表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/33

頭で考えてパートナーを選ぶ方法と心で感じてパートナーを選ぶ方法

【頭で考えてパートナーを選ぶ方法と心で感じてパートナーを選ぶ方法】




恋愛には、頭で考えてパートナーを選ぶ方法と心で感じてパートナーを選ぶ方法


っていうのがあると思うのです。




なんじゃそれ?っていう方のために例を書いて比べてみますね!



 頭で考えてパートナーを選ぶ方法              



★いい会社で勤めているし収入も安定している。将来性があるな。


★彼は背が高いし、顔もなかなか、生まれてくる子供に言い遺伝子を残せそう。


★彼はひとりっこだし、両親の面倒をみるのはいやだな


★私の年齢では、この程度の人が妥当だろう


★彼はいい人だけど、学歴がないから無理



心で感じてパートナーを選ぶ方法



★なんでだろう。彼といると心が安らぐ


★一緒にいるとなんでこんなに楽しいんだろう


★彼といると幸せ


★彼のために何かしてあげたい


★手をつなげばなんでだろう?ずっと一緒にいたみたいに懐かしい


★体が触れると幸せいっぱいに感じて彼の温かさが感じられる


★彼のかもしだす雰囲気が好き



どうでしょうか?



【頭で考える恋愛】は、まさに頭の中であれこれ考えるまさに計算による恋愛。

いかに自分が得をするか?いかにリスクを減らすか?周りから見て自分はどう思われるか?

というようなことばかりに意識が集中しています。自分自身心で感じる思いを無視してパートナー

を選んでいます。



これでは、心から愛する人を見つけるのは本当に難しいと思うのです。



それに比べて【心で感じる恋愛】は、自分の本音に正直に、自分の直感

や魂に従ってパートナーを選んでいます。



これがまさしく、本当の恋愛、本当に心から愛する人を見つけるコツ

だと思うのです。


そんなことを言うと


【でも好きだけで結婚相手は選べない】


【ずっと一生生活をしていく中で、ちゃんとした収入も必要だし

将来子供ができたといのこともやっぱり考えるでしょう】


とおっしゃる方もいるかもしれません。



だけど、どうでしょう?


ず~と一生衣食住をともにするのですよ。


いくら頭がよくて、収入があっても、一緒にいて心がハッピーな気持ちに

なれない人と暮らして本当に楽しい人生を送れるでしょうか?


ハッピーになるのは、人から褒められ優越感を感じたり、買いたいもの買った

時の満足感だけではないはずです。


心から愛する人といると、普段の二人の何気ない会話や、一緒にいるときのホッとした安心感

ただ何もしないで、一緒にいるだけで幸せいっぱいになれるのです。



心から愛する人と暮らしていれば、たとえ収入が減っても、【よ~し私も頑張って彼の助けになろう!】

って思えるのです。


何もしなくても、一緒にいるだけで幸せって思える相手と一緒に暮らす方が

ず~と幸せだと思いませんか?


あ! こう言ったら高学歴高収入の人と結婚するのが悪いことのように

聞こえますが、決してそういうわけではありませんよ!


それだけの結果を出すということは、それだけその人が頑張ってきた証ですから

それはそれで、十分その人の魅力に値することだと思いますし


『彼のそんな部分もすべてひっくるめて素敵に思えるから心から好き!』


と、思えるのなら本当に素晴らしいことだと思うのです。



だけど、


『収入があるから生活は安定するだろうけど、なんか一緒にいてつまらない』


『周りの人はいい人だというけれど、なんか心が晴れない』


『本当にこの人のことを心から愛しているのだろうか…』



と言った気持ちを全く無視してパートナーを選んでしまうと、一緒にいても

つまらないと思うのです。



心のどこかで、何か物足りなさを感じながら一生暮らすなんてちょっと寂しすると思いませんか?


では、なぜ、恋愛するとき、いろいろ頭で考えて計算してしまうのでしょうか?


きっとそういう人は、心のどこかに【恐れ】の感情が隠れているのではないか?と思うのです。


ちゃんとした生活が送れるだろうか?という恐れ、


人から見て、自分が選んだ相手はちゃんとしていると思われるだろうか?


という恐れ・・


自分自身が心で感じて選ぶものをそのまま信頼していいのだろうか?という恐れ


だから、好きという気持ちより、一緒にいて幸せという気持ちよりより安定したもの、

確実なものを頭で考えてしまうのではないのかな?って思うのです。



ですから、ついそう思ってしまう方は一度、静かなところで、いったい本当の

自分はどんなパートナーを求めているのか?


ということを感じてみるのもいいかも知れません。


恐れの心を手放し、自分の心に正直に、自分の直感を信じて・・・


※ ちなみに、いくら心で選ぶと言っても、女性やお金にルーズな人

暴力をふるう人、酒癖の悪い人など、自分が一緒にいて苦しくなる相手は、

いくら好きでも「一緒にいて幸せ」ではないですよね。「一緒にいて幸せ」

「一緒にいて安らげる」ってこともパートナー選びで大切ですよ!



それから、もう一つ大切なこと。


自分の人生を他人任せにしないで、一生添い遂げるパートナーは自分自身で選ぶって

ことが大切ですよね!


親や、友達。占いや、霊能者の方に


『 本当にこの人と結婚していいのでしょうか??』


とかなんとか、聞いてその通りにして


『あの時あの人が、ああいったから私の人生はこんなことになってしまったんだ…』と


わけのわからない責任転換をしなくていいように、人の意見は参考程度に、自分自身の

責任で選ぶことが、すごく大切ですよね!


もちろん、ポジナビの話も、参考程度に。


『ポジナビせいで!!』と言われても、モリットはあなたの人生の責任なんてとれないのです(笑)



ただ、モリットの場合心で感じてパートナーを選んで本当によかったと思うのです。


そして、今も本当に幸せだ。と思える自分がいます。




あなたには、あなたらしい【幸せな恋愛】 【幸せな結婚】形があるはずです。




どうか、あなたらしい選択で、あなたにぴったりのパートナーと幸せな人生を

掴んでくださいね!



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ