表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
248/325

247 強制死亡処置者のリスト化は始められたばかり

「タールツーが長官になるんだろうか」

「そのようです。暫定行政長官を名乗り始めました。そのうち、何らかの儀式を経て、正式に長官を名乗るのでしょう」


 ハワードには、レイチェルがンドペキらによって救出されたことは伝えていない。


 政府軍はそれを知っているが、もしアンドロ側が知らないのなら、レイチェルの居場所を話す必要は無い。

 情報が漏れないとも限らない。




「そうなれば、政府機関に勤めているマトやメルキトは?」

「徐々に排除されるのではないでしょうか。特に」

「特に?」


「軍関係はすべてアンドロが占めることになるでしょう。ンドペキ達のような攻撃軍も含めて。それから、治安関係の機関、エネルギー関係の機関、食料や物資関係の機関など、重要なポストはアンドロが占めることになると思います」

「まあ、そうだろうね」

 ハワードはアンドロ。

 相変わらず、説明はくどい。


「城外に逃れた政府軍は?」

「それははっきりしています。強制死亡処置です」



 数百名に及ぶ強制死亡処置。

 きっと、自分が兵士だった記憶を消されて再生されるのだろう。



「ンドペキ達もいずれは……」

「現在、強制死亡処置者のリスト化は始められたばかりです。まず、防衛軍兵士から。攻撃隊はその後です。ただ、攻撃隊が強制死亡処置になるのかどうか。攻撃隊は、レイチェル指揮下にあるとはいえ、街を守るという性格の軍組織ではありませんから」

「そうか……」




 都合の悪いものはあくまで排除する。

 強制死亡と記憶の削除という力を振りかざして。

 それを異端だとは思わないアンドロが支配する街。


 ニューキーツは独裁国家の道を歩み始めているのだろうか。


 どんなに活気があっても、どんなに発展しようとも、そしてどんなに豊かであっても、暗く、抑圧された心が渦巻く街に。




「恐ろしいことだな」

 イコマは正直な気持ちを口にしたが、ハワードはそれほどでもないようだ。

 そんな感傷的な思考はない。




 話題を少し変えた。

「アンドロがこの街を治める、とすれば、他の街との関係はどうなると思う?」


 ハワードは、これには明快な答を持っていないようだった。

「私にはわかりません。ですが……」

 ひとしきり唸ってから、予想外のことを口にした。



「私はタールツーの政治は長くは続かないと思います」

「ほう」

「ニューキーツをアンドロが支配するのを、他の街が黙って見ているはずがありません」

「戦争になるか……」

「ええ。しかし、そうなる前に……。タールツーはダメでしょう」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ