表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/33

今を楽しむ

 【 今を楽しむ 】




たくさんある精神世界の本や、自己啓発書、ビジネス書などを

読んでみると、みんな、揃ったように


【今の時間を楽しみましょう】【今の自分を楽しみましょう】


【今の連続が未来を創っています。だから今を楽しむことが

幸せな未来を引き寄せるのです】


【毎日ニコニコいい気分で過ごしましょう!】



というようなことが、書かれています。



昔のモリットは、本を読んでそのような言葉を目にするたび



【夢も叶ってない、恋愛もなかなかうまくいかない。仕事も

しんどいそんな状態で、今を楽しむなんて無茶言うな!】


【何とかこの状態から抜け出したいから、必死で本を読んで

答えを探しているんやないか!】


と、正直思っていました。


【今を楽しみましょう!!】【毎日ニコニコ過ごしましょう!】


と言われて


【あ、っそか〜!今を楽しんだらええんや〜!う〜ん納得!】


なんて思えるぐらいなら、誰も苦労せえへん!


今が楽しくないから、何とかしたいんや!と思っていたのです。



とにかく


☆きっと彼氏ができたらニコニコできるはずだ!


☆結婚して今の仕事を辞めればニコニコできるはずだ!


☆きっと夢がかなったらニコニコできるはずだ!


と思っていたのです。



そして、


【まだ何もできていない宙ぶらりんの自分なのに


心の底から今を楽しむことなんてできない!】


とずっと思っていたのです。




でもね・・・・




よくよく考えてみると、その目的を果たしたら


本当に、確実に、ぜったい ニコニコできる人生が待っているのでしょうか?




よくよく考えたら


彼氏がいたって、浮気ばかりされてなかなか結婚できない

【結婚してくれたら私はニコニコできる】と思うかもしれないし


結婚できたら結婚できたで、近所づきあいや子供の悩み

お姑さんの悩みなんかが出てきて、【この悩みさえなくなれば

ニコニコできるのに・・】と、思うかもしれない。


夢がかなったら叶ったで、今度はそれが当たり前になって

もっと大きな夢を叶えていない。と、また不満に思うかもしれない。



そうなのです。



【このことが解消されたら、このことが叶ったら私は幸せになれるんだ!】




と、言う風に、


【今、自分が置かれている立場を否定する考え方が癖】


になっていれば、何時まで経っても心が満たされない


 

【宙ぶらりんの状態が永遠に続くのだ!】



と、いうことにやっと気付いたのです。




そして、頭の中だけでわかったつもりになっていた


【今を楽しむことは、未来の幸せにつながる】


【今を肯定して生きる】


【今この瞬間を味わって楽しんで生きる】


【今を大切に生きる】



という言葉の意味が、やっと最近、本当にやっと


少しずつ肌で感じられるようになってきました。

(まだまだ未熟なのでやっとその段階です)


そう思えるようになってくると、本当に楽です。



もちろん



まだまだやりたいこともある。


まだだまだかなえたい夢もある



だけど、そのことに気がついたおかげで


今のままでも十分幸せで毎日が楽しい。


毎日が本当にいとおしい。



じゃあ具体的に・・・



今を楽しむための工夫は、本当にたくさんあるし

そのことだけで本が何冊もかけそうなぐらいなのですが


簡単にざっと紹介すると・・


☆まず、他人の人生と自分の人生を比べない



☆(金持ちや地位名誉など)他人から見た幸せではなく、

まずは自分の心で感じる幸せを大切にする。



☆優越感や人からすごいと思われることに執着しない


☆自分のしたくないことはしない


☆自分のやりたいことをできるだけ自分にさせてあげる



☆夢をかなえることは素敵!だけど、夢をかなえるために

自分が苦しまず楽しみながらする。


☆楽しいことに目を向ける癖をつける


☆今目の前にある景色を楽しむ


☆好きな場所にできるだけ足を運ぶ


☆時々過去の楽しかった出来事を思い出す


☆未来の幸せな自分を思い浮かべる


☆今当たり前に与えれれているものに感謝する時間を作る


☆とにかく自分の本音に正直に動く


☆瞑想をする


☆好きな音楽をかける


☆どうしてもしなきゃいけない苦手な用事はできるだけ

楽しくなるような工夫をする。これをやったらご褒美

とか好きな作家の方のセミナーのCDを聞いて勉強の時間にあてるとか

とにかくいやな気分にならない工夫をする。



などなど・・・(もちろんモリットもこれが全部できている

わけではなくまだまだ修行中です)


夢をあきらめるわけではなく、未来に希望をなくすわけではなく

投げやりになるわけでもなく、未来に希望も抱きつつ

さらに今を楽しみながら生きる・・・


今を否定するのではなく、叶えたい夢に執着することなく・・・


毎日幸せに暮らしながら、楽しく夢をかなえられたら・・・



こんな風に生きれたら、すごく幸せなんではないかな?と思うのです。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ