表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
168/325

167 はかない息遣い

 チョットマが中央広場で目を丸くしていたころ。



 スゥがうつぶせに倒れている女の頭をそっと動かした。

 顔が見えるように。


「アヤ!」


 イコマは叫んだ。

 声が響き、チューブに吸い込まれていく。


「アヤ!」


 目を閉じていた。

 血の気のない顔。

 周りにはおびただしい血の痕。


「アヤ!」

 スゥが叫んだ。

「死んじゃだめだ!」

 

 パキトポークも飛んできた。

 スゥが手早く脈を取る。


「ううぅ、こんなになって……」

 スゥがアヤの胸に顔を寄せた。


「脈が! 呼吸も!」


 パキトポークが、エーイーディーを取り出した。

 パットにケーブルを繋ぐももどかしく、スイッチを押した。




「よし、いいぞ。間に合った」

 スゥが体の損傷を調べ始めた。


「順調だ。間に合ってよかった」


 スゥが、ハッと息を呑んだのが分かった。

「どうした」

「脚が」


 照らし出された足を見て、イコマも意識が飛びそうになった。


「かなり出血している」

 すでに切り口は乾いていて、血が赤黒くこびりついていた。



「動かすとまた出血する。縛るしか手はないな」

 パキトポークがアヤの脛をあらわにし、その付け根を縛った。

「アヤちゃん、大丈夫よ、しっかりしてね」

 その間ずっと、スゥが話しかけてやる。


 イコマは呆然とアヤの顔を見つめ続けるしかない。

「アヤ! 助けに来たよ! イコマだよ!」

 と、言い続けるしか、してやれることはなかった。 



 パキトポークとスゥが手早く、ここでできる処置を施している。

 イコマは、自分が周囲を警戒しなくては、と思いながらもアヤの顔を見ていることしかできなかった。




 かろうじて一命は取り留めた。

 一刻も早く、治療が行える場所に移さねばならない。

 しかし、あの出入り口はあまりに遠い。



 イコマは闇に向かって叫んだ。

「オーエン! 聞いてくれ! ここは巨大ハドロンコライダーの中だな! それならメンテナンス用の出入り口がたくさんあるはずだ! どこか、開けてくれ!」


 フライングアイの声は小さいが、チューブにこだましていく。

 聞こえていないはずはない。


「オーエン!」

 こだまは、チューブを渡って消えていく。


「オーエン! エーエージーエスを束ねる科学者オーエン!」

 むなしく何度も呼び続けた。


「すでに、ハクシュウが街に向かっている!」

 チューブはこだまを吸い取ると、すぐにまた冷たい静けさが覆う。




 パキトポークが、簡易担架を取り出した。

「これで運ぶしかないな」

 衰弱の度合いが高く、背負子では体力が持たない。


「オーエン! 頼む!」



「そっと移そう」

 担架に横たわったアヤは、ピクリとも動かない。

 血の気のない頬に、涙の跡があった。


 ボンベから送り込まれてくる酸素を吸ってはいるが、息ははかなく、今にも止まりそうだ。


 ガチャガチャという音に、スゥが光を向けた。

「何?」


 パキトポークが装甲を外そうとしていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ