表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
145/325

144 デリカシーはないさ

 ハクシュウが細かい指示を出し、各自が与えられた任務を反芻していた。


「さて、前夜祭といくか。食事の時間は二時間。早く終った者は休んでいい。二時間後にすべての作戦を開始する」

 そして自分の隊員に指示を出した。

「入り口を固めている連中と交替しろ! おまえ達の食事は後だ!」



 ンドペキは食事を摂りながら、自分の隊員達に、これまでのことを詫びた。

 誰もが、心が晴れたような顔をした。

「皆に謝るのが遅くなった。心配をかけてしまった。本当にすまなかった」


 あえて口にする者はいなかったが、隊員達の心に、今まで以上の絆が生まれているのを感じた。

 もちろん、自分自身の中にも。




 やがてチョットマが聞いてきた。

「さっきのことなんですけど」




 チョットマはハイスクールから出てきたところをスカウトされた隊員である。

 そのとき、チョットマは街のことを全く知らなかった。


「普通は、記憶がかなり失われていても、少しぐらいは知っているものなんだ。たとえこの街に再生されるのが初めてでもね」


 マトやメルキトは、再生後に使う名前や生まれる街をあらかじめ指定しておける。

 生まれる年齢も。


 人によって、改めてハイスクールに行きたい者もいるし、社会人として再生されたい者もいる。

 つまり、ハイスクールの卒業生だからといって、再生の経験がないとはいえない。


 しかしチョットマは、右も左も分からないばかりか、通貨も見たことがなければ、市民と兵士との区別さえつかなかったのである。



「お金は世界共通。それなのにおまえ、コインひとつも見たことがないと言ったんだ」

「そう?」

「それに、おまえはな、ハイスクールの前で大声で泣いていたんだ。そんなやつ、普通、いないぞ」

「ええっ! うそ!」

「おまえの記憶、どうなってるんだ? ハイスクール卒業後のこともどんどん忘れてるだろ」

「……そう。私、だから失敗作かなって」

「でもおまえは、それに代わるものを持っている」

「そうなんですか? なんですか、それ?」

「自分で考えろ。おまえの一番いいところだ」



 スカウトの日。

 その年は、二人取るつもりだった。

「俺とハクシュウで見にいったんだ」


 スカウトは二日間に渡って行われる。

 一日目にハイスクールから出てくる者は、成績下位の者。

 二日目が上位者。


 出てくる卒業生は、ニューキーツでは例年二百名足らず。

 念のため、初日にも行くことになる。


 ただし、声を掛けたからには、絶対に採用しなくてはいけない。

 それが決まりである。

 本人が拒絶したら別だが。



 ひとり捕まえた。

 後は、ろくなのがいない。明日に期待だ。

 そう思って帰ろうとしていたとき。


 泣きじゃくっていた女の子と目が合った。

 背は小さくひ弱そうで、兵士には向きそうにない。


 無視して通り過ぎようとしたが、なんとその女の子が泣きながらついてくる。

 ンドペキはいたずら心を出して、追い払おうとした。


「コラ! 食われたいか!」

 と、振り向きざまに脅した。

「きゃ!」


 女の子の逃げ足は速かった。

 速いというものではない。

 まるで瞬間移動。

 緑色の疾風。

 あっと思うと、二十メートルは離れたところに立っていた。


 そのとき、せっかくスカウトしていた子が逃げ出していた。

「おい、下らんことをするから逃げてしまった」

 ハクシュウの渋面。

「あちゃ」

「やれやれ」

「ん?」


 なんと、また女の子が付いて来るではないか。

「あれ、すばしこい。使えるかも」

 ということになったのだった。




 ハクシュウと目が合った。

 ゴーグルを見ろとのジェスチャー。

 モニタにハクシュウのメッセージが流れた。


 -----眠れる洞窟の美女の目が覚めたとき、おまえが傍にいる方がいいだろう


「どういう意味だ」

 -----レイチェルとなかなか仲がよさそうだったじゃないか

「変なことを言うなよ」

 -----ホメムに見初められるとは、たいしたやつだ。俺は誇らしいぞ

「無責任なことを」


 ンドペキは、がっくりうなだれた。

 遠くの席で、ハクシュウがにやりと笑った。


 -----悪いが、チョットマをこちらに寄越してくれないか。しておきたい話がある

「わかった」

 -----それにしても、おまえ、女性に対してデリカシーってものがないのか。チョットマが泣きそうになってるじゃないか。あんなことまで解説してやる必要はないのに

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ