幸せの扉の方を開く
《 幸せの扉の方を開く 》
人は、自分自身で話す言葉選んで使い、自分自身で想いを
めぐらし自分の頭で考えて選択し、行動を自分で選択して、自分で
考えを選んで、生きてきた結果、現在の自分がいる訳ですよね。
現在の自分の置かれている状況って言うのは、とてつもなく長い
時間をかけて、自分がいつも考え選んで進んできた結果、又、自分が心で
放つエネルギーで呼び込んで引き寄せた結果、手に入れたものだと思うのです。
今、自分が置かれている現状と言うのは、自分自身が
選んで生きてきた、自分自身が引き寄せた【自分】と
言うものの集大成だと思うのです。
人生は、いつも選択の連続です。その中で選んで進んでいくうえで
【幸せ行きの扉】と【不幸行きの扉】が用意されている
と思うのです。
いつも、いつも幸せ行きの扉を開ける癖をつけていれば
いつも幸せなことを呼び込む事が出来ます。
でも間違って【不幸行き】の扉を開けてしまえば必ず更なる不幸
を呼び込む羽目になります。
と、言う事で今回は幸せ行きの扉と、不幸行きの扉を例題
をあげて紹介したいと思います。
例題1
仲のいい友達にステキな彼が出来ました。さて、
あなたはどのように感じるでしょうか?
《幸せ行きの扉》 《不幸行きの扉》
うわ〜よかった!うれしい! なんか取り残された感じ。
おめでとう!今度は私の番だ! あ〜寂しいな、なんであの子だけ
↓ 幸せになるのだろう・・・
仲のいい友達が幸せになるという ↓
ことは私にもいい事が起るかも! なんか、一緒に遊ぶの辛くなってきた。
↓ ↓
人の幸せを願える私はステキだよね あ〜私って嫌な女、最低。
自分で自分を褒めてあげよう!
↓ ↓
《やがていい出会いが引き寄せられる》 《なかなかいい出会いにめぐり合えない》
例題2
あなたは、好きな人とやっとデートできたにも関わらず
2回目からは会ってもらえず振られてしまいました。
さて、あなたはどう思うでしょうか?
《幸せ行きの扉》 《不幸行きの扉》
会ってもらえないってことは、 なんで誘ってくれないの?
反省点は必ずある。そこを直そう! 私の何処が悪いっていうの?
↓ ↓
心が痛いときは自分を磨くチャンスだ! 私は魅力がないんだ。
いい女《男》になるためのステップだ! どうせ容姿も悪いし、年取ってるし・・
↓ ↓
いい勉強になりました。出会ってくれて その気がないのなら思わせぶりな
本当にありがとう! 態度とらないでくれればいのに
《やがて運命の人が引き寄せられる》 《運命の人は引き寄せられない》
例題3
あなたの事を平気で傷つけるような事や落ち込むことを言う人
がいます。そのときあなたはどう思いますか?
《幸せ行きの扉》 《不幸行きの扉》
「人ってこんな事をいわれると なんじゃこいつ!むかつく!
傷つくのか」 自分は絶対気をつけよう お前なんか嫌いじゃ!
↓ ↓
ひょっとしたら、自分がどこかで撒いた なんでこんないやな思いうちが
不幸貯金が帰ってきたのかもしれない せなあかんねん腹立つ!
これで、因果が消えたありがたい。 ↓
あの人もきっといろいろあってあんな性格に あんなやつえらい目にあったら
なったのだろう。あの人がいつか自分の過ち ええんじゃ!
に気がつき幸せになるよう祈ろう ↓
↓ 《自分もかなりえらい目にあう》
《すごいレベルで幸せが山のようにやってくる》
(モリットの経験上、嫌な出来事の10倍ぐらい
いい事がやってきました。)
このように、起った出来事は同じでも、考え方や使う言葉、
行動を変えるだけで、人生の流れは大きく変わってきます。
このことだけは、絶対に忘れずに肝に銘じてほしいのです。
幸せの扉を開き続けるコツは
☆終わったことはクヨクヨせず、そのことを次のステップに
して心を成長させる
☆自分にも、他人にも心地いい言葉を選ぶ。
☆他人の不幸を背負い込まない。
☆悩んだときは、出来ることだけしてさっさと寝る。
朝起きると名案が思いついたり、突然いいアイディアが
思いついたりする。《天にゆだねると直感が下りてくる》
☆何があっても自分を責めない。問題点だけ正して
後は自分を励ましてあげる《自分自身が一番の味方》
☆どう考えれば、自分が幸せに感じるか?どう受け止めれば
自分の心が軽くなるか、と言う事に意識を向けてそういった
考え方を選ぶ癖をつける。必要以上に落ち込まない。
☆やってみたい事は、出来るだけチャレンジする。
嫌なことは出来るだけしない。
☆人の幸せを願いながら生きる
☆毎日目に見えないものや、自然界、ご先祖様身の回り
のものに感謝する時間を作る。
などなど
たとえ、途中で間違って不幸の扉を開いて、一時的に
落ち込むような出来事があったとしても、心配無用です。
そこで、また立ち止まり、今度は幸せになれる考え方を選び
幸せの扉を開ければいいだけなのです。
言葉、考え方、行動、これらすべて自分の自由意志で選択できます。
ですからいつも、いつも幸せの扉を開ける癖をつけるのです。
すると、どんどん運が良くなり、人生がどんどん楽しくなり
どんどんと幸せな人生を歩き続ける道へと繋がるのだと思います。