表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/325

9 あれ? これって恋?

 チョットマは街を歩き回っていた。

 行くあてがあるわけではない。

 目的があるわけでもない。




 花びらのようなジェネレーション……。

 はかない年ごろ。

 そう、私は十七のときから、そのまま。


 でも、私の心にあなたが付けた痣は、日毎に大きくなっていく。

 少しずつ形を変えながら。


 サリとあなた。

 心を揺らす、まぶしいシーン。


 もう、私を構ってくれないのね。

 大丈夫かって声を掛けてくれても、また行ってしまうのでしょう。


 あの日、途方にくれた私を、一緒に来るかって誘ってくれたのに。

 私の入隊をあからさまに嫌がる兵士に向かって、こいつは森の妖精かもしれないぞ、って言ってくれたのに。

 そう、私の髪を見たことがあるのは、世界で数人。

 もちろんあなたも。



 私はいつの間に、恋をしたのだろう。

 あれ? これって恋?


 サリとあなた。

 チャーミングで聡明で、頼りにされている彼女に比べて、私は無邪気なだけのおばかさん。


 でも、うらやましくなんてないわ。

 それは本当。

 だってふたりは、私の大切な人だから。





 夕闇が迫っている。

 薄い雲が広がる空は茜色。

 コンクリートに白い耐候性塗料を塗っただけの街並みも、この時間帯だけは少しだけお化粧をする。


 いつもと変わらない人波。

 あちこちから聞こえる、呼び込みの声。

 食事はどう? いい席があるよ。

 本当はせわしない時間帯のはずなのに、なんとなく、間延びした声。



 そうだ。

 パパが言うように、落着かなくちゃ。

 でも、落着くって、どうすればいいんだろ。

 こんな気持ちは、簡単には振り切れないよ。





「チョットマ」


 突然呼び止められて、我に返った。

「そんな格好で、何を急いでいるんだい」


 ひょろりと背の高い男が、ジェラートを売っている店の看板の脇に立っていた。

 グレーのジャケットを着込んで、いかにも勤め人風。

 マスクも付けず、浅黒い肌を見せている。



「その眼鏡で見ると、僕の体はどう見えるんだい? まさか素っ裸にされているんじゃないだろうね」

「えっ」

 と、意識した瞬間、自動的にハイスコープのスキャナーのスイッチが入った。

 男の表層が消え、肉体が浮びあがる。

 同時に、非武装であることの証拠に、男の肉体の輪郭線が緑色に光り、全体が白っぽく透けて見えた。




 あっ。

 私、戦闘服のまま!

 それに、いろんなことを考えながら、街中をわけもなく走ってた!



「そんなことは……」

 チョットマは、あわてて裸眼モードに切り替え、なにか用なの、と言おうとした。

 しかしその前に、男は既に背を向けて立ち去ろうとしている。


 ちっ。

 心の中で舌打ちをしたものの、気が変わった。





 この若くてぶしつけな男は、いつも不思議なタイミングで声を掛けてくる。

 街には数十万人が住んでいるはずだから、生活圏が一緒でなければ、そうめったに知っている人に出会うことはない。

 チョットマが住むハンプット通りでは、隊の仲間とはよく出会う。

 南門、つまりブルーバード城門の周辺に隊員達は住んでいるから。


 サリの住まいも目と鼻の先。

 しかし、この男は街の北部に住んでいるし、職場もそうだと言った。

 そんなに簡単に、ばったり出くわすなんてことはないはずなのに。



 男の名は知っている。

 ハワード。

 きざなポーズで名乗ったのは、もう数か月も前。


 私を監視している?


 たいしたことを話すわけでもなく、用件もない。

 たいていは今のように、ひと言ふた言。

 そしてプイと、どこかに行ってしまう。



 ふん、なんなのさ。


 チョットマがこの男に持っている印象は、ただそれだけ。

 自分から何かを話したことなど、一度もない。


 しかし、今回ばかりは聞いてみようという気になった。

 こいつなら、もしかして。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ