表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
130/325

129 なんだって、サリを

 チョットマは、ンドペキらが施設に入ってから、不安でたまらなかった。

 階下の扉が閉ざされてしまったからである。


 瓦礫は撤去され、宿営地が建設された。

 見張りが立てられ、施設の階段の下奥深くにも要員が配置された。

 コリネルスがてきぱきと指示し、隊員たちは効率よく動いた。

 万一、マシンが攻めてきても大丈夫だったし、いつンドペキ達が帰ってきてもいいように、救護の体制も整いつつあった。


 しかし、扉が閉まってしまう事態は、誰も予想していなかった。


 応援隊を派遣しようにも、扉は硬く閉ざされて、びくとも動かない。

 通信も途絶え、中の様子を掴むこともできない。

 無事に帰ってくることを祈るしかなかったのである。




 ほんとにンドペキは。

 それはないよ。

 私にひと言もないなんて。


 それに、なぜあんな女と一緒なの?

 あの女、一体、あなたのなんなの?


 私はただ振り回されるだけの役?

 それならそれでも、いいけど。

 あなたが無事でさえあれば。


 でも、まだ信じられない。

 サリ。

 ンドペキ、あなたサリを……。

 絶対に、信じられない……。

 きっと、何かの間違い……。


 だって、サリを食事に誘ったじゃない。

 私、パパ以外にそのことを話していないけど。

 誰にも絶対に言えないじゃない。そんなこと。

 それにもう、言いそびれてしまったし。





「なんだってサリを」


 ンドペキの告白は地上にいる者たちにも、衝撃を与えた。

 チョットマにすれば、こんな裏切られ方はない、と悲嘆にくれたのである。


 大げさに話題にする者はいなかったが、地上にいる誰もが、ンドペキには絶望しただろう。

 殺そうと思っただけで、実際には殺していない。

 だからといって心が収まるものでもなかった。




 ンドペキは大切な存在……。


 愛とか恋って、考えてみたこともないけど。

 やっぱりンドペキは私の上官だから。

 そして仲間だし。

 友達。

 兄貴。


 慕う存在……。


 自分の気持ち。

 揺らぎ始めてる?


 ううん。


 あなたの言葉が、実感として伝わってこないから。

 早く、上がってきて。

 そして、もう少し話をして。


 私に。





 チョットマは溜息をついた。

 久しぶりにサリのことを思い出したい気分になっていた。


 パリサイドがサリの顔を拝借したと言ったことも思い出した。

 サリは死んだのだ、という考えも浮かんできて、すぐにそれを打ち消そうとした。


 そして思いついた。

 バードという人がここに閉じ込められているのなら、サリもここにいるのではないか。



 サリ。

 レイチェル。

 バード。

 スゥ。

 それにパリサイドの、あの女。



 もしかして、みんなライバル?

 はあ、なんだかなあ。


 何でもいいけど、早く出てきて、私に声を聞かせて。

 私に。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ