表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/49

04 ダンジョンマスター

 次の日、俺はいつもどおり五時に目を覚ました。


 昨日は結局アギトに無視されたままだったが、荷ほどきで忙しくてあまり気にならなかった。

 同室とはいえ部屋は八畳とそこそこ広く、壁とベッド下に収納が十分にある。

 アギトがルームメイトじゃなかったら快適な生活だ。


 いや、俺は諦めないぞ。

 アギトに俺のことを認めさせて、仲良くなってやる。


 なんせ彼は大門寺カブトさん――俺の憧れの人の息子なのだ。

 まあ大体の探索者は憧れなんですけどね。


「いってきまーす」


 小声でそう言って、部屋を抜け出した。

 日課のランニングに行くためだ。探索者になるためには体力作りは必須。探索者になると決めた小学生のころから、一日も欠かしたことはない。


「おし、敷地内をぐるっと回ってみるかぁ」


 第三迷宮専門学校の敷地は、おそろしく広い。

 山中の田舎だから実現できたことなのかもしれないが、校舎や実習棟、研究施設などが並ぶ平地の他に、山を三つほど保有している。そのうちの二つの山には低ランクダンジョンがあって、実習に使われている。


「たしかダンジョンのある山は許可がないと入れないんだよな。そこは避けていくか」


 春先の朝はまだ寒い。

 俺は念入りに柔軟をして、身体を温めてから走り出した。

 追い風が心地よくて、どんどんペースを上げていく。


「あいつら皆強そうだったな」


 まだ名前もほとんど分からない、クラスメイトのことを思い出す。

 おそらくDランクで合格したのはほとんどいないだろう。もしかしたら俺一人かもしれない。


 ならば、全員が俺より格上だ。

 ましてやアギト、そしておそらく首席入学の子はAランク。圧倒的上位者。


「負けてられねー」


 入学できたからといって、探索者になれると決まったわけではない。

 年二回行われる試験に合格できなければ退学。そして最難関の卒業試験に合格できなければ、ライセンスを得ることはできない。

 毎年、十名から二十名しか合格しないらしい。入学者の半分程度だ。


 競争ではなく絶対評価なので厳密には敵ではないが、クラスメイトもライバルだと思った方がいい。


「そうでなくっちゃな」


 夢までの道は険しければ険しいほど燃える。

 俺は絶対探索者になるんだ。


「うぉおおおおおお」


 俺は三つの山のうち、ダンジョンがない山を全力で駆けあがった。

 山はロクに整備されていない。山道は慣れているからそれほど問題ではないが。


 高さは大したことない。だがさすがに頂上まで登ると朝のホームルームに間に合わないから、少し登ったところで下山しよう。


 そう思った時だった。


「なんだ、アレ?」


 俺は視界の端に赤く光る何かを見つけて、足を止めた。


 なぜだか猛烈に興味を惹かれたので、草を分け入って近づいてみる。

 人間の頭くらいのサイズで立方体。材質は宝石のような、光沢のある表面。


「すげ……」


 あまりの綺麗さに、目が離せなくなった。何かに誘われたように、気が付けば手を伸ばしてそれに触れていた。


『ようこそ、ダンジョンマスター』


「は?」


 頭の中に声が響いた。電子音のような、性別が判断できない無機質な声だ。


『ダンジョンマスターの適正を確認しました。契約を開始します』


「なんっ、だよこれ」


 頭が割れるように痛い。

 赤く輝く宝石は徐に浮き上がって、目の前でくるくる回った。そしてより一層強い輝きを放った。


『人体の再構成を開始……完了』

『ダンジョンマスターの資格を取得……完了』

『ダンジョンコアとの融合……完了』

『契約が完了いたしました』


 宝石がどんどん小さくなっていって、右手の甲に落ちていった。ぶつかって地面に落ちるかと思われたそれは、スポンジに吸収されるように、溶けて入っていった。


「なんだったんだ?」


 右手の甲をさすってみても、何か変わった様子はない。

 頭の痛みも声も収まっていて、周囲は静かな山に戻っていた。


「寝ぼけていたのか?」


 たぶんそうだろう。


 それにしては随分具体的な夢だったな。


 ダンジョンマスターという存在はまことしやかに噂されている。曰く、何者かがダンジョンを管理しているのではないかと。いくつもある陰謀論の一つでしかないが、自然発生にしては人の意思を感じることがあるそうだ。


 だが、もう一つの単語は聞いたことがなかった。なんだっけ。


「たしか……ダンジョンコア?」

『お呼びでしょうか、マスター』


 何気なく呟いたら、返事が返って来た。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ