不可解な画像
宇宙歴20年、2月1日、第10番艦、多目的ホール
6人は多目的ホールで宇宙服を着てシートに固定されていた。
アナウンス:「本艦は、これより出航シーケンスに入ります。
エネルギー生成装置、正常稼働中。
全コールドスリープ装置、正常稼働中。
艦内電力、オールグリーン*1。
乗降通路隔壁閉鎖確認。
乗降通路切り離し確認。
全姿勢制御エンジン始動。
第1から第4補助エンジン始動。
第1から第6プラズマエンジン*2始動。
全エンジン始動確認。
9番艦、出航まで待機中。
:
:
9番艦、出航を確認。
これより、当船は移住先惑星に向けて出港します。
尚、安定航行まで、そのままでお待ちください。
尚、出航の様子は、SVB(立体映像放送)にて
お楽しみいただけます。
:
:
安全域への離脱を確認。
出航シーケンスオールグリーン。
続けて、航行シーケンスに入ります。
磁気シールドを*11展開。
磁気シールドの展開を確認。
9番艦へのリンクを設定。
9番艦とのリンクを確認。
9番艦の移動開始まで待機中。
:
:
9番艦の移動開始を確認。
プラズマエンジン出力、60%、70%、
80%、90%、100%。
推進器へ接続。
推進器の稼働を確認しました。
10秒・・・20秒・・・30秒・・・
1分経過を確認。
9番艦の追尾を確認。
航行シーケンスオールグリーン。
本艦は、移住先惑星への航行を開始しました。
シートのロックを解除します。
なお、およそ79時間後に
1回目のスイングバイ*3を実施します。
スイングバイ後、人工重力生成*4を行います。」
アディス:「ふぅ、緊張した。」
アナキン:「そうですね。
入出港時が一番危険*5ですからね。」
アディス:「そうなんですか?」
アナキン:「えぇ、わざわざ宇宙服に着替える
ぐらいですからね。」
アディス:「確かに。」
6人は宇宙服を着替え自室に戻ると、
アディスの部屋に集まった。
モリー博士からの通信を見る為だった。
アディス:「未確認通信チェック。」
音声:「1件の条件指定通信があります。
条件をクリアしているため開錠することが可能です。
開錠しますか?」
アディス:「頼む。」
音声:「3件の画像データと1件の条件指定データがあります。
3件のみ確認可能です。」
アディス:「確認する。」
音声:「3件の画像データを表示します。」
1件目の画像データが表示された。
画像は、2人の子供を抱いた男性と女性だった。
4人はこの2人に見覚えは無かった。
エリス:「んー、この写真、なんか古そう。」
アディス:「確かにそうだな。
解析してくれ。」
音声:「解析を行います。
:
:
解析が終了しました。
画像データは、古い写真*6をデジタルデータに
変換したものと思われます。
元データは過去の記録および劣化状態から銀塩写真と
推測されます。
銀塩写真は約700年前に使われていた技術です。
データの変換日は、宇宙歴元年5月5日です。
撮影場所等の情報はありません。
詳細を説明しますか?」
アディス:「いや、次を表示してくれ。」
2件目の画像は、魔法陣だった。
マルス:「んー、この魔法文字は分からないな。
誰か分かる奴はいるか?」
エリー:「いえ、分からないわ。」
アディス:「どうやら、我々のしらない魔法陣のようだな。」
エリス:「この画像、さっきのより新しくない?」
アディス:「そうか?
解析を頼む。」
音声:「解析を行います。
:
:
解析が終了しました。
画像データは1件目と異なり、直接撮影されたものです。
撮影日は、宇宙歴3年5月5日です。
撮影場所等の情報はありません。
詳細を説明しますか?」
アディス:「いや、次を。」
3件目は、不思議な写真だった。
ベッドに寝かされた1人の赤ん坊。
その横に男性が立っていた。
そして、男性から赤ん坊に白い煙状の何かが繋がっていた。
エリス:「これって、エクトプラズム*7じゃない?」
エリー:「エリスって、霊とか信じてるの?」
エリス:「別に信じてるわけじゃないけど、
そういうのって興味そそるでしょ。」
エリス:「確かに原理が説明できない事象は
興味をそそるわね。」
エリス:「ねっ、でしょ。」
アディス:「この男性って、モリー博士に見えないか?」
マルス:「確かに、見えなくもないな。」
アディス:「解析を頼む。」
音声:「解析を行います。
:
:
解析が終了しました。
画像データは2件目と同じく直接撮影されたものです。
撮影日は、宇宙歴3年5月5日です。
撮影場所等の情報はありません。
男性のモリー博士の可能性*8は85%です。
詳細を説明しますか?」
アディス:「いや、いい。
それにしても、モリー博士は何を教えたいんだ?
この3つの画像が何を意味しているのかだ。」
マルス:「俺たちの出生に関するものなのかもしれないな。」
エリー:「でも、最初の一枚は700年前の写真よ。
コールドスリープ技術が確立したのも、
たかだか数百年前のこと。
いくらなんでも、それはあり得ないわ。」
音声:「コールドスリープ技術が確立したのは275年前です。
当時の生還率はおよそ80%と記録されています。
:
:」
アディス:「説明不要。
さて、この3枚の画像が我々の出生に
関係しているかどうかはわからないが、
モリー博士が何かを伝えようとしたことは確かだ。
一体なにを?」
エリス:「確か、もう一つ条件指定通信があったよね?」
音声:「条件未成立の条件指定通信が1件存在します。」
アディス:「条件を教えてくれ。」
音声:「条件の開示は禁止されています。
条件成立時にブレスレット端末にてお知らせします。」
アディス:「どうやら、次の条件が成立するのを待たなければ
ならないようだな。」
マルス:「確かにそうだな。
まだ、情報が少なすぎる。」
エリー:「それにしても、あのエクトプラズムみたいな画像、
気になるわね。
あの赤ん坊、一体だれなのかしら?
撮影時期からすると、我々の可能性もありそうだし。」
音声:「画像から子供の識別はできませんでした。」
アディス:「それにしても残念だ。
あの箱の開け方が分かると思ったんだが、、、。
この件に関してはしばらく我々だけの
秘密にしておいたほうが良さそうだな。」
エリー:「そうね、それが良さそうね。」
マルス:「あぁ、そうだな。」
エリス:「分かったわ。」
この時、4人はモリー博士の教えを思い出していた。
「人は己の知識の外にあるものに対して、興味を示し、
それを理解しようと試みる。
それが、なしえないと判断すると大きく分かれる。
それは、己にとって物質的、精神的に有害かどうかだ。
無害ならば、問題はない。
問題は有害と判断された場合だ。
人の想像力は素晴らしい*9。
想像を膨らませ、己の正当性を導き出す。
そして、一部の者は事の大小に違いがあるものの実行に移す。
それは流言であったり、行動であったりする。
場合によっては己の身を守るために、秘密にしておくことも
必要なことなのだ。」
音声:「記録情報をロックしました。
ロックされた記録は知識情報として利用*10されません。
検索閲覧可能者は、アディス、エリー、エリス、マルスの
4人に設定されました。
ロックの解除には死亡が確認されていない全員の合意が
必要となりますので、ご注意ください。
詳細を説明しますか?」
*1:オールグリーン
複数の処理が全て正常終了した意味で使われる。
*2:プラズマエンジン
電気推進式エンジンの一種で、生成したプラズマを
加速・噴射することで推力を得る。
*3:スイングバイ
天体の運動と重力を利用して加速または減速する技術。
*4:人工重力生成
遠心力により重力を生成する。
多目的ホールや個室等、重力が必要なエリアをアームを用い
艦船の外側へ突き出し回転することにより、
重力を生成している。
*5:出航時が一番危険
人が宇宙船の操作を行っていた頃、特に入出港時に
事故が発生していた。
安全の為、入出港時は全員が宇宙服を着るという習慣になり、
現在でも続いている。
人工知能になってからは、入出港時の事故は発生していない。
過去に最も危険であったという事と、宇宙服を着るという事が
危険であると考える理由なのだろう。
*6:古い写真
写真フィルムに記録された情報を写真プリントしたもの。
写真フィルムは、カメラによって得られた光の情報を記録する
感光材料であり、現像されることにより記録媒体となる。
*7:エクトプラズム
心霊現象等で用いられる言葉。
霊の姿を物質化、視覚化させたりする際に関与するとされる
半物質、または、ある種のエネルギー状態のもの。
多数の写真が残されているが、ほとんどがフェイクあるいは
錯覚である。
*8:男性のモリー博士の可能性
人工知能は会話を聞いており、その話の流れで男性の照合も
自動的に行っている。
多くの者は幼少からこの仕組みの中で生活しているため、
気にしている者は少ない。
便利ではあるが、全ての行動が覗き見られているため、
この機能の削除を願う者は増加傾向にある。
*9:人の想像力は素晴らしい
人は事実を元にしての想像だけではなく、
想像を元にして想像することができるのだ。
しかし、それはもはや空想でしかない。
*10:知識情報として利用
全ての会話や情報はバトラーに記録される。
未ロック記録はバトラーの知識情報として利用される。
知識情報として利用されたくない場合は、
それを知る全員合意のもと、ロックする必要がある。
解除には死亡が確認されていない全員の合意が必要となる。
バトラーの開発当初、最高責任者のエリックは、個人情報を
除く、全ての情報はロックを掛けない方針で進めていた。
しかし、これに資金を提供している富裕層が反対した。
エリックは最後までロックを拒否していたが、エリックの死に
よってロックが掛けられるようになった。
エリックの死は自殺とされているが、親族や関係者はそれに
納得していない。
*11:磁気シールド
放射線による人間のDNA損傷を防ぐ目的で使用される。