表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/385

第6話 曲がり無くても強力な敵がいてもいいじゃないか

 俺は現在48階層にまで来ていた。

 あれから5日たった。


 あれからレベルが上がり現在ではレベル53になった。

 第3職業が選択可能になった。選べる職業は剣士、忍者、鍛冶師、テイマーだった。

 俺が選んだのは忍者だった。

 これによりステータスに大幅な補正が入った。

 新に物品交換と堕落王の空間のスキルを取った。

 物品交換は魔石や色々なアイテムをポイントに交換して色々な便利な物品と交換できるというスキルだった。

 堕落王の空間は異空間に移動できるスキルだった。

 滞在時間は3時間ほどだが、その空間では表の世界での時間は経過しないという優れもの。

 これにより物凄く長い時間ダンジョンに潜れる。

 クールタイムは5時間ほどなので、なんとかなるだろう。

 残りのSPは150だ。

 賢者により覚えた魔法のレベルも上がりつつある。


 炎魔法なんてレベル3になった。

 他の魔法はレベル2だな。


 幻惑回避とかいうスキルも覚えた。

 相手に幻を見せるらしい。

 分身というスキルも覚えた。

 忍者の職業のお蔭と言う感じだが。

 

 そして今俺は50階層の扉の前にいる。

 ボスはリザードマングレネードキング。

 まず怠惰の飲料水を飲む。

 そして光爆剣で斬りかかる。

 腹を切り裂く。

 肩を切り裂く。

 そして炎魔法で燃やし尽くす。

 終わり。

 手ごたえ無いな。

 宝箱はと……おっ剣じゃん。

 ワイルドスネークソードとか言う名前だ。

 でも光爆剣より強そうじゃない。

 

 俺はそのまま転移の祭壇を後にして先を進む。


 ●●●●●●●


 54階層に来たが、肉になるような敵がいない。

 リッチとか出てくる。

 アンデット系ばかりだ。

 俺アンデット系は苦手なんだよな。

 でも大抵一撃だけど。

 

 ここでもなんか強そうなリッチが出てきた。

 ブラックリッチとか言う名前だ。

 今まで出てきたリッチと違うな。

 どう違うんだろ?

 俺がそんな疑問を口にしていると、ブラックリッチが時空魔法を使ってきた。

 おいおい野生の魔物が時空魔法だと!?

 そんなのありか、やべえ時間止めてきたぞこいつ。

 そのまま近づいてきて、死神の鎌のようなもので俺を攻撃してきた。

 俺も時空魔法を使い時間を止める。

 止められる時間は5秒まで、でも十分だ。

 そのまま光爆剣で切り裂いた。

 なんとか倒せた。

 そして消滅して首飾りを落とした。

 鑑定すると解呪のペンダントと出た。

 どうやらどんな呪術も一回だけ無効化できるらしい。

 これは装備しておくか。

 

 55階層に来た。

 ここはどうやら肉を落とす敵が出てきた。

 まあ肉はその魔物自体が肉なんだが。

 オークが出てきた。

 豚の人でオークだ。

 始めて見たな。

 だがオーク自体それほど強い敵ではない。

 だが光爆剣で一撃で倒せなかった。

 二撃使うことで倒せた。

 かなりの守りらしい。

 だがこいつの肉は美味かった。

 ジューシーで脂っこいがかなり美味しい豚肉と言った感じだ。

 

 そして56階層にまで来た。

 この階はオークの亜種が出た。

 オークソルジャーという剣を持っている奴だ。

 普通のオークは棍棒だったな武器が。

 俺は試に分身を使う。

 MPを少し消費して、分身を作り出す。

 そしてそのまま剣で攻撃する。

 やはり二回かかる倒すのに。

 かなり腕力が上がっているはずなのにこいつの守りは凄まじいのか。

 まあそれでも二回で倒せるからいいけど。


 暫くオークソルジャーと遊んでいると、別の小道に来た。

 そして何やら怪しい行き止まり。

 俺は少しその辺の窪みを押すとかしていたらゴゴゴゴと音が鳴る。

 まさかの隠し部屋を見つける。

 そこにはオークの強そうなバージョンの敵がいた。

 鑑定するとオークジェネラルと出た。

 炎魔法を使う。

 フレアボムを使う。

 名前は俺のかっこいいと思う感じでつけた。

 炎の爆風弾をぶつける感じだ。

 魔法はイメージが大事だ。

 なので炎の爆弾をイメージしたらこんな魔法になった。

 そしてそこそこの威力だ。

 オークジェネラルはかなりのダメージを受けたようだ。

 

 もう一発ぶつける。

 そして止めに剣による攻撃。

 なんとか倒せた。

 そして魔石回収と肉を頂くことを忘れない。

 試に食べてみたら普通のオーク肉より美味い。

 脂の乗りがかなり違う。

 さっきのよりグレードが違う。

 これがオークキングとかならどうなるんだろう。


 さてと先を目指すか。


 ●


 59階層まで来た。

 レベルも58になった。

 SPは400ある。

 だが圧倒的に足りない。

 新たに取得可能なスキルが結構出ているが、必要スキルポイントが足りないのだ。


 魔力覚醒……必要取得SP1000


 世界の知識……必要取得SP1500


 精神安定……必要取得SP600


 多重影分身……必要取得SP800


 壁抜けの術……必要取得SP1000


 変わり身の術……必要取得SP900


 どれも強力そうなスキルだがかなり大変だな取るのが。


 さてそろそろ60階層だ。


 どんな敵が出るのやら。


 予想通り60階層の敵はオークキングだった。

 剣で何回も攻撃しないとダメージを与えた気分になれないほどかなりの守りだった。

 だが魔法がよく効く。

 フレアボムに最大威力のある魔法オメガフレアを使用し、業火の炎で焼いてみた。

 そして消滅した。

 そしてドロップ品としてオークキングの肉の塊10キロほどとオークキングの剣を手に入れた。

 踏破特典の宝箱からは盾が出てきた。

 グラビティシールドと言う名前だった。

 かなり強そうな盾だ。

 左手に固定できるようなのでつけておく。

 さてそろそろ家に戻るか。

 もう時間も夕方だ。

 俺は転移の祭壇に触れると地上1階層に戻った。


 そしてお爺ちゃんとお婆ちゃんと一緒に晩御飯を食べた。

 そして風呂に入ってアイスを食べて寝た。

 明日はどんなことがあるかな。

続きを読む→読んでから後悔しようと思う、そう思わない?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ