表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

35/42

35.イベント当日(3)

(ああ、どうしてあんなことをしてしまったのかしら……)



 ブースに戻り、一人頭が冷めてから、ラルカは自分の振る舞いを大いに反省した。


 人前であんな――――頬にキスをするだなんて。

 少し前までのラルカならとても考えられなかった。


 自分では良識のある方だと認識していたというのに、恋は人をこうも変えてしまうのだろうか?

 火照った頬を仰ぎつつ、ラルカは一人百面相をする。



 きっと今頃、エルミラはお腹を抱えて笑っていることだろう。

 ブラントは頬を真っ赤に染めていたし、ラルカと同じように恥ずかしさで悶絶しているかもしれない。

 しばらくの間は、同僚たちからも大いにからかわれることだろう。



(だけど、それでも、どうしてもブラントさまを盗られたくなかったんだもの)



 イベントに来ているのは平民だけではない。

 エルミラとアミルが主催のイベントとあって、高位貴族の令嬢たちも多く訪れているのだ。

 二人の婚約が知れ渡っているといっても、せいぜい騎士や文官を務めている者たちの間だけ。少しぐらい、牽制したくなるというもの。



(ダメだわ。これじゃ独占欲丸出しじゃない)



 首を横に振りつつ、ラルカは熱い息を吐き出す。

 早く平静を取り戻さなければ――――そう思ったその時だった。



「ラルカ!」



 背後から勢いよく抱きつかれ、ラルカは小さく息を呑む。

 甘ったるい香水、どぎつい化粧の香り。

 それが誰かなんて、振り返らずともすぐに分かった。



「姉さま」



 ラルカは冷静な声でそう呟く。

 

 メイシュが来るであろうことは、最初から予想していた。

 領地から大量のドレスを取り寄せたし、侍女たちまで借り上げたのだ。派手好きなメイシュが飛びつかないわけがない。

 どれだけブラントが心を砕き、メイシュとの接触を最小限に食い止めてくれたとしても、今回ばかりは避けようがない。


 大丈夫――――ここまでは全て想定内だ。

 立ち向かうための準備は万端にできている。


 ラルカはゆっくりとメイシュの方へ振り返った。



「お久しぶりです、姉さま」


「ええ、久しぶり。数カ月ぶりに可愛いラルカに会えて嬉しいわ。

それにしても、チャリティーイベントだなんていうから、一体どんなものかと思って来てみたら……すごい盛況っぷりじゃない」



 感嘆の声を上げつつ、メイシュがぐるりと会場を見回す。



「ええ。予想以上に多くの方に足を運んでいただけて、わたくしも驚いていますわ」


「そうよねぇ。まぁ、貴女のドレスを貸し出したのだし、当然の結果かしら?

だけど、本当は私嫌だったのよ? 可愛い貴女のドレスを他人に貸すなんて。だって、ラルカじゃないと似合わないもの! 

けれど、ソルディレンさまがどうしてもと仰るし、今のうちに王家に恩を売っておくべきだって言われたら、ねぇ?」



 そう言ってメイシュは口の端を吊り上げる。


 ブラントの根回しは本当に完璧だった。メイシュの思考を上手く読み取り、情報操作を重ね、上手に協力へと漕ぎ着けてくれた。


 おまけに、今日までの数ヶ月間、ラルカとメイシュの接触を抑え続けてくれたのだ。彼には本気で頭が上がらない。



「……ありがとうございます、姉さま。姉さまのおかげで、今回のイベントが無事に開催できましたわ」


「ふふ、そうね。私の協力なしには成り立たなかったものね。

ところで、こちらのブースの責任者はどなたなの? 一応挨拶ぐらいはしていただいて然るべきだと思うのだけど」



 その瞬間、ラルカは思わず目を瞠る。


 このブースの責任者は、他ならぬラルカ自身だ。

 けれど、メイシュに対してラルカは侍女だということになっているので、そうと名乗り出るわけには行かない。


 言えば、今すぐ、無理やりにでも仕事を辞めさせられかねないからだ。



「――――っと、そうですわね……今は席を外しているようですわ」



 後でこっそり、同僚の女官にお願いをしよう――――密かにそう決意をし、ラルカは作り笑いを浮かべる。



「そう? だったら仕方ないわね。後で私のところに連れてきてちょうだい」


「ええ。後で必ずご紹介しますわ」


「よろしくね。

それはそうと、やっぱり私のラルカが一番可愛いわ! 久しぶりに会ったからかしら? 随分、綺麗になった気がするわね」


「……そう、でしょうか?」



 ラルカはほんのりと目を見開き、少しだけ頬を赤らめる。



「ええ! 痩せて、少し大人っぽくなったのかしら? 幼い頃の貴女も可愛かったけれど、大人になったらまた別の可愛さがあるわね!」 



 メイシュはそう言って、ラルカの両頬を包み込んだ。

 以前ならば、全くもって素直に受け入れられなかった賛辞だが、今はほんの少しだけ気分が違う。


 最近のラルカは、同僚や騎士たちからも褒められることが増えた。

 元々、美人と評判だったが、輪をかけて美しくなったと――――ブラントの影響が大きいのだろうと、もっぱらの噂だ。


 たとえ相手がメイシュであっても、褒められて素直に嬉しいと思う。これもきっと、ブラントのおかげだろう。



「ありがとうございます、姉さま。

申し訳ございませんが、わたくしは仕事がありますので、そろそろ失礼いたします。

今日はどうか、楽しんでいってください」


「ええ。そうさせていただくわ。

また後で、ね」



 メイシュの返答に、ラルカはそっと微笑む。


 こんな穏やかな気持ちでメイシュの前に立てる日は、一生来ないと思っていた――――ラルカは胸を押さえつつ、ブースの中を見て回る。


 ラルカの実態を知れば、メイシュはきっと、再び彼女を縛り付けようとするだろう。無理やり仕事を辞めさせ、ブラントとの婚約を破棄し、領地に連行して自分の支配下に置こうとするに違いない。


 けれど、今のラルカはメイシュを跳ね除けられるだけの強さを持っている。

 きっと大丈夫。

 どんなことが起きても、怖くないと思えた。



「あの……お姉さん、こっち! こっちに来て!」



 するとその時、年の頃十歳ぐらいの女の子が、ラルカに向かって必死に手招きをしてきた。



「どうしたの、お嬢ちゃん?」


「あのね、あっちであたしの友達の具合が悪くなっちゃったの」


「まぁ、それは大変だわ!」



 ラルカはその場に居た同僚にブースを離れることを伝えると、急いで女の子の後ろについていく。



「こっち。今は外に出てるの」



 ぐいぐいと手を引かれながら走り続け、やがて会場の外へと連れ出された。

 救護班に声を掛けようにも、ここから応援を呼ぶのは難しい。ひとまず場所と状況を確認すべきだと判断し、ラルカは女の子に付いていった。



「こっち、こっちよ」



 女の子がそう言って、建物と建物の間、路地裏へと入り込む。ラルカはそこで、暗がりにうずくまった子供の姿を見つけた。



「大丈夫? 気分が悪くなったのね?」



 イベントの人混みに酔ったのだろうか?

 ラルカはしゃがみ込み、子供の額に手を当てる。


 触ってみた感じ、熱は無いようだ。汗も殆ど掻いていないようだが――――


 と、そのとき、ヒヤリとした感触が首筋に押し当てられ、ラルカは小さく息を呑んだ。



「騒ぐな。声を上げたら刺す」



 背後からはどこか幼さの残るテノールボイス。

 目の前には、ラルカを連れてきた女の子と、先程までうずくまっていた子供が、ラルカのことをじっと見つめている。



(こ、れは……)



 背中を冷や汗が伝う。心臓がバクバクと嫌な音を立てて鳴り響いた。 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ