表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生勇者のエピローグ  作者: misao
2/47

魔脈の薬

 プラックはカイル様を蘇生させたあと、自室である研究室に戻った。今回も成果は上々、満足のいくものである。ソファー座りながら、更なる治療法の思いを巡らせる、これがプラックにとってのご褒美タイムである。


 ドアをノックする音がした。入ってきたのはリヨン、プラックにとっては弟子であり、従者である。

 

「プラック様、研究の成果はどうですか?」


「リヨンか……今回は魔脈を繋いでみた。この方法でも蘇生は可能ってことが分かったよ。しかしまぁ、こんな研究が出来るのもカイル様のお陰だな(笑)」


「また勇者様を使って人体実験ですか? ミトル様に知られたら処刑されますよ」


「そうなったらオトコの本望だよ、命を懸けるに値する研究をしているって事だからな(笑)」


 プラックは根っからの研究者。以前カイル様が施した外科手術というものを目の当たりにし、すっかり医学の虜になって今日に至っている。そして、今は人体実験をするのが生きがいである。


「そうそう、プラック様のご所望されていた、活きのいい遺体が手に入りました! 明日お屋敷にお運びします」


「リヨンよ、活きのいい遺体などなかろ……新鮮な、の間違いではないのか(笑) 色々蘇生術を試すとしよう! いつもすまんな」


 リヨンにはこの王国の医療、いやプラックの医療の研究の為に臨床研究用の「素材」を集めさせている。プラックは「死を超越」する研究をしていて、その成果がカイル様の生存であった。


「では例の素材は研究室に運んでおきます」


「よろしく頼む」


 プラックはソファーから立ち上がり、報告書を作るべく事務用の机に向かった。



△△△△△△△△△△△△△△△



 今日は気分がいい。当分走馬灯を見なくて済みそうな体調である。プラックが何か特別な施術をしたに違いない。走馬灯から戻る不快感が当面来ない事を思うと嬉しいとさえ思う。


「カイル様、プラック様がおいでです」


 プラックはカイルが危篤になった翌日は必ず回診を行う。今回もお決まりのパターンだ。プラックはカイルの医学上の弟子ではあるが、プラックが嫌いである。理由は……見た目が不気味なのである。黒と白、斑になった髪、丸メガネ、白衣、そして信仰する死神教のペンダントを下げている。


「プラックか……」


「カイル様、ご加減はどうですか? だいぶご回復されたようですな」


「あぁ、いつもよりいい。お前、私に何をした?」


「カイル様には隠せませんな……実は途切れていた魔脈を繋いでみたのです」


 魔脈とは魔力の通る血管のようなものである。魔力は誰もが持っているモノではない。だが、魔力を持っている人間の魔力は全身に巡っているが、その魔力の通り道が魔脈である〜魔力が枯渇してくると所々途切れてしまう。これを外科手術を手本に魔道具のメスで繋いでみたようだ。


「おい、プラック。私の身体で人体実験すな!」


「いいではないですか。回復したのですから(笑)」


 プラックは不気味に笑っている。引き笑い、付き合いは長いが……本当に気持ちの悪いヤツだ。


「お前の思いやりの欠片もないクソ不味い薬、どうにかならんか。不味くて死にそうになる!」


「カイル様、大丈夫ですよ。死にそうになったらお助けにあがりますので(笑)」


 ヤバい。こいつと話していると背筋が寒い。


「そうそう、カイル様。今度、こちらの薬をお飲みください。これは魔脈を繋げる効果があります。もしかしたら若返りますよ〜(笑)」


 カイルは知っている。プラックが自分の身体で人体実験をしていることを……。でも危篤を58回も救ってくれた恩は……ある。まあ好きにさせよう。




 プラックが帰った後、いつものように部屋のバルコニーを歩く。そよ風が心地よい。ここは王都の高台に(そび)え立つケルン城、眼下には100万都市が広がる〜城の一部である西の館、通称勇者の館と呼ばれる場所は風通しが良い〜白い雲からの木漏れ日が気持ち良い。


「カイル爺、そろそろお昼よ。用意しておくから勝手に食べてね」


「おー、悪いなアルカ」


「薬も置いとくから忘れないで。私、稽古に行ってくるから」


 アルカは侍女という立場であるが基本的には自由に行動させている。元勇者パーティー、魔王を倒した勇者一行の末裔であるので多少ワガママに育っているのは仕方がないし、カイルにとっても孫のような存在である。やりたい事をやらせてあげたい。


 部屋に戻ると軽食が置いてある。薬は……プラックが持ってきた魔脈を繋げる効果のあるという例のもの、見た目は小さなグミのようだ。



 カイルは素早く軽食を済ませる。そしてグミ状の薬を手に取った。グミは小さな袋に入っていた。数は数十個、50グラムといった量である。


(これ、食えそうだな。美味そうだ)


 カイルは飲み込まず食べてみた…………うん、旨い!


(プラックめ、いつも薬が不味いと言われるからって気を利かせてお菓子も持ってきたな。良いところもあるじゃないか!)


 カイルはプラックが持ってきたグミを全て平らげてしまった。



△△△△△△△△△△△△△



「なにっ! 臨床試験で死者がでたと!」


 なんとプラックが作った魔脈結合薬を処方した患者に死者が出た、という報告があがった。カイル様には今朝お渡ししたばかり、プラックは焦った。とりあえず、この時間、稽古場で鍛錬しているであろう侍女のアルカを呼んだ。




「アルカ、カイル様に薬は飲ませたのか……」


「あ、はい。飲んだと思います。1日1錠でしたよね?」


「そうか……まずい事が起きた。あの薬を直ぐに回収してくれないか。カイル様には気づかれずに」


「分かりました」


 今、プラックがカイル様の部屋に行くと大事になりかねない、ミトル様は勘が鋭いのだ。カイル様は勇者、恐らく1錠程度飲んでもカイル様の身に危険はあるまい。そっとアルカに回収させて代わりの薬を渡せば万事解決するはずである。




 数時間後、アルカが戻ってきた。手には薬を入れていた袋を持っている。プラックはホッとした。


「プラック様、あまりご冗談は仰らないでください(笑) カイル様はお見通しでしたよ! プラック様から貰ったお菓子は全部食べちゃったみたいです(笑)」


 その言葉に……プラックは絶句した。アルカはニコニコしている。もしも、伝説の勇者がこの薬によってこの世を去ることがあれば……プラック自身も、ニコニコしているアルカも……良くて死刑である。

 みなさんいつもありがとう。


数話連続投稿です(笑) 話は進めておきたい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ