表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
182/325

181 KC36632

 大広間に現れた女は、サリそのものだった。

 すらりとした長身にブロンドの長い髪。

 そして愛くるしい、まさにサリの顔。


 濃紺のジャンパーにジーンズ。

 胸元にオレンジ色のシャツが覗いている。


「サリ、なのか?」


 しかし、女ははっきりと首を横に振った。


「すみません。まだ、この体をお借りしております」

「クッ」

 ンドペキは怒りを込めて吐き捨てた。



 女がサリではないことは分かっていた。

 サリは死んだのだ。

 再生されずに。

 もし、再生されたのだとしても、そう簡単にここに来れるはずがないのだ。




「名を教えてもらおう」

「KC36632と申します」

「用件を聞こう。あ、いや、その前に」


 ンドペキは、姿勢も言葉も正した。

「お礼を申し上げるのが遅れました。昨日は、敵軍を撹乱してくださり、さらには当方の二名を送り届けていただきまして、まことにありがとうございました。感謝いたします」


 KC36632が、ほのかに笑った。

 笑った顔も、サリにそっくりだった。


 奇妙な気分だった。

 顔を借りるとか、体を借りるとはどういうことなのだろう。

 やはり目の前にいる女はサリ、と思いそうになる。




 ンドペキはこの幻覚を早く捨てろ、と自分にいい聞かせた。

 目の前の女は、パリサイドの使者なのだ。


「では、ご用件を伺います」


 パリサイドの女は平然として、落ち着いた声を出した。

「軍が迫っていることを、お伝えに参りました」

「あっ。で、状況は?」


 洞窟の南西百キロ地点に、総勢約二百五十名の軍が駐屯しているという。


「目標は明らかに、この洞窟、あるいはエーエージーエスと思われます。野営していますので、明朝に出立するつもりのようです」

「ご一報をありがとうございます。あなたは、ここでくつろいでいってください」


 ンドペキは立ち上がった。

 しなければいけないことがたくさんある。

 KC36632への対応をシルバックに命じて、部屋を出ようとした。



「お待ちください」

 KC36632が呼び止めた。

「まだ、お耳に入れたいことがございます」

「はい」

「スジーウォン様の隊の状況です」


 ンドペキはもう一度、女の前に座り直した。




「ただいま野営をしておられますが、敵の進軍経路に当たります。もしよろしければ、私が使者として参ります」

「ご厚意を深く感謝します。では、お願いいたします。急ぎ、ここへ戻るよう、お伝えいただけませんでしょうか」

「かしこまりました」


「ハクシュウ様についても、お知らせしたいことがございます」

「はい……」

「ハクシュウ様は、敵軍に追い込まれ、現時点で、お行方は掴めておりません」

「……」



 頭にさまざまなことが駆け巡った。

 いよいよ腹を括らねばならない。


「他に隊員の方が二名おられましたが、その方々はいずれも街に到達されました。私からの報告は以上でございます」

 ンドペキは重ねて礼を述べ、部屋を出た。



「コリネルス!」

「おう!」

 コリネルスには、KC36632との会話は通じている。


「すぐにこっちに戻ってきてくれ!」

「隊は?」

「そのままだ。警戒に当たらせてくれ!」

「了解!」



 ンドペキはコリネルスと短く打ち合わせたのち、思うことがあって、再び大広間にとって返した。

 レイチェルが、KC36632と話していた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ