表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
えるだ~すとりあ -ゆうしゃと まおうの ものがたり‐  作者: 秋山静夜
ものくろ~む の ゆうしゃとまおう
2/23

第2話 まおう の ものがたり

まぞく の おうこくに、おとこのこ が うまれました。


かれ は おとうさん が『まおう』だったので、いつのひか『まおう』になることが  きまっています。


おとこのこ は、いつか じぶんが『まおう』になると しって うれしくなりました。


だって だいすきな おとうさん と おなじに なれるんですから。


だから、さみしい きもちも いまは がまんします。


おとこのこ が うまれたときに おかあさんは しんでしまったけど、それもさみしい なんていいません。


やさしくきびしい おねえさんみたいな ひとが いつも そばにいてくれるから がまんできます。


おとうさんは いつも みけんに しわをよせて むずかしい かおをしているから、かんたんに はなしかけたりできません。


にんげんたち との あらそいのことで あたまが いっぱいなので、おとうさんと いっしょに あそぶこともできません。


それでも おとこのこは がまんできます。


おとうさんから うけついだ ちからが つよすぎて、いっしょに あそべる おともだちも できないけれど さみしい なんて いいません。


いつか おとうさんに おいつくんだって、いっしょうけんめいに まけんをふりつづけます。


いっしょうけんめい、いっしょうけんめい。


おとうさんのために、みんなのために。


そんな おとこのこの どりょく が みのったのか、あるひ おとうさんに よびだされて いわれました。


“きょうから おまえが『まおう』になるのだ”


おとこのこは とても よろこびました。


やっと おとうさんに おいつけた。


おいこせた わけじゃないけれど、がんばって がんばって やっと おいつくことが できました。


うれしくて うれしくて、おとこのこは おねえさんみたいな ひとに よろこんで はなしました。


おねえさんみたいな ひとは さみしそうに わらっています。


つぎのひから、おとうさんは おおきな へやに こもってしまい、おとこのこは おとうさんと あうことが できなくなりました。


おとこのこは さみしい きもちに なりましたが、やっぱり さみしいだなんて いいません。


おとこのこは もう『まおう』なのですから。


がんばって まぞく の おうこくを まもっていれば、いつか おとうさんが えらいぞって ほめてくれるはずです。


だから とても がんばりました。


いっしょうけんめい、いっしょうけんめい。


おとうさんのために、みんなのために。


きがつくと おとこのこは、もう おとこのひと に なっていました。


まぞくにとっての りっぱなおとな、だれもが あこがれる まおうさま です。


まぞく は ながいき なので、にんげん の こどもが おじいさん に なって、そのまごが またおじいさん に なっても たりないくらい、まおうさま は まぞく の おうこくを まもりつづけました。


おとうさんとは、あえません。


どんなに いっしょうけんめい みんなのために がんばっても、おとうさんは おおきな へやから でてきてくれません。


ちょっとだけ かなしくなりましたが、まおうさま には そのかなしい きもちをつたえられる ひとが いませんでした。


まおうさま は まじめだったので、それでも がんばりつづけます。


いっしょうけんめい、みんなのために。


がんばって、がんばって、おとうさんが どんな かお だったか わすれてしまいそうになったころ、まおうさま は よびだされます。


おとうさんの おおきな へやに。


まおうさま は とても うれしくなりました。


いままで がんばって きたんだから、きっと ほめてもらえる。


えらいぞって、あたまを なでてもらえる。


まおうさま は もうおとな でしたが、そんなことが あたまにうかぶくらい うれしかったのです。


まおうさま は おおきな へやで、いまは もう だいまおう と よばれている おとうさんと ひさしぶりに あいました。


おとうさんは、まおうさま の しっている おとうさんじゃ ありませんでした。


おとうさんは まおうさまを ほめてくれませんでした。


おとうさんは あたまを なでてくれませんでした。


おとうさんは、これまで がんばりつづけた まおうさまに───────────と いったのです。


まおうさま は、にげだしました。


これまで いっしょうけんめいに まもった すべてをすてて、にげだしました。


おとうさんが おってこれない にんげん の せかいに にげこみました。


にげて、かくれて、ひっそりいきて。


にんげん の こどもが おとなになるくらいの じかんが すぎました。


まおうさまは、『まおう』だったことも わすれて しずかに くらしています。


なにか たいせつなことを いわれたきもする けれど、ひっしに めをそらして いきています。


きれいな にんげん の せかいを ながめながら、だれともかかわらずに いきています。


いまは まだ、まおうさまの かくれたおしろを おとずれるひとは いません。



いまは、まだ。



これが、『まおう』と『ゆうしゃ』の ものがたりが はじまるまえの、まおう の ものがたり。


とおく、ながく つづいていく ものがたりの、はじまり の はじまり。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ