表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/40

第三話 サンタクロース殺人事件 その1

 もう何十年もサンタクロースの姿を見ていない。誰かが、彼を殺したらしい。それも、とても残虐なやり方で。いったい誰が殺したのだろう?いったい誰が、そんなひどいことを?きっと、鬼畜の仕業にちがいない。


       


挿絵(By みてみん)



「サンタさんへ この世で一番格好良いミニカーをください  すじお」


 枕元にそんな手紙を置いておいたあの頃、私はまだ幽霊と人間の区別すらつかないくらいに、純粋で無垢でチャーミングな、まだたった6歳の男の子だった。 

 

 今夜こそ、今夜こそはと決めていた。今夜こそ、サンタクロースの姿をこの目に焼き付けると。

 去年はその足音を待つうちに、いつの間にか眠ってしまったけれども、今年はそんな失敗はしない。


 私は水玉模様のパジャマを着て、布団の中で、そっと耳をすませている。冷え性なので、毛布を10枚くらいかけており、そのせいで布団はかまくらみたいに膨らんでいる。気をぬくと、鉛のように重いまぶたが落ちてくる。泥のような眠気が、私を深い眠りへ誘う。夢と現実の間で、私は赤い服の男を見る。


 突然、床がきしむ音がして、私は夢から目をさます。息を凝らして、身を硬くする。彼の大きな影が壁に映る。よし、今だ、今こそ!


 私は布団を勢いよく捲り上げて、勢いよく彼に向かってこう叫ぶ。

「メリークリスマス!」


 ゆっくり振り向いた彼の手から、はらりと私の手紙が落ちる。

 血に染まった赤い服、ずるりと飛び出した眼球ー


 そこにいるのは、確かにサンタクロースである。だけど、何かが違う。何かがー

 

サンタクロースはにっこり笑う。

「メリークリスマス!」

 

 

私はそのまま意識を失って倒れ込む。それきり、サンタは私のところへ現れなかった。



       *


 骨皮はずり落ちてくるサンタクロースの帽子を持ち上げ、手持ち無沙汰にカメラのレンズをカシャカシャ回した。

 バイトリーダーの田中は、大学13年生である。この遊園地の人気キャラクター、「ドブネズミン」の着ぐるみをかぶって、子供たちの相手をするというアルバイトに週7で勤しんでいる、健気な貧乏学生だ。

 

「ドブネズミーン!」


 田中は駆け寄ってきた少女の頭を撫でたり、お尻を振ったり、どさくさに紛れて抱きついたりする。しかしそのどさくさ感が、なんともこの不気味なキャラクターデザインと相まって、絶妙な雰囲気を醸し出している。ドブネズミンをやらせたら、彼の右に出るものはいない、と骨皮はこっそり思っている。

 骨皮はカメラを構え、歪んだクリスマスツリーをバックに、ドブネズミンと親子の笑顔をフレームに収める。

 

「はい、腐れチーズ!」


 骨皮は慎重にモニターを確かめる。ぶれていないか、収まりのバランスは良いか、そして、余計なものが映り込んでいないかを、よくよく慎重に確かめる。その一連の作業を数秒のうちに終えると、手早くデータをパソコンへ送り、出来上がったものを客に見せ、高価な額で売りつける。

 しかし、モニターを覗き込んだ少女は不満げに口を尖らせて、「思ったより、ドブネズミン、可愛くない」と言い残して、ジェットコースターの方へと去っていってしまった。

 

 骨皮は彼らの姿を見えなくなるまでじっと見送る。「ドブネズミンの中、どんな人が入ってるんだろうねえ」少女がつぶやく声が聞こえて来る。


「骨皮さん、骨皮さん」ドブネズミン田中に肩を叩かれて、骨皮は慌てて振り返る。

「あの、もっと愛想よくやれませんか?なんか今、お化け屋敷みたいな感じになっちゃってるんで。」

「はあ、気をつけます」

「あ、いや、別に責めてるわけじゃないんですよ。あなたのせいで売れるものも売れなかったとか、そういうことを言っているわけではないんです」

「ええ、わかります」

「わかりますよね。」

「ええ、まあ」

「あと、モニター確認の時間が長いですね。幽霊でも写ってるんですか?」

「いえ、今の所は」

「いまのところは、ですって?」ドズネズミンは乾いた声で笑った。「それ、全然笑えませんね」

「いえ、あの、冗談ではなくてー」

「おい、ドブネズミン!」


 振り向きかけたドブネズミンの尻を、少年が勢い良くタックルする。

「おい、お前ぜったい、ロリコンだろ!」

 ドブネズミンの凶悪な瞳が、口の奥からギラリと覗く。早く撮って終わらせろのサインだ。骨皮は慌ててカメラを構える。

「はい、腐れチーズ!」

 しかし、モニターを確認しようとして、骨皮はその場に凍りつく。

「お兄さん、撮れたチュウ?撮れたチュウ?」

「チュウチュウうっせーんだよこいつ!」

 少年に殴る蹴るの攻撃を加えられながら、必死にガードを張っているドブネズミン。徐々に、その大きな頭部が回転し始める。しかし、骨皮は固まったまま、答えない。


「お兄さん?ねえ、お兄さん?」

「すみません、とうとう写してしまいました」

「え?何を?」

「幽霊です」

「は?」

「どいてもらうように交渉してきます」


 骨皮はドブネズミンの巨体をおしのけると、ツリー目指してずんずん進んで行く。

 ツリーの脇で、足を止める。赤い服の男が、ゆっくり顔を上げて骨皮を見つめる。点滅する電飾に照らされたその顔は、見るも無残な様相である。肉が半分剥がれおちて、骨がむき出しになっている。飛び出した目玉は今にもこぼれ落ちそうだ。着ているのは真紅のサンタクロースの衣装で、ところどころにどす黒い染みが浮かんでいる。足元にはとっぷり膨らんだ白い袋が置かれてあり、変色した不気味な汚れがべっとり染み込んでいる。


「もしかしてあなたは」骨皮はゴクリと息を飲む。彼は、子供の頃に見たままの姿をして、今、目の前に立っていた。

 木枯らしが彼の真っ白なヒゲを揺らし、破れた服の裾を震わせた。

 




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ