表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白い雲  作者: 白木
135/545

回顧・・希望

 余りに性急な香月の行動に、香織は驚きながらついて行った。

 ところが・・剣道部の顧問、杉村先生と、3年生の辻村主将と木村からは、強く留意を求められた。

 辻村はきつい調子で言った。


「とにかくね!香月君、勝手過ぎるよ、君!。剣道部に在籍する以上、規律や伝統があって、いかに君個人の理由があっても、変則的な倶楽部参加にしてもだね。都合の良い方向に勝手に自分で決められたんじゃ、俺も主将としてたまったもんじゃないよ!」

「申し訳ないです。けど、僕は将来の夢の為に今から準備しなくてはならないんです。辞めさせて下さい」

「それを言うのなら、君は一年の時に結論を出すべきだった。確かに君の変則的な倶楽部参加は、文句を言う者も居る。けど、去年のインター杯での成績で、木村と並ぶ実力の君には試合には出さないと言う事だったが、是非、今年、来年と秋のインターハイには出場して貰いたかった。その俺の気持ちも分かってくれよ」


 辻村は、香月の実力を買っていた。周りの雑言も押さえてきた。それは、香月も良く知っていた。木村が言った。


「この秋だけでも、参加してくれよ、香月君」

「有難う!木村。でも、僕が出場する事はきっと、来年主将を受ける君にとって、倶楽部運営に揉め事を起こす事になる。それならば、今退部したい」


 香月の決心は揺らぎないようで、でも、だからと言ってすんなり退部を認める雰囲気では無かった。その時、一緒の香織が言った。


「お願いです。香月君の退部を認めて下さい。私は自主的に勝手にマネージャーをしたりしてるから、正式な倶楽部員では無いですけど、香月君はよくよく考えた上での結論なんです。今も先生の所で、進路について話してきました。彼の目標はS工大獣医学部・・学校で習う知識より、もっともっと幅広い知識を吸収しなければ受からない大学です。どうか、お願いします」


 やっと、その時顧問の杉村先生が口を開いた。


「ほう・・S工大・・・我が校から過去にもストレートに入学した者は居ないと聞いている。K大卒業者でも不合格になるほどの学校だ・・それは、大変だね。どうだ?辻村君・・こう言う事なら引き止める訳には行かないだろう」

「そ・・それは・・」


 辻村が口ごもった・・。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ