表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
169/325

168 半身のボディアーマー

「俺のボディアーマーには、体温調節機能が備わっている。保温したほうがいいだろ」

 パキトポークは脱いだアーマーを前後に分解した。


「背中部分をこうして」

 と、アヤの胸に被せた。

「スゥ、ちょっと助けてくれ。このベルトを」

 パキトポークはアーマーの胸部のみを自分の胸に当て、後ろをベルトで締めてくれという。



 言葉にならないほどうれしかった。

「しかし、それでは」

「親父さん。そんなこと言ってられないんじゃないか」

「しかし」

「敵が来たら、それはそのとき。この人を助け出せなかったら、俺はあんたにもハクシュウにも、隊員たち全員に顔向けができなくなる」

「……、すまない。ありがとう」

「礼は、親父さんがこの人とまた話ができるようになってから言ってくれ」




 イコマは、何度もアヤに話しかけた。

「しっかりするんだ!」


 そして、オーエンに向かって叫んだ。

「オーエン! 僕の娘を見殺しにしないでくれ!」



「ゆっくり行こう」

 パキトポークが前を行き、スゥが後ろを担う。

「揺らさないように」



「パキトポーク」

 スゥが小さく声を掛けた。

「なんだ」

「ごめんなさい」

「なんだぁ?」

「私があの時、飛び出さなかったら、あなたがここに来ることはなかった」

「おい! しみったれたことを言うな!」

「ありがとう」

「やかましい! とっとと行くぞ」




 入り口まで戻る途中、パキトポークが何度も何度も「ゆっくりだ」と声を掛ける。

「あせることはない。ハクシュウがホトキンを連れてくるには、まだ時間がかかる」

 そして何度もスゥを気遣う。

「持てなくなったら、すぐに言えよ。落とされたら困るからな」

「ありうがとう」


「ところで、この娘さんはアヤっていうんだな。バードってのは現在名か?」

「そう。タチバナアヤ。僕の娘だ」





 何度目かに担架を下ろしたとき。


 パキトポークが大声を上げた。

「オーエン! あんたのホトキンが来るまでの間、この女の人のことを祈ってくれ!」


 と同時に、イコマは、

「チョットマを見つけた!」と叫んだ。

「ピンク色の布地を買っている!」

「はあ?」




 イコマは、オベリスクでやきもきしているチョットマも気にはなるが、それどころではない。

 担架には、虫の息のアヤが横たわる。

 自分はといえば、スゥの肩にとまって、血の気のない寝顔を見つめるのみ。



 チョットマ。

 不安だろう。


 街に戻ることはできたものの、自分の部屋に戻ることもできなければ、ひとりで作戦を遂行する手立てもない。

 ハクシュウやプリブと出会えなければ、どうすることもできない。



 万一、当局がその気になれば、彼女を抹消することは容易い。

 その恐怖や不安を抑えこんで、オベリスクの基壇になすすべもなく座り、居ても立ってもいられない気持ちでバザールの中を歩き回っているのだ。


 もうすぐ、夜が来る。

 今はまだ広場は賑やかだが、数時間もしないうちに閑散とするだろう。

 そうなれば、ここに座って待ち続けることもできなくなってしまう。


 イコマは、女主人に布地を巻いてもらっているチョットマを横目で見ながら、ヘッダーの陰に身を隠した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ