表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

水溶性水族館

作者: 明らかに猫

君は水族館が閉館した後に魚たちがどうなるか知っているかい?

水族館が終わりを迎えるとき魚たちがその後どうなるか。


魚たちの移動とかいろいろ大変だと思うだろう?

実はとても簡単なんだ。


まずは、水槽の中身を移す。

すると、水槽が1つ空く。

そこで、水槽を壊す。


これを繰り返すんだ。


生態系もお構いなしに。

大きいのも、小さいのも。

暑いところのも、寒いところのも。

淡水のも、海水のも。


なんどもなんども繰り返すと、最後に1つだけ水槽が残る。

みんなみんな1番大きな水槽でごちゃまぜになっている。


じゃあ1番大きな水槽を壊すときはどうするのかって?


大丈夫。

真逆の魚たちは混ざり合って溶けてしまうんだ。

大きいのが、小さいのと。

暑いところのが、寒いところのと。

淡水のが、海水のと。


そして1番大きい水槽が水と僕だけになる。

ひとりだけでこの広い水槽を漂っている。


僕は水みたいなものだから、ひとりぼっちだと自分がいるのかどうかもわからなくなってくる。


でも、もうすぐ僕も溶けて消える。

誰とも混ざらずにひとりで。


そして、最後の水槽が空く。


そしたら閉館。たぶんね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ