表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/33

なかなか結婚できないという人へ

《 なかなか結婚できないという人へ 》



 夢は、思い続けていれば、いずれ叶うものです。


《 大好きな人と幸せな結婚生活をする 》と、


ありふれた夢ではございますが、モリットもちゃんと思い続けていた

お陰で、今こうして現実のものとして手に入れることが出来ました。



皆さんの中には、


【大好きな人と幸せな恋愛もしたいし結婚生活をしたいと私も思っている】


【だけど、私の願いは全然叶わないのはなぜですか?】


とおっしゃる方もいらっしゃいますので、


【ずっと幸せな結婚をしたい】思っている。


それにも関わらず何故か恋愛が上手く行かないという人のために、

その原因と思われる事柄と改善方法をいくつか挙げて見ますね。



★幸せな結婚生活をしている人がまわりにいないので

心のどこかで結婚に対して、不信感がある。


★浮気をしている上司や、同僚、または結婚している人から

口説かれた事があり、【結婚しても浮気されるかも?】などと

いった、結婚に対してネガティブな感情がある。


☆改善方法


幸せで、浮気もされず、いつも仲良く暮らしている夫婦も

たくさんいるという現実を早く知ってください。

実際幸せに暮らしている人の話をよく聞き、そういう風に

自分もなるとイメージしてください。


幸せになりたかったら、幸せな人の話を聞く、これが基本です。



★好きな人が出来ると、好きになってほしい、こうしてほしい、

ああしてほしいとつい思ってしまう。


★連絡は、いつも自分からばかりで、相手から来るのを

待ちきれない。連絡がないと腹を立てたり、イライラしたりする


☆改善策


自分が貰い、自分が奪う事ばかり考えていても決して相手からの

愛情は得られません。


よく考えてみてください。お金も払わす商品は手に入らない

のと同じで、何も相手の心を幸せにするものを与えもしないで、

相手からの愛情をもらえる訳がないのです。


人は、一緒にいていて幸せになれる人、楽しい人、元気になれる人

など、自分にとっていいもの与えてくれる人と、いつも一緒にいたい

と思うものです。


そういう人なら、こちらからわざわざ連絡しなくても、向こうから

【また会いたいね】と言ってもらえるはずですよね。



★好きな人が出来ると、相手が望んでいようと、いまいと

尽くしすぎてしまう。


☆改善策


尽くしすぎてしまう=好きになってほしい


尽くしすぎてしまう=相手の気持ちを引き止めたい


と思っているのではないでしょうか?


本当に相手の事を思うのなら、相手がちょうどいい

うっとうしいと思われない程度に、何か相手の役に立つ事

をしてあげるはずです。「押し付け」は、相手の負担になるのです。



★人の悪口、文句 愚痴など言う。または、なんでも人の

せいにする。平気で人を傷つけるような事を言う。


☆改善策

こういった人は、たくさんの不幸貯金をためています。


不幸貯金をたくさん貯めていますから、たとえ、結婚

出来たとしても、本人が気がつくまで、幸せな結婚生活

を送ることは、まず不可能です。


まずは、自分自身が撒いた不幸貯金が山のようにありますから

それがたくさん山のように払い戻されます。


自分ばら撒いた種は、必ず自分に帰ってくるのです。


つまり、幸せになる前に、貯まり貯まったカルマを解消するのが先です。


そうやって自分の身に降りかかってきた不幸を人のせいにすることなく


【これは自分がまいた種が今、自分自身に帰ってくきているのだ】


と言う事に早く気がつき、【これからは、幸せ貯金を貯めよう】

と考え直して初めて、幸せへの階段を登ることができます。


(これは、昔のモリットのことですね)


☆自分にケチをつけている人。容姿、年齢、スタイル

病気、家庭事情などを理由に【これがあるから、私は愛されない】

などと勝手に自分で思いこんでいる人。


★改善策

自分にケチをつけているのは、まわりの誰でもない、自分自身なのだ

と言う事に早く気がついてください。自分自身がそう思っているから

そういう現実を引き寄せているのだ。そこをかえれば、未来が変わる

のだ。と言う事に、早く気がついてくださいね。


☆自分の未来を不安に思って信じきっていない人

もし、結婚できなかったらどうしようとかと不安をいつも抱いている人


★改善策


不安は不安に思いたくなることをつれてきます。

容姿年齢、その他もろもろ、その人に欠点があろうがなかろうが

《自分が欠点だと勝手に思いこんでいるだけなのですが・・・》

自分は結婚できるんだ。と心から思っている人が結婚できます。


☆好きになった相手に、いつもケチをつける。

この人のこんなところがイヤ。あんなところが、イヤ

と思い、人のいいところを見ない。


★改善策

いつも人のあら捜しをする方に、目がいっていませんか?

人は、完璧ではないのです。人のいい部分に目を向ける

訓練をしてください



☆昔の彼氏が忘れられない。他に好きな人など考えられない


★改善策


これは、モリットも経験があるので、無理に忘れろ

などと言ってできるものではないことは重々承知でのお話なのですが


ひょとして昔の恋人を、その思い出を必要以上に美化して考えて

いる事はないでしょうか?


世の中にはあなたがまだ出会っていない、多くの男性がいる

ことを、よく知ってください。


【それでも、その人じゃなきゃイヤだ!】


と言うのなら、それはそれで仕方ないと思います。

好きなものを簡単に諦めれれるのなら、誰も苦労なんてしないの

ですから。


だけど、これだけはモリットにいくら聞かれてもわかりません。


だって一度も自分で成功した事がないものですから。


・・・とまだまだあるかもしれませんが、ざっとこんな感じです。


もし、この中で思い当たることがあったとしても、別に落ち込む

必要はなく、そこを改善する方法を考えればいいだけです。


原因がわかれば、そこを改善すれば、結果が変わってきます。


つまり、今までとは違う扉が開き、違う結果が得られるように

なってくるのです。


結果は、すぐ現れないとしても、種から芽が出て、苗が育ち

必ず収穫できる日がきます。


そのことを信じて、いい未来を呼び込むために、いい原因を

今からたくさん作っておきましょうね!



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ