表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
163/325

162 悔しさ、悲しみ、憎しみ、後悔、無力感、そんな感情が

「誰?」


 声は返ってきません。


 相手の体を揺さぶり、もう一度、声をかけました。

 バードではないか。

 もちろん、そう思ったのです。


「ちょっと! バードじゃないの!」

 相手が身動きしました。


 何度かそれを繰り返すうちに、とうとう、相手が唸りました。

「痛い……」

「バード?」


 暗闇の中から声が聞こえました。

「そう。あなたは?」

「レイチェルよ!」



 たちまち涙が溢れてきました。


「ごめんなさい、ごめんなさい……」



 それからふたりは真っ暗闇の中で、顔をさすりあい、手を握り、互いを慰めあいました。



 もう何時間も前に、放り込まれていたのでしょうか。

 バードの声は、弱々しいものでした。

 私の胸に、一刻も早くここを抜け出さなければ、という気持ちが強くなりました。


 ここで人間らしい扱いを受けるとは、とても思えません。

 この暗闇がどれほど広いのか分かりませんでしたが、少なくとも生きている人間は自分達だけのように感じました。


 とにかく、なにか行動を起こさなければ、と思ったのです。




「バード、ここを抜け出そう」


 返事がありません。

 まさか。


「バード! 死んじゃだめ!」

「まだ大丈夫。でも私、動けない」


 私はほっとしましたが、別の不安を抱きました。


「動けない?」

「うん。怪我してる」

「どこ?」

「右足がない」

「ええっ!」



 バードは動けませんでした。

 立つことも座ることもできなかったのです。


 私が声をかけていなければ、意識も戻らないまま、そのまま死んでいただろうというのです。


「バード……、私のせいで……」

「どういうこと?」


 一部始終を話しました。

 バードは、それを聞いても怒りはしませんした。



「いいよ。レイチェルがホメムだってことはうすうす感じてたよ。初めてそのこと、話してくれたんだ。この街で一番偉い人だったんだね。やっと話してくれたんだ。うれしかったよ」

「ごめんなさい……、ごめんなさい……」

「だから、もういいって。それより、早くここから出たいね」



 迷いました。


 バードをこの暗闇に置いて、脱出できる場所を探し出せるだろうか。

 叫んだところで、どうなるものでもない。

 待てば、事態が展開するというわけでもないだろう。


 どこかに向かわねばならないのでしょうが、それではバードを置いていくことになる。



「ねえ、バード。どうすればいいと思う?」

「出口を探すしかないと思うけど、そうしようとして、このざまになった」


 バードは、立ち上がった途端に、足が切れたというのです。


「膝から下、なくなった」

「なんてこと……」


 言葉を失いました。

 残酷な刑です。




 そんな刑がここで行われていて、自分がその一端を担っていたのです。


 また涙が出ました。

 自分の愚かさを憎みました。

 悔しさ、悲しみ、憎しみ、後悔、無力感、そんな感情が一度に押し寄せてきました。


 バードの手を探りあて、強く握って、心の暴発を押し留めようとしました。

 もし、手に刃物があれば、自分の胸を刺していたかもしれません。


 バードの声が救ってくれなければ。


「ねえ、レイチェル。今、何日? 何時ごろ?」


 かろうじて現実に引き戻されました。

 なかなか声になりませんでしたが、やっとのことで言いました。


「七月一日。夜の九時頃かな」

「そうなんだ。まだここに放り込まれて九時間しか経ってないんだ。もう何日も閉じ込められてる気分だったけど」




 心を決めました。

 悔やんでいても仕方がない。

 自分を恥じているなら、行動するとき。




「ねえ、バード、私、行こうと思う。出口を探しに」


 出口はある、などと甘い考えを持っていたわけではありません。

 しかし、ここに寝転がっていても死を待つのみ。


 しかも、バードの脚からはかなりの血が流れたでしょう。

 ますます衰弱していくことは、目に見えています。

 バードを助けることができるのは、自分しかいない。



 バードは、そうして欲しい、と言いました。

「気をつけて。立つとやばいから」


 私は、バードの頬に口づけしました。

「じゃ、ちょっと行ってくるね。放り込まれたのはこの上の方だから」



 しかし、床は徐々に急勾配になっていました。

 冷たい平滑な床は滑り、途中から登れなくなりました。

 私は滑り落ちていき、元のところに。


「上の入り口はダメみたい」

「うん」

「どこか、他のところを探さなきゃ」

「みたいだね」

「部屋の端まで行ったら、とりあえず戻ってくるから」

「うん」

「私が戻ってくるまで、起きていてね」

「わかってる」


 バードの声は小さくなっていました。

「バード!」

 思わず、大声を出しました。

「起きてるよ。待ってる」

「うん」




 生きていてくれ、と祈りました。

 バードのそばにいたい。

 後ろ髪が引かれましたが、私は暗闇を睨みつけました。


 行くしかない。

 自分で事態を打開するしかない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ