表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キンメッキ   作者: 木岡(もくおか)
6/16

ショッピングモール1

 エイタはその時なぜか落ち着いていた――。目を丸くして口が開いたハッとした表情をしているルリの小さくて柔らかい手を握り、ゆっくり走りだす――。


 金属を切り裂くような悲鳴も頭までは響かず、冷静に……急ではあるがこのままここでの生活をすべて捨ててルリと出ていくという結論を出していた。


 公民館の正門を抜けて冷たい空気の中、夜の住宅街を走る。外灯だけが道を照らす暗い道の上でエイタは呼吸が乱れることもなくこれからどこへ行くかということに集中していた。


 ハア――ハア―


 ルリの呼吸が乱れていることに気づいて足を止め、握った手を離す。暗闇の中でスポットライトのようにきれいな円で地面を照らす外灯の下、薄ピンクのスウェット姿で下を見て息を整えるルリを見ながらエイタも深呼吸した。ルリの呼吸が静かになってきたのを見計らって伝える。


「なあ……このまま俺とあそこから抜け出してほしい…………2人で……」


 エイタの中では様々な気持ちが複雑に絡み合っていた。ショウゴの衝撃的な最後とはまだ向き合えなくて、一旦目を背けたくて――。


 あの場所に残った場合の生活の想像、公民館から抜け出したあとの生活の推察。考え出すときりがなくてめんどくさい。だけど、ルリと一緒なら全部まとめて投げ出すことができる。そう思ったから連れ出した。


「急で悪いと思ってるけど、前から考えてたんだ。ルリと2人でどこかへ行ってしまいたいって……」


「ふー…………いいよ。……君となら」


「本当に?…………その、ルリは大丈夫?とりあえず落ち着ける場所に――」


 後ろを見て一応誰か追ってきてないか確認する。もう少し公民館から離れた場所で、カフェでもホテルでもどこか座れる場所に行きたい。喜ぶのも具体的にこれからどうするのか話し合うのも落ち着いてからだ。


「ごめんね。急に走って。ゆっくり歩こうか」


「うん」


 隣に並んで歩き出す。話す途中、ルリは目を合わせかった。まだうつむいているわけじゃないが目線がずっと下を向いている。


 周りは暗くて、表情もよく確認できないがきっとさっきの出来事で動揺しているんだろう。嘘でも気休めでも何かフォローするべきだろうか――いや、自分でもあの飛び散る黒色を思い出せば吐きそうだから下手にフォローするより別の話題で紛らわせるほうがいいか――


 


 重い沈黙を背負いながら住宅街を抜け、大通りの交差点に出る。3~4階建ての小型マンションやビジネスホテルが囲んで見下ろし、前後左右に壁がない開けた交差点で夜風を直接全身に浴びると背中から腕にかけて鳥肌が立った。


 カッチカッチと青信号が点滅する音だけが響く中、横断歩道の白線に足を乗せた時エイタの手が握られた。


「怖い……」


 涙で潤んだルリの瞳が映る――


「大丈夫。俺が守るから」


 自分の中の勇気を振り絞って握った手から伝えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ