

年齢は教えてくれなかった。


……


何日か高速移動をしながら魔物も狩り、魔の森の中心部に近づいたようだ。

ソフィアは中心部までは来たことがあり、水場がもうすぐ先にあるという。

そして水場は魔物もよく訪れるため、少しは離れたところを拠点にした方が良いと教えてくれた。


……


僕はソフィアに錬金術や調合をしたいと話をすると、自分が教えることが出来ると言った。


そして次は拠点作りの話になった。

ここまではキャンプ用品で野営をしているが、拠点は練習がてら魔法で作成しようとソフィアが言った。


ここまでの移動でもわかったが、ソフィアは魔法の能力はもの凄く高いようだ。

サクラ並みまではいかないと思うが、僕達とは使い方が違い『熟練』と言う言葉が似あうような使い方だ。


~~~~~


拠点にちょうど良いと言うところまで進んだ。

魔物の強さはAランク程が中心で、時々Sランクも出現しているみたいだが、ここまでの道中では遭遇しなかった。


今まで意識していなかったが、ソフィアが言うには魔物の誕生は、魔素だまりから出現する場合。繁殖する場合。生き物が変異して魔物になる場合と様々な出現方法があるという事だ。この魔の森は魔素が濃く、魔物が発生しやすく強くなりやすい場所だと言う。

強い魔物はテリトリーもあり、魔物同士でも争いが起きているそうだ。


「早速ですがラウールさん……作りたい家をイメージしてください。」


ここまで呼び捨てで呼ばれていたが、なぜか教師風に話し出した。


「イメージした家より一回り多くの素材を集めて……そして圧縮するように魔法を使ってみてください。」


言われるがまま……入り口からすぐはダイニングとキッチンがあり、奥に部屋が三つあるイメージを持った。そして各部屋にはユニットバス。部屋はビジネスホテルのイメージだ。キッチンはオープンカウンターをイメージした。

屋根は手前から奥に斜めにする程度にした。この国での四季はあまり感じることもなく、雪が降る地方でもないからだ。


イメージを深めて、上下水道、風呂、配管も完備。魔道具を置くところも空間を作る。

水は地下深く掘り下げて、水脈まで配管が到達する。


細かいところまで十分にイメージを固め、魔法を唱える。

「僕は望む 目の前の大地よ 僕の想像の通りに固まれ クリエイトホーム。」


使った事のない魔法であったため、僕は詠唱をした。

すると目の前の大地が蠢いたと思うと、家の形を作り出した。

家の形をした土はだんだんと圧縮され、僕のイメージした形で固定された。


「できた……」


サクラも目の前の家に驚き、口を開けたまま止まっている。

クロウは僕の肩に留まっている……


「すごいわねラウール……。また人から離れてきたね……」


「人離れって……。魔法が上手くなったって言ってよ! 一発でうまくいくって思わなかったけど。」


「ラウールさん? これは凄いことですよ? 一発で……短時間でここまでの物を作り上げるのは、私にも無理ですよ……」


ソフィアも驚いている。

そして言葉遣いが戻っていない……


「ラウールさん? この魔法が出来たのであれば……錬金術や調合、鍛冶にあたる魔法もすぐに覚えるわ。」


「錬金術とかも?」


「基本は同じよ? 逆にここまで試さなかったの? ラウールなら出来てたわよきっと……」


「あーー必要に迫られなくてやってなかったかな?」


「そうねーー私達はどちらかというと戦っていたものね。装備や道具は買っちゃってたし、そこまで質の良い物も求めてなかったしね。」


「サクラまで……わかりました! 私が徹底的に鍛えてあげましょう! ハイエルフの種族名にかけて!」


「「ハイエルフ!!」」


ソフィアはやってしまったと言う表情をして止まった。

しばらく行動が止まっていたが、仕方がないといった表情で話し出した。


「口を滑らしてしまいました。そうです、私はハイエルフ。口調もエルフの様に話していましたが、この話し方が普段の口調です。」


「へーー丁寧になるんだ。今までは無理して砕けた口調だったの?僕達もそれなりに丁寧な口調だけどーー」


「そうですね。私たちハイエルフはエルフにとても称えられる存在なのです。何百年と敬われていると、砕けた話し方は難しくなるのです。今くらいの口調が自然ですかね。」


「へーー何百歳? 僕達よりかなり年上ですか? もっと敬いますか?」


「いえいえ。ラウールとサクラにクロウは今まで通りでお願いします。そして年齢はナイショデス。友達のような話し方をしてくれる人物がいなかったので、これを期に友達になってください!」


「「友達!?」」


「はい友達です……。これまで数……んっ、長い間友達と呼べる者がいなかったのです……。敬われる者、同僚、狙われる対象……。色々な立場がありましたが、友達はいませんでした。私は圧倒的強者、強すぎたのです。でもあなた達なら、私を一方的に利用しなくても良い強さもある。私をわざわざあてにしないでしょ?」


「まーーそうだね。強い敵がいてもサクラとクロウがいるから大丈夫だしね。」


「ですからそこに私も加えてください。クリエイトホーム……勇者か何かでしょうか?」


僕とサクラは動揺してしまった。

魔法名が悪かったと僕は後悔した。


「大丈夫ですよ。誰に言うわけでもありませんから……。それに私もハイエルフって言ってしまっていますし……。ここまでの移動で、私たちの相性も悪くなかったと思いますけどね。」


「そうだね。僕は一緒にいても無理しなくて良いし、自然に過ごせたよ。」

「私もそうね。ラウールと一緒。」

「我は二人と一緒!!」


ここまでの移動でも自然に過ごせていた。

サクラとは長いときを一緒に過ごしているから別だけど、異性も感じなかったし……


「私はハイエルフ。この世界では性別も超越した存在。男性女性共に性的なこともあまり感じませんよ? 色バカは別ですけど……。そこがエルフとの違いでもある。」


「「ーーOK!! 友達になろう!!」」

「クワッーー!」




なぜそこで初めて鴉らしくする……

これから勇者についての説明が待っていると思っているラウール達であった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ