表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

桔梗(ききょう)

作者: 石田 幸

妻と死別して、九年が経ちました。

連日の猛暑日に倦んでいた夏の朝だった。


早朝に目覚めた友明は「うん」と伸びをしながら、ガラリとベランダの窓を開けた。

寝惚けた顔を涼やかな風が、ひやりと撫でて、吹き過ぎていく。


おもむろに、カレンダーに目をやる。

ー八月七日ー

妻を見送って、もう、九年目の朝。


男やもめの生活にも、いつしか慣れてしまった。

いつものように、起き抜けのコーヒーを淹れる。


一人暮らしの家に、仏壇はない。


居間の一隅に設えられた小机に、ぽつんと置かれた写真立ての中で笑む小さな妻の顔。



昨日、仕事帰りにスーパーの惣菜売場に寄って帰る途中、神社の朱い鳥居の横に、花売りが店を広げていた。


何気なく、目に止まった、薄紫の可憐な花。


「あぁ、妻の好きだった…」

思わず知らず、手に取っていた。


「おおきに、三百円になります。」

藍染めの前掛けをした五十がらみのおやじが、声を張る。


ポケットをまさぐり、代金を渡して、おやじに尋ねた。


「この花、何て花やったかな。」


桔梗(ききょう)ですわ。もうすぐ秋やね。」

と答えると、陽気なおやじは、くしゃりと笑った。


帰宅して、妻の写真立ての横に買い求めた桔梗の鉢をコトンと置いた。



その可憐な姿が、窓から入る涼やかな風に揺れている。


友明は、早朝のコーヒーをゆっくりと飲みながら、その姿を眺めている。



妻の小さな写真の横で、妻の好きだった桔梗の花が、小さく震えた気がした。


猛暑の最中、早朝にふと感じた涼風をモチーフに書いた掌編です。


暑い日々に、涼を感じていただけますように。


ご一読ありがとうございました。


作者 石田 幸

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] すごく綺麗な作品でした。切ないというよりは、心温まる気持ちになりますね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ