登場人物&設定
◇登場人物&設定◇
◇伯爵令嬢ルイナアリアテーゼ・バスダビル
10歳の頃に召喚の魔法陣の勉強中にたまたま、思っていた事を魔法陣に描いてしまったら、地球の古いノートパソコンを召喚してしまった。
ルイナの魔力と異次元を越えた瞬間に中のAIアシスタント機能が知識と自我を持つマスコットキャラの姿でルイナの事をマスターと呼び新しいパソコンの持ち主になったと説明する。
最初は見たこともない四角い物体におっかなびっくりだったがオーリーがパソコンの使い方を教えると瞬く間に覚えていった。
そして、自分の事をネットでエゴサーチしたら悪役令嬢と勘違いされるとそれを撤回する為に動くと将来的にこの国の第4王子様と婚約するとオーリーに予測されたので楽しいPCライフ&領地経営をしたい為に自分に関心が無さそうな地方の貴族と結婚する事に決めたのが13歳の時だった。
現在は、ルイナアリアテーゼ・アスタリスク夫人となり、国の平和を守るのに忙しくて家に帰ってくるのが遅い旦那様の代わりに地球の知識や自分の持つすごい魔術で色々とチートな領地経営をしている。
最近は、移転の魔法陣など各種、便利な生活の為の魔法陣を開発して販売する事業をアスタリスク領の商業ギルドに登録予定。
ますますヒートアップして止まらない状態になってる。
最近は、旦那様が16になったら、きちんと夫婦として結婚すると言われて、ちょっとした混乱が周りに起きるが二人で解決し無事に夫婦となる。
その後もアスタリスク領を発展させながら楽しくPCライフをして暮らしている。
◇オーリー(ノートパソコンのマスコット形AIアシスタント)
地球から召喚された古い高性能ノートパソコン。
地球にいた時は、処分先の中古パソコンショップでは呪いのノートパソコンとして定員や店長に 恐れられていた。
オーリー的には、ボクは、まだ使えるよ
の可愛いアピールのつもりだった。
ルイナに召喚されてパソコンのマスコットキャラの白いオルカ(シャチ)がモデルの可愛いらしくデフォルメされた姿で、ルイナにパソコンの使い方を教えたりする。そして、ルイナにヘルプされたら、どんな事だろうが答える。
それが、ルイナにとって良くない事も本人が解決しようと努力するので、オーリーもルイナの為に良い結果が出るようアドバイスをする。
最近は、PC画面から3D化(立体映像)できるようになり、ルイナのそばに何時でも、いられるようになった。
◇レオポルト・アスタリスク(旦那様)
※名前未登場。
アスタリスク辺境伯爵、アスタリスク領主
10代からずっと軍の仕事をしていて、
気づいたら辺境の英雄とあだ名が付けられていた。
20代すぎたある日の事、先代の辺境伯が突然の引退宣言。
アスタリスク領地も自分が見る事になるが、
ちょうどその時、近隣諸国に自国ハーゼルナッツ国が狙われはじめ国防に忙しくなる。
お家に帰るのが遅くなり、領地経営の事は最低限しか出来ず、
昔から家に使えているおじいちゃん家令に任せていたが、ルイナと結婚するちょっと前におじいちゃん家令がギックリ腰になりアスタリスク領の経営がピンチになる所へ
ルイナが代わりに領地経営をするようになったと報告を受け、驚いたがルイナが楽しそうに経営をしている様子の報告を楽しみになっていく。
結婚して2年目に、二つ隣りの国が魔物スタンビートを起こすと最悪な事態にルイナが助けにきた事が切っ掛けで 色々と打ち解けるようになり、ルイナが16(成人)になったら、
自分の正式な妻にするとルイナに告げる。
そして、妻溺愛旦那様に変貌していくのだった。
◇マリーロッテ・ミリオン・ハーゼルナッツ
ハーゼルナッツ国の女王、そして異世界転生者、前世は日本人だと思い出したのは15歳の時だった。
今世のマリーロッテの頭脳が良かったのか
周りに恵まれいたお陰か、自分が女王になってからのハーゼルナッツ国は 経済、福祉、学業、農業、資源の全てが順調に回り豊かな国になっていくのを目ざとく嗅ぎ付けた近隣諸国がハーゼルナッツを狙うが辺境の英雄、冷血の宰相、微笑みの外交官など曲者ぞろいの部下たちに国を守らせてますます、国を豊かにしていく。
ちなみに産んだ子供は全員、王子だった。娘も欲しかったマリーロッテはルイナを自分の
息子と結婚させる事が夢だった。
それを、ルイナ本人が地方に嫁ぎたいとお願いされたので断念した。
だがルイナが見つけてくれる地球に似たご飯を食べて、美容と健康に良かったらしくやがて、待望の娘を産む事になる。
未登場人物&設定
◇第4王子様
マリーロッテの四番目の息子末っ子だからって
甘やかされずきちんと育つ。
むしろ周りに振り回されてる苦労人。
もし、ルイナが5人1人の自称ヒロインに悪役令嬢と追いかけ回されているルイナを見て母親が可愛がってるご令嬢に何すんだとヒロインたちを叱り追い払う。その後、ルイナの事が気になり婚約する未来があったかもしれない。
◇王都に産まれた自称ヒロイン達
とある年に突然、ピンク色の髪の少女が
集団になって貴族の家に突然表れ 「悪役令嬢いねがー」と叫ぶ。
その後、取り締まった騎士達の活躍により
ピンク色の髪の少女は正気に戻ったらしい。
なぜ、少女がそうなった一つの原因は
自分たちの髪色が珍しいと思ったからだと証言している。
ちなみに王都では ピンクの髪色は、
珍しい物ではなく平凡の部類に入る髪色である
何故そう思ったのかは彼女らが言う
産まれる前の記憶のせいらしいと皆、同じ事を言うので、妄想に取りつかれた少女達による集団ヒステリーと片付けられた。
これと似た現象で、王都では昔から
ピンク色の髪の少女が突然
「わたしは、ヒロインなのよ」と
言いはじめる王都に住む少女特有の
思春期の風邪「ヒロイン病」と言われる症状である。
だがこれも周りに同じ症状の人間がいると、すぐに少女達は正気に戻る場合が多い。
万が一心配の場合は 「ここは現実世界よ」と言うと正気になり、実際、かかった少女は「黒歴史、中二病」と言って羞恥を感じて二度と発症しないと言われている。