表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
237/325

236 ンドペキなんか

 瞑想の間には物資が山積みになっている。

 これもいつしか尽きる。


「そういえば、スゥはどうしたんだろ」


 昨夕、作戦会議には出ていなかったように思う。

 隊員ではないので、そのこと自体は不思議ではないが、いつから姿を見ていないだろう。


「確か、アヤを連れて帰ってきてから、彼女、見てないよ」

「そういえば、僕も。アヤが意識を取り戻したときには、そばにいてくれてたけど……」



 チョットマにとって、スゥはどことなく遠い存在。

 まともに話したこともない。

 しかし、気になる存在ではあった。



「私ね、あの人、なんとなく好きじゃない。アヤを連れて帰ってくれた人だから、パパには悪いけど」


 チョットマは、なぜ自分がそう思うのか、よくわからなかった。

 パパが「そうなのか」と呟いた。

 なんとなくわかるよ、というようなニュアンス。


「タイプが違いすぎるのかも」

「どう違う?」

 あまり気乗りのしない話だったが、雑談として誰か他人の話をするのは気が楽だ。



「どういうのかな。あの人、裏がありすぎる。よくわからない。変にがむしゃら」


 そういえば、なぜンドペキがスゥと一緒にいたのかも、結局聞かずじまい。

 ハクシュウもスジーウォン達も、そこを問い質した様子はない。



「私、まだ、子供なのかな」

「ハハ、何を言い出すのかと思ったら」

「え?」

「もしかして、チョットマ、妬いてる?」

「ええっ!」


 思ってもみなかったことを指摘されて、面食らった。

「妬いてる? 私が?」

「違う?」

「んー、わからない。誰に?」


「自分の心なんて、よくわからないものさ。でも、時には自分の心の中をよーく覗き込んでみることだよ」

「うん……」

 とは応えたものの、チョットマは「ンドペキなんか」と呟いた。




 しかし、わかっている。

 自分はンドペキを本当に好きになっているのかもしれないということを。


 今は、完全武装。顔色をパパに悟られることはない。

 妬いている、という言葉をパパから投げられた瞬間から、顔が火照っていた。


 こんな感触は初めての経験だった。

 もしかすると、恋をしてる?

 今までは、そうだと「思ってみる」という程度だったのに。

 そう考えただけで、顔に血が上った。


 今、ンドペキは自らも洞窟の入り口で見張りの番についている。


 会いに行きたい?

 行けば叱られる。持ち場を離れるなと。

 でも、叱った後で、どんな言葉を掛けてくれるだろう。

 自分にそう問いかけてみるだけで、胸が騒いだ。




「心の中に、何か見えたかい?」


 パパには見えているのだ。

 私の心の中が。


 しかしチョットマは、「ううん」と首を横に振った。


「そうか」

 パパは言ったが、チョットマは別の意味でドキドキした。

 パパに対して、いや、誰に対しても、始めて嘘をついた気がした。




「私……」


「無理に言わなくてもいいんだよ。説明しようとすると、嘘になることもある。言葉では表せないこともたくさんあるからね」

「うん」

「整理ができたら、僕にも話しておくれ」

「うん」


 ンドペキが好きです、と言ってしまったようなものだと思ったが、あえて否定しようとは思わなかった。

 その代わり、自分に正直に、今の気持ちを伝えよう。


「たぶん、そうなんだろうと思う」



 そして、わかった。

 レイチェルが気にくわないのも、スゥを好きになれないのも、それが原因。


 パパにわかったということは、他の隊員達もわかっているかもしれない。


 きっと、ンドペキにも。

 スジーウォンにも。


 コリネルスは絶対だ。

 チョットマの顔はますます火照った。




 そして、やはり思い出す。

 サリはンドペキが好きだったのだ。

 ンドペキの方も。


 今にして思えば、そんなシーンがたくさんあったように思う。




 サリはンドペキの前では、変だった。

 あの聡明なサリが、ンドペキの前ではしおれた花のように。


 あれは、サリの乙女心が知性も理性もぐらぐらに揺すっていたからでは。


 ンドペキは、幾度となくサリを狩に誘っていた。

 私も誘われることはあったが、サリの方がずっと多かった。




 そんなことを思い出してしまうことこそが、ンドペキに恋をし、サリに嫉妬している証拠だと思った。


 チョットマは、黒い淵を見ながら、ンドペキやレイチェルや、スゥやサリのことをくどくどと考え続けた。


 パパは退屈したのか、あるいはじっくり考えさせてくれているのか、山積みになった物資の間に入って、見て回っている。




 ん?


 足音がする。


 あれ?


 交替時間にはまだ早いけど。



「あ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ