表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/33

言葉のままで受け止めよう

     《言葉のまま受け止めよう》


時々メールや電話で、なかなか相手から返事が来なくて

やきもきしてしまう事ってありませんか?


随分たって【ゴメン忙しかったから】


とか【ゴメン忘れてた】とかいう返事が返ってくる

ことがあります。


そう言われると、つい


《ホンマかな?ホンマは、迷惑やったんちゃうかな?》


とついネガティブな感情がフツフツと起ってきます。


他にも、遊びに行くのを誘ったりしたとき


【ゴメン!都合が悪いんだ】とか


【ゴメン!最近忙しくって】


などといわれると、《ホンマか?》


《ホンマは、断りたいんとちゃうんか?》


《ホンマは、うちと遊びたないんちゃうか?》


などとついつい相手の事を疑ったりしてしまうものです。


だけどこれって、恋愛をする上で最も思ってはいけない

つまり最も恋愛を上手く行かなくする【最上級】の考え方なのです。


たとえ、本当に相手が【迷惑だな〜】と思って

断るための口実に【都合が悪いんだ】と言っていたとしても


取りあえずは【言葉どおりに受け止める癖】をつけてほしいのです。


なぜなら


《ホンマは、迷惑やったんちゃうかな?》


という感情をあなたが持った時点で、そのことが潜在意識に刻み込まれ

そういいたくなる事実を引き連れていてしまうからなのです。


たとえ本当にそのことが予想通り、迷惑だなと思って断られた

ことであったとしても、


素直に言葉どおりに受け止めて


【そっか、都合が悪いんだ。だったら仕方ないね】


とあっさり、さっぱり、さわやかな感情でいることが出来れば

流れが変わる可能性だってでてくるのです。



だってよ〜く自分に置き換えて考えてみてください


相手に断らなきゃいけないことがあったとき


【それが本当かどうか疑って掛かる人】と


【言葉のまま受け止めて、さわやかに許してくれる人】


どちらに好印象を持ちますか?もちろん後者ですよね。


そして、そんなにさわやかに許してくれると


【何だか悪いことしたな、今度は誘ってみよう!】


などと思ってくれる可能性だってでてくるかもしれません。


それに、本当に用事があって断っている時に、疑がってくる人って

何だかまた今度遊びたいな〜などと思わないのではないでしょうか?


【だけど、どうしても不安になってしまうのです】


【どうしても自分に自信が持てないのです】


と言う方にオススメのおまじないがあります。


先日ブログでも書いたのですが、もう一度ご紹介しますね。


【好きな人の笑顔を思い浮かべます】


【その人にピンク色のエネルギーを相手に送るところをイメージしてください】


【それから3回ほど、ありがとうございます】と言ってください


《その他大好きです》とか【幸せになってね】でもOK


そのときのコツは、風船で浮くような軽いエネルギーを送るように

さわやかでふわふわしたものにしてください。


すると、不思議と相手から連絡があったり誘いがあったりすることが

結構あるのです。(モリット実験済み)


でも、ずっしり重たい思いは禁物、それは相手のために送るエネルギー

ではなく不安で寂しい自分の気持ちが、ずっしりした執着エネルギーと

なって相手に届いてしまいますから。


自分から発するエネルギーって、相手に届くものなのです。


それでも、何度も何度も断られるって事があれば、その時は

思い切って相手に理由を聞いて、自分自身の成長のため、

自分の魂を磨くための参考にしてみるのもいいかもしれません。

(怖くて聞けないのなら無理にとは言いませんが・・・・)


自分の未来を作っているのは、言葉、行動それに、心の中の

思い《いつも癖になって考えている事》も含まれます。


だから、ネガティブな予想をする癖を直すだけでも

随分と未来に起る現象が変わってきます。


だから、人の言葉を勘ぐってたり疑ったりするのは止めにしましょう!


もし、それが本当に嘘だったとしても、あなたをだましてお金を巻き

上げようと言うような悪徳商人のような嘘ではなく、あなたを傷つけ

ないようについた嘘なのですから。


素直に言葉のままに受け止めてあげようじゃありませんか。


その素直な気持ちが未来のラッキーをつれてくるのだと思います。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ