表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/325

65 警戒するのは当然って?

「どう? この大広間」

 女はそう聞いてきたが、感想は期待していないのか、かすかな溜息をついて椅子に腰掛ける。

 ンドペキは突っ立ったまま、改めて女を見た。



 軽装のバトルスーツを纏っている。

 現在主流の、絹のようにしなやかな素材。

 ナノカーボンの超伸縮性スーツ。


 編みこまれた金属が放つ緑がかった光沢が、この洞窟の大広間の中では存在感を際立たせていた。

 チタン合金のように見える肩当やブーツには、濃紺の花模様。

 ヘッダーとスコープ付きのゴーグルは一体型で、こちらも合金製。

 目の部分にはめ込まれたガラスはハイグロスの光沢仕様で、これも緑色を放っていた。

 いずれも非常に高価なもののようだった。




「ん!」


 ンドペキは身を硬くした。

 女がヘッダーを外そうとしている。


 耳の下から順に、留め金を外していく。


 女はこちらを向いている。

 ンドペキは、背中に汗が吹き出てくるのを感じた。



 女の手がヘッダーを持ち上げる。

 

 金属の装甲の下から現れたマスク。

 純白で、頭部までタイトにフィットするフードタイプ。

 鼻の部分に装着されたプロテクターだけが異様に尖っている。

 女の小さな頭部がにこりと笑った。



 他人に肌を見せることはおろか、表情を読み取られることにも慣れていないンドペキにとって、この状況は緊張を強いられるものだ。


 街の女は素顔を隠さないが、今、この女は武装している。

 その最も重要な頭部をプロテクトする武装を外したのだ。


 マスク姿の女の顔を見つめた。

 目の部分にはグラスが嵌まっていなかった。


 目が合った。

 その目元が、微笑んでいるように見えた。

 黒い瞳が瞬いた。




 女は視線を外そうとしない。

 ヘッダーを机に投げ出すと、あっさり、マスクを剥ぎ取った。

 流れ出した長い黒髪が揺れて、光を放った。



 ンドペキは女の顔を凝視していた。

 若い……、美しい……。

 女もひと時も目を離さず、見つめ返してくる。




 やがて女は少し仰向き、スーと息を吸い込んだかと思うと、立ち上がった。


「私が武器を持っているから、あなたはそこで突っ立ってるのね」

 と、バトルスーツを脱ぎ始めた。

「いろいろと仕込んであるからね。スーツごと脱がなきゃ、信用されないわね」



 思わずンドペキは、声を掛けた。

「いや、そういうわけじゃない」

「じゃ、なぜあなたは女が素肌を見せてるのに、そんなものをかぶったまま?」

「う」


 言葉に窮する間にも、女はスーツを脱いでいく。


「何も聞かされていない」

「だから警戒するのは当然って?」

「いや、警戒というのは違う。何がどうなっているのか、わからない」

「そうよね。そうだと思う。でもね」



 女がバトルスーツを投げ捨てた。


「私を信用しろと言ったでしょ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ