表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

252/386

第令話 反則の書き方。それは不可思議な異幻剣(いけん)

ちょっとやり方変えてみた



 命星 霊罰勇れえかは苦しみに耐えていた。


 レエカはクリスマスを楽しみにしていた。


 レエカは寒がりのこどもだから。もっと寒い世界を夢見ていた。


 「マスクしている人いるけど息苦しいよね」


 レエカはそんな軽はずみなことで思っていた。そのほうが息ができるって幸せだよね、パパ。 


 だからこそ思っていた。最近息苦しいよねっと。


 なぜなのか、逆に考えてしまったら、世界が終わってしまうと考えた瞬間。


 記憶の爆弾が爆発した。


 暑くなってきた。ぽかぽかだあ、幽霊をみたことがある。


 レエカはそうかんがえていた。


 母親の幽霊なら信用できる。


 父は生きている。だからこそ、人を強く生きるために。


 書き毟る暑さだった。季節は春なのに書き毟る暑さだった。外の世界は正常なのに可笑しいな。


 外にでるのが怖かったから、


 レエカは引きこもることにした、そして世界を幽霊さんの力で見るためにはどうすると考えた。


 鬼神×向日葵!


 音が消えた。


 だが、ラストバトルの兆しはマジでそこまで来ていた。


 幽霊さんは母親のことが心配だった。


 会えなかったな、最後に会えなかったのがそんなに悔しいよ。


 おばあちゃんが亡くなったら誰でも悲しいよおおおおお!!!!!


 悲しすぎたレエカは世界を狂わせようと、奮闘した。頭の中で。


 その結果。 まだ続きます。


 ここで諦めたら世界が消えて無くなってしまうと思い、レエカは考えた。親に心配書けないために一番良い方法はと……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ