理想が高すぎるって何?
理想が高すぎるって何?
皆さん 今まで
「あんなステキな人、私の事なんか相手にしてくれない」とか、
「私には、あの人は高嶺の花だ」
とか、思ったことないですか?
つい、思ったことのある方
じゃ〜反対にお聞きしたいのですが、
「あの人はステキすぎるから、適当なところで手を打とう!」
ってホントに思えますか?
思えるって方。それで、心底幸せですか?
本当は、心の底から好きでもないけど、まあ条件もいいし、
悪い人じゃないし、そんな気持ちで、付き合ってそれで
ホントに 幸せなのか?
絶対そんなことありえないと思います。
なぜ、そう思うのか
実は、モリット、情けないことにそんな経験があるのです。
彼氏に振られ、一人ぼっちで寂しくって、優しくしてくれた人と
付き合ったことが・・・・
その方、いい人なのはわかっているのです。
優しいし、思いやりもある。だけど、その人の事
【心から好きか?】といえば、実はそうではなかったのです。
だからなんだか、一緒にいても心が虚しいし、心からの幸せ感が
どうしても得られませんでした。
そんな気持ちで付き合ったので長続きはせず、結局別れたのですが
これって、相手に対して物凄く失礼なことでホントに
申し訳なかったな〜と今では、反省しています。
弱っているときや、自分に自信が持てないとき、自分に好意を寄せて
くれる人がいるって思っただけで、なんだかとっても救われるし
正直なところ、自分の自信もとりもどせたりします。
だけど、【その人の事を本当に好きになれるのか?】というと
それはやっぱり別問題だと思うのです。
モリットは経験上、やっぱり恋愛も、結婚も【大好きな人】が
相手じゃなきゃ意味がないと思うのです。
「あんなステキな人、私の事なんか相手にしてくれない」
なんて、悲しい事思わないで、当たって砕ければいいのです。
大体、人それそれ、いろんないいところを持っているはずで、何を
基準にすごいとか、ステキと感じるかは人それぞれだと思うのです。
モリットは、高校生のときレストランでバイトしていたのですが
その時働いていたコックさんの包丁裁きや、オムライスをトントンと
手を叩いてカンタンにひっくり返す姿を見て【カッコイイ!】
【すごい】と思い、とっても、憧れて、自分も出来るように
なりたいという思いで、調理師学校に行きました。
だけど、そのコックさんは自分の事を、すごいなんてこれっぽちも
思っていないどころか【自分の子供にこんな仕事させたくない】
と、言ってるのを聞いて本気で悲しくなったのを覚えています。
それに、世間一般ですごいと言われる人ほど、差別意識がなく
まわりの意見に流される事なく、人の本質を見抜く力があるん
じゃないのかな?と思います。
この前テレビを見ていたとき、キムタクさんが映画の
お話をされているとき
【僕らは出演部で、カメラ部であったり演出部、照明部がある。
何で出演部だけ控え室があるのか?】とおっしゃっていました。
この言葉には、深い意味があると思います。
キムタクさんは、自分だけがすごいとか、えらいとかまったく
思っていなく、人それぞれの輝きがあって、そのみんなの力が
あるからこそ、いい映画が出来るってことをちゃんと理解されている
のだと思います。
それに、あなたにとっては、理想が高すぎるスゴイと思う人でも、
当の本人は自分が【すごい人】だなんて思っていないのかもしれません。
だから、「あの人は、自分には高嶺の花】だなんて、思って諦めないで
自分自身の心に正直に行動すればいいと思います。
じゃ、ないときっと後から後悔します。
それに、あなたは気がついていないだけで、あなたには、
あなたにしかない【すごい所】がきっとあると思うのです。
だけど、あなたは自分のこと【スゴイ】なんて思っていないでしょ!
だったら、相手だけ持ち上げなくて、対等な気持ちでいればいいのでは
ないでしょうか?
だって元々人に、上下なんてないはずなのですから。