表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/33

チャンスは人を通してやってくる

 《 チャンスは人を通してやってくる 》



こんなステキな人なのに、何で出会いがないんだろう?

と、思う人って結構いますよね。


それに引き換え《何でこんな人に恋人が出来るのだろう》

という人もたくさんいます。


どうやら、たくさん恋愛している人と、あまり異性に縁のない

人と違いは、その人が人間的によく出来ているか?いないか?

よりも《行動しているか?行動していないか?》が大きな鍵を

握っているように思います。


行動と言っても、自分ひとりの力で動いて自分の力だけで

どうにかしようと言うことだけが、行動ではありません。


魅力的な人なのに、なかなか出会いがない人

と言うのは、どうやら


《好きな人ぐらい自分の力で見つけよう!》とか


《好きな人を見つけるのに人を頼っては恥ずかしい》とか、


《好きな人を見つけるのに人を頼るなんてある得ない》


などと思っている人が多いように思うのです。


もちろん、最終的にその人を好きになって、その人と付き合おう

と決めるのは、自分自身です。


だけど、人との縁というのは、人を通してやってくる事が

本当に多いのです。


よく、結婚した人に出会いの経歴を聞いて見ると


《上司の紹介で》とか、《知り合いの人の紹介で》


とか、《友達の紹介で》とか誰か知っている人に紹介してもらって

出会ったというような事が多々あります。


出会いというのは、何処にあるかわかりません。


自分の力だけ何とかしようと思うことは、出会いの幅を

ものすご~く狭めてしまうことになります。


好きな人をみつけるのに


【自分だけの力でどうにかしとよう】と考えるのは、


実は、とても、とても、もったいないことなのです。


モリットだって彼氏がいないときは、いつも


【いい人がいたら紹介してね!】とまわりに声をかけていました。


もちろん、実らなかった恋愛がほとんどですが、一緒に

遊びに行ったりデートして、場数を踏んだ事が後の恋愛に

本当に役立ちました。


それに、自分のまわりにいる友達や知り合いに


《いい人がいたら紹介してね!》


と声かけるだけで、自分一人で相手を探し回っている

ときより、出会いの可能性が何倍に増える事になります。


《だけど、恋人を探しまわっているなんて思われるのが恥ずかしい》


と、言う人がいますが、なんで恥ずかしと思うのか?

その意味がさっぱりわかりません。


恋人がほしい、という気持ちは誰にだってある当たり前の感情なの

のですから、そのことを恥ずかしい事と思うこと自体おかしな話です。


それに、たとえ紹介したい人がいるとしても、頼まれもしない人に対して、

こちら《いい人がいるから、紹介するよ!》などと、なかなか声をかけに

くいものです。


やはり、紹介する側は 普段から《誰かいい人いたら紹介してくださいね!》


と言ってくれている人に紹介しよう!と考えるものではないでしょうか?


もしろん、紹介してもらうのにもコツががあり、誰構わず


《いい人いたら紹介してください》と言うのではなく、


できれば男性でも女性でも、後輩でも、上司でも


《人間的に魅力のある人》に頼んでみることをオススメします。


《類は友を呼ぶ》という事で、魅力的な人の知り合いには

《魅力的な人》が多くいますから。


それに、紹介してもらう事に期待しすぎない事。


《お願いしますからいい人紹介してくださいよ!!》とか、


《この前 頼んだのに何でなかなか紹介してくれないんだ!》


などと言う重いエネルギーは執着を呼びます。どんな事でも

執着すると、上手くいかないものです。


あくまで、明るく軽やかに、笑顔で


《いい人がいたら、紹介してくださいね!》と頼んでみてください。


そして、頼んだ後は、そのことにあまりこだわらず頼んだ

ことを忘れてしまうぐらいのつもりで、普段どおりに毎日楽しく

明るく幸せ貯金をためながら過ごしてください。


もちろん、人に頼りきっているのではなく自分自身でも、

楽しく行動に移しながらね。・・・


出会いは、どんな形でやってくるかはわかりません。


だからチャンスの数を増やことは、とても大切な事です。


そして、【チャンスは、人を通してやってくる事が多々ある】


どうか、そのことを覚えておいてくださいね!



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ