表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白い雲  作者: 白木
229/545

脅威の力

 北村は今や、連合会の中堅クラス、若手の面倒見も良く「兄貴」と慕われている。そして、そのまま閉函時間となって、すぐ香織の所に向かった。昨夜の事もあり、近くの喫茶店で談笑する2人であった。


「ねえ、香月君、大学へ通うのはどうするの?」

「自動車の免許を取ろうって思ってる、今まで、そんな余裕も無かったからね」

「私の場合、冬休みになんとか教習所に通って受かったので、学校へは自動車で行くわ」

「橋本さんと一緒だから、心強いよね」

「うん、香月君の大学の方はどうなってるの?」

「ああ、通常の大学と違ってさ、国家公務員のような施設だから、週に3回、講義の他は、自分が所属するチームでの研究自体が、そのまま一学科のようになっている。時間的余裕はあるんだ」

「でも、その分厳しいんでしょ?」

「ああ、卒業までに論文を完成させないと、5年、6年、最長7年間は大学だ。」

「その論文が完成出来ないと?」

「卒業出来ない・・と言うか、ただ卒業しても普通の大学での修士課程と同じ。国家の仕事には従事出来なくなる」

「貴方は?」

「俺は、獣医になりたいんだ。でも、そうなるには、何年か、国が指定する機関で働く事になるか、教授としてS工大に籍を置く事になる。その為に、学費の免除や、研究費が出る訳だからね」

「本当に特殊な大学なのね」

「ああ」

「大学に残るって方法もあるんでしょ?」

「それも、ある。教授の道だね。でも、俺は研究より、より多くの動物と触れ合いたいんだ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ