表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/42

4.僕なんて如何でしょう?

 メイシュに結婚を命じられて、二週間が過ぎた。

 ラルカは未だにどうしたら良いものか、考えあぐねている。



(こんなこと、誰にも相談できないわ)



 仕事を続けたい。

 結婚をしたくない。

 自分の自由な生活を守りたい。


 それらは貴族としては異質の願いなのかもしれない――――一応、そういう自覚はある。


 とはいえそれは、ラルカにとって重大で、ゆずれない願いだ。

 誰かに理解してほしいわけではないし、わかってもらえるとも思っていない。


 エルミラたちなら或いは味方をしてくれるかもしれないが、下手に話せば、メイシュに今すぐ仕事を辞めさせられる可能性もある。



 そういうわけで、ラルカは今日も今日とて結論が出せずに居た。



「――――それでは、確かに承りました」



 気分が沈んだまま、エルミラのお遣いを淡々とこなす。外の空気を吸ったほうが気が晴れるだろうと志願したというのに、てんでダメだ。


 お遣いに向かった先はエルミラの兄、王太子アミル殿下の執務室で、彼の側近たちに書類を渡せば仕事は完了。ため息を吐きながら、エルミラの執務室へと戻る。



「僕がお部屋までお送りしましょう」



 そう言って、一人の騎士がラルカを追う。


 星のようにまばゆい銀髪の、とても美しい青年だった。夜空のような色合いの紫色の瞳、スッキリとした目鼻立ちに、スラリとした体躯の持ち主で、見ているだけで眼福だ。おまけに、声音までもが蕩けるように甘い。


 王太子アミルの近衛騎士らしく、どことなく見覚えはあるものの、名前までは知らない。エルミラとアミルは兄妹だが、仕事上の関わりはそこまで多くないからだ。


 忙しかろう――――ラルカは断ろうとしたが、「是非に」と言われ、厚意に甘えることにした。



 騎士は、ラルカの歩調に合わせてゆっくりと歩き、時折振り返りながらニコリと微笑む。気遣いができる上、物腰が柔らかい。

 エルミラにも近衛騎士が付いているが、彼等はいかめしく、とっつきづらい印象だ。もちろん、護衛だから、ある程度の威厳は必要だが、常にそんな感じでは一緒にいる人間は疲れてしまう。

 その点、今一緒にいる騎士は、珍しいタイプだ。



(……この人、きっと物凄くモテますわね)



 ラルカ自身は興味がないため詳しくないが、女性陣が彼を放っておく筈はない。おそらくだが、侍女たちが『カッコいい』と騒いでいた男性の一人だろう。彼を執務室に連れ帰ったら、皆に喜ばれるかもしれない――――そんなことを考えながら、ラルカは微笑む。



「ラルカ嬢ですよね。エルミラ殿下の女官でいらっしゃる」


「まぁ……! わたくしをご存知なのですか?」


「もちろん。まだ若いのにとても優秀だとうかがい、お話ししてみたかったのです。あなたの美貌は騎士たちの間でも有名ですし。主人は異なりますが、我々は同じ王族に仕える者同士。今後も仲良くしていただければ、と」



 人懐っこい笑みを浮かべつつ、騎士はそっと首を傾げる。ラルカは困ったように微笑んだ。



「ありがとうございます。そんな風に言っていただけて、とても光栄ですわ。

ただ、事情があって今は女官ではなく『侍女』ということになっているんです。仕事の内容はこれまでとあまり変わりないんですけどね」



 働きぶりを認めてもらえるのは嬉しい限りだが、メイシュのことがある以上、『女官』だと認識されたまなのはよろしくない。後々面倒なことになりかねないからだ。

 訂正を入れつつ、ラルカはそっと息を吐く。



「それはまた……不思議ですね。女官はとても素晴らしい仕事なのに」


「……! そうですよね。そうですわよね!

ありがとうございます。わたくしも心からそう思います。

ただ、わたくしの家族――――姉が、わたくしに華やかな暮らしを送ってほしいと望んでいて。女官ではダメだと。……姉は『働くこと』それ自体ではなく、侍女としてのステイタスを重視しているんです」



 同調してもらえたことがあまりにも嬉しく、ラルカはぽろりと内情を漏らす。



「……そうでしたか。いつも楽しそうに仕事をしていたのに、残念なことですね」


「はい。

ですが、大丈夫です。エルミラ殿下が色々と配慮をしてくださいましたの。

表向きは『侍女』として働きながら、実際には女官の仕事を任せていただいているのです。とてもありがたいことですわ」



 内情を知る人をあまり増やしてはいけない――――そうと分かっているのだが、何故だろう。この男性は不思議と信頼ができる気がした。



「それは良かった! 殿下にとても頼りにされているのですね」


「……ええ。そうだったら良いなぁと――――そうだと胸を張って言える自分でいられるよう、頑張りたいと思っております」



 ラルカはそう言って、弾けるような笑みを浮かべる。

 騎士はそっと瞳を細めた。



「――――ところで、最近ラルカ嬢は、結婚相手を探しているそうですね」


「……! どうしてそのことをご存知なのですか?」



 けれど、あまりにも思いがけないことを言われ、ラルカは目を丸くする。



「もしかして、噂になっているのですか? わたくしが、結婚相手を探していると」


「いや、それは……」



 騎士は思わず口ごもる。


 なんと答えよう――――しばし思い悩んでいたものの、彼はやがて、ラルカの様子がおかしいことに気がついた。

 顔は青褪め、眉間にしわが寄っている。いつも笑顔の彼女らしくない反応だ。



「……ラルカ嬢?」


「わたくし、嫌なのです」


「え?」



 騎士が驚いている様子が見て取れる。

 けれどラルカは、己を止めることができなかった。



「結婚なんてしたくない。これからもずっと仕事を続けていきたい。

だからわたくしは、ずっと独身でいたいのです。

それなのに、姉が認めてくれなくて」



 ずっとずっと、どこかに吐き出したかった。

 思いの丈を。苦悩を。

 誰かに聞いてほしいと思っていた。


 この人ならば、もしかしたら聞いてくれるかもしれない――――笑って聞き流してくれるかもしれない――――そんな風にラルカには思えた。



「だけど、結婚相手を決めなければ、いつまで経っても姉が領地に帰ってくれない。……それで困っているのです。

たくさんの釣書をもらいました。この中から相手を選べと。

けれど、お見合いを考えるぐらいですもの。皆様きっと、本気で結婚相手を探していらっしゃるでしょう? 実際にお会いしたら、トントン拍子に婚約が進んでしまいそうで怖いのです。

最近では、『姉さまを納得させるために、仮初の婚約を結んでほしい』なんて無茶なお願いを聞いてくれる男性がいたら良いのに、なんて夢を見る始末で」



 ラルカはそう言って、自虐的に笑う。


 いずれはラルカも結婚をしたいと思うときが来るかもしれない。

 けれど、少なくともそれは今ではない。


 願いを叶えるためには、時間稼ぎが必須だ。


 彼女とともにメイシュに逆らい、結婚を先延ばしにしてくれる人――――若しくは婚約を結びつつ、頃合いを見て解消してくれるような人――――そんな人がいれば良いのにと夢想し、現実逃避をしてしまう。



「だったら、僕なんて如何でしょう?」


「……え?」



 思いがけない言葉に、ラルカは目を瞠った。

 騎士がゆっくりと立ち止まる。ラルカも彼にならって、その場にゆっくりと立ち止まった。


 しばし互いを見つめ合い、息を呑む。

 やがて騎士が再び口を開いた。



「ラルカ嬢、僕と婚約しましょう」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ