表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/25

第10話 マグロの頬肉

「あの……エクイテスさんっ! わたし……最低1カ月はあなたに仕えないと、まずいんですっ! どうか……どうか、このまま派出婦として雇ってくださいっ!」

「1カ月……。人間の暦でいうところ、日没30回……か?」

「は……はいっ! そうですっ!」

「ふむ……日没30回か。草花や虫が、交尾に勤しむ期間だが……。俺にしてみれば、ふと瞑想に耽った一瞬……」


 1カ月……。

 わたしにしてみればそれなりに長いけれど、数十万年も健在という世界樹にさんにしてみれば、ほんのわずかですよね!

 中身スカスカの恋愛小説を、斜め読みするほどの時間……のはず!

 どうか、どうか……その隙間時間で、わたしにお慈悲をっ!


「……わかった。それだけの時間ならば、惜しむ理由、俺にはない」

「あっ……ありがとうございますっ!」


 ……やったあ!

 最低1カ月間は、世界樹さんのメイドでいられるっ!

 実績としては、それで十分!

 ううん……世界樹さんに1カ月仕えたリーデル・スティングレーの名は、この都市で永遠に語り継がれるのかもっ!


「……ところでリーデル。俺に仕えるとは、どのような行為を指すのか?」

「………は?」

「『は?』じゃない。俺に仕えたいと願っているのはおまえだ。どのように仕えたいのか、己から説明するのが筋だろう」


 そ、それは……ごもっとも!

 けれど相手は、数十万年前からそびえている巨大な世界樹!

 朝、定時に起こしますとか……。

 留守中、お部屋をお掃除しておきますとか……。

 お召し物を、洗濯しておきますとか……。

 そういうの、たぶん……。

 いいえ絶対、通じないと思うんですけどーっ!


「え、ええと……あっ! 幹を毎日、ぐるっと一周お拭きいたしますっ!」

「断る。せっかく身に纏っているコケを、剥がされるのは迷惑極まりない」

「で、でしたらその……。周囲の雑草を、お抜きしますがっ!?」

「……雑草? それはおまえたち人間が、勝手に区分しているだけだろう。この世に雑な命は一つもない」

「ひえええぇ……すみませんっ、すみませんでしたっ! でしたらそのぉ……この辺りに散らばっている、落ち葉の掃き掃除でもぉ……」

「俺の葉は地に落ちて朽ち、微生物の糧となっている。それを()()とは、どういう価値観だ?」

「ぎええぇーっ! 申し訳ありませんっ、申し訳ありませんっ! でしたら……せめて! わたしが持参した紅茶を……いかがですか? 当家の熟練料理人がブレンドしている、とっておきの茶葉の紅茶を、水筒に詰めてきておりますっ!」

「俺は天空からの雨水と、土中の微生物たちが育んでくれる土……。それ以外は、いっさい口にしない」

「そっ……それは大変な粗相をーっ! でしたらわたし、いますぐ、この場で、首を吊って自害いたしますっ!」

「話が最初へ戻っているのだが……」

「……はっ!?」


 わ……わたしったら、焦りでなんて混乱パニックを……。

 せっかくエクイテスさんが、1カ月そばに置いてくださるというのに。

 自分からその芽を……摘もうとしている。

 「美」のローンお姉様……。

 「武」のクラッラお姉様……。

 「知」のユンユ……。

 どうかわたしに、力を……知恵を…………!


「あ、あの……エクイテスさん? いまのそのお体で、わたしのお弁当を食してみてはいかがです?」

「……うん?」

「人間のお姿を創れるということは、人間の味覚……嗅覚も、備えておられるのではありませんか? 幸いきょうのわたしのお弁当は、当家でもめったに出ぬ珍品。ご長寿のエクイテスさんも、この機会に一度お試しになられてみては……と」


 きょうのお弁当は、きのうの夕食の余り!

 マグロの頬肉焼き少々……と、お惣菜の寄せ集め!

 けれど植物のエクイテスさん、魚の味は……お初のはずっ!

 わたしの大好物に……すべてを賭ける──!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ