表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
リーリンの花のように  作者: きみあきつき
62/896

61 バージ君

 ドスさんとの約束の日『ドスの武器屋』を訪ねると、一人の男性を紹介された。


「こいつは俺の息子でバージってんだ」

「初めましてバージです」

「初めましてリクです」

「バージは今までザザの街に修行に行っててよ、この前帰って来たんだよ」

「そうだったんですね。じゃあバージさんがバネを作ってくれるんですか?」

「はい、親父から話を聞いてやってみたいと思いました!あ、バージでいいですよ」

「じゃあバージ君で。急ぎませんのでよろしくお願いします」

「はい!もう少し詳しく話を聞きたいんですけど」

「ええ、もちろんです」


 早速バネを使った座席について話していく。


「これは直接板にねじ込むんですか?」

「うーん、考えていたのはクッションの中に繋げたバネを仕込んで座席に敷けばいいかなって。板ごと変えるのは大変でしょ?」

「確かに。バネは何で繋げるんです?動かないようにするんですよね?」

「はい、紐じゃだめですかね?」

「バネがグルグル巻きだから絡まない様にしないといけませんね・・」

「そうですよね、う~ん」

「バネは鋼がいいかなと思うので、一度作ってみますね。バネが出来てからまた考えればいいですし!」

「そうですね!そうしましょう」


 試作品が出来たら連絡をくれると言うので、今日はこれで帰る事にした。

 出来上がるのが楽しみだ!もうあんな辛い思いはしたくないからな!


 そう言えば、ドスさんの奥さんはベムさんと言うそうだ。バージ君はどちらかと言うとベムさんに似ているかな。茶髪、茶目で筋肉質だけどドスさんみたいに厳つくない。14才でドスさんの知り合いのお店に修行に出たそうだ。今21才だと言う事は、ベムさんが今30代だから10代の時の子供?・・ドワーフって凄いな!ベムさんの年齢はさすがに聞けなかったが、見た目詐欺すぎる!!


 次の旅行先は鉱山の街ザザにしよう!温泉があるって言うし、冬の間あっちで過ごすのもいいな。今年はお金を貯めて来年の冬前に移動すればいい。それまでには座席も出来上がってるだろうし、目標があるとやる気も出るよな!

 鉱山の街ザザにはドワーフが多いって聞くし、他の人達も見た目詐欺なのか確認したい!楽しみだ!



お読みいただきありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ