表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
324/325

323 歌、習いたいな

 ンドペキ隊は行動を開始した。


 ホトキンの間に物資の移動を始め、要塞化を進めている。

 装置部屋の通気口が地上に通じており、人が通れる大きさであることを確かめていた。


 ただ、レイチェルが地下水系に流されてしまった今、騎士団が立て篭もっているというシェルターに、どのようにして近付くことができるのか、分からない。

 トライしてみるしかない。




 作戦会議には、JP01あるいはKC36632が参加するようになった。

 時には、チョットマとスミソを助けてくれたKW兄弟が来てくれることもあった。

 ライラの娘がパリサイドとして地球に帰還しているかどうかも、調べてくれるよう依頼してある。



 地球に帰還したパリサイドの中で、自分の立ち位置について、ユウは多くを語らなかった。

 しかし、イコマは楽観していた。

 もう絶対に離れない。



 街には帰れないというハワードも、洞窟の一員となった。

 レイチェル直属のシークレットサービスは、ハワードを含め七名いるという。


 彼らとの接触も、イコマとスゥによって試みられている。

 できれば洞窟に合流させたいとハワードは言う。


 そして、チョットマのSPになりたいと言うが、付き人なんか要らない! と拒否され続けている。


 アヤを愛しているという言葉は、本当だったようだ。

 しかし、アヤは相変わらず乗り気ではない。

 そんな失恋も経験すればいい。イコマはそんな目で、このアンドロを見ていた。




「ねえ、パパ。今、話せる?」


 チョットマは、外見的には元気だ。

 元気なだけではなく、精神的に少し強くなり、存在感が増した。

 ロクモンの隊の中には、忠誠めいたものを感じている隊員もいる。

 もちろん口には出さないし、レイチェルの再来か、ということでもなく。


「なんだい?」

「私さ、街に帰ったら、やってみたいことがあるんだ」

「ほう!」

「歌、習いたいな。あのヘルシードのひとつ目のお姉さん、教えてくれるかな」

「いいね!」



 アヤの回復は目覚しく、作ってもらった義足を使いこなしている。

 かつて兵士だった経験も手伝って、今では立派な後方隊員。

 ただ、やはりイコマをおじさんと呼ぶ。

 もちろん、それでいい。


 アヤとチョットマは互いに姉妹と言い合って、仲がよい。

 アヤが、聞き耳頭巾の布をチョットマに使わせようとするが、勘弁してと逃げ回られている。




 スゥは、自分の気持ちをさらけだしたことによって、吹っ切れたのだろう。

 物資調達に情報収集に、街にエリアREFにと、飛び回っている。



 ユウは、連日、イコマのバーチャルな大阪の部屋にやってくる。

 ややもすれば、そこが作戦会議室になってしまいそうになるが、できるだけそうならないように、ふたりの時間を恋人らしく過ごそうと努めている。



 プリブが合流してきた。

 あの鉄の橋を渡ってプリブが姿を現したとき、チョットマは誰憚ることなく抱きつき、わんわん泣いた。

「再生、間に合ったんだね! よかった!」

「どういうこと?」

「どうでもいいよ! そんなこと!」

「なんだよ」





 そして、ンドペキは。

 ユウとスゥのどちらをとるのか。


 正直に言うと、決めあぐねていた。

 アギのイコマとの同期は、こちらもまだ完全とはいかないようで、相変わらず、ふたりの意識が同居した状態のままだった。


 自然と、アギのイコマはJP01すなわちユウと。

 ンドペキはスゥと。

 そんな棲み分けができつつあった。

 ユウもスゥも、その状態をなんとなく受け入れているようだった。


 それはそれでいい。

 街を奪還し、人々が新しい暮らしに慣れる頃には、何とかなるのだろう。





 ンドペキは思う。


 自分の愚かさによって、レイチェルとサリというふたりの女性を失ってしまった。


 ふたりの表情が、ふたりの声が、そしてふたりの名前が心から消えることはないが、沈んだ顔は見せるまい。

 目の前には隊員たちがいる。

 アヤがいる、スゥがいる、ユウがいる。


 そして、チョットマも。

 サリと同じ任務を与えられていたチョットマが。


 自分がもし、彼女の気持ちに気づいていて、あの日、サリではなくチョットマを、と考えていたなら、彼女の運命はサリの運命だったはず。


 これ以上、チョットマを悲しませるわけにはいかない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ