表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/12

異世界への扉

「横山くんは私のことなんでも知っているみたい・・・」

 私はこの廊下に入って初めて口を開く。横山くんはにこやかに笑った。

「なんでも知っているわけじゃないよ。でも見てたら分かるよ。君が暗いところが苦手なことや視力いいのに強が って眼鏡かけてることくらい。」

彼は私の顔を見てまた笑う。

「美由、授業中は眼鏡ずり下げてるだろ。バレバレ。」

私はドキッとしてしまった。今の発言には違和感があったのだ。“美由”今そう言ったよね?いつもは杉原って呼ぶのに。クラスのみんなには委員長と呼ばれ、家族には美由ちゃんと呼ばれているから美由と呼ばれるのは生まれて初めてだった。


 その時突然横山くんが立ち止まった。前を見ると、巨大な扉が私たちの前に立ちはだかっていたのである。

「どうする?」

横山くんは扉をまっすぐに見つめながら言った。

 そもそも私は横山くんを話し合いに連れ戻すためにこの廊下に足を踏み入れたのだ。戻らなければいけない。クラスのみんなになんと言われるか・・・。しかし戻るには私の背後にある暗闇に中に入ることになる。

 今は前にある事実を受け入れるべきだ。今更、戻ることなんてできない。


「行くしかないよね、前へ。」

私が力をこめて言うと、横山くんは私の手をギュツと握りしめた。

 扉の上部にはステンドグラスで何かの紋章のようなものが描かれている。ステンドグラスの向こうには、光があふれていようだ。

 横山くんが扉をそっと押す。彼の目は、希望に満ちて光り輝いているように見えたが、緊張や恐怖感もうかがえた。


 扉の奥からまばゆいばかりの輝きが流れ込んできて・・・私たちは目を閉じた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ