表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

迷宮のゴリラ

とんとんとんとん

軽快なリズムで階段を登る音が聞こえてくる。

とんとんとんとん。

一体、何段あるのだろうか??

音が遠ざかる。

登る音がしたと思ったら今度は階段を降りる音がした。

と、思ったらまた、登る音。


こんな事をしているのは、私が知っている限り一人しか居ない。


手塚「美也子さん!ここですよ!!」


扉を、あけて声をかけるが、

階段の音は遠ざかろうとする。


手塚「ち、違います!!私がいるのは、二階です!一階じゃないです!!」


私は、そういうと、女の後を追いかけた。

私の名は、手塚冬彦。


×××「冬彦ぉ!もっと早く迎えにこい!!」


そして、私が追いかけて、

やっと追いついた美しい女に私は怒られた…。


その女の名は、春風美也子、探偵である

きた道を戻り、どすどすと階段を登っていく。

その後ろ姿はもはやゴリラ。


美しい容姿とは裏腹に、すざまじいギャップをみせていた。

あの軽快なステップは、どこへやら…。

私が誘導しないと彼女は、簡単に迷子になるのである。


トイレから、二階の部屋まで戻るのに何をどうしたら迷えるのか…建物の前の道路まで迎えに行かなきゃいけない事になるのか、とてもナゾであるが、しかし、危なかったー。

後、1歩遅ければ、美也子は、しばらく行方不明である。

彼女は、探偵なのに究極の方向音痴なのである。


手塚「本日の依頼人は、可愛いですよ!」


美也子「依頼人が可愛いかろうが、可愛くなかろうが、お金をちゃんと、くれる人ならいいのよ!」


美也子は、どすどすと歩きながら答えた。

以前、依頼人が突然亡くなり、報酬をもらい損ねた事がある。


美也子と私で二階に着くと、依頼人がちょこんと待っていた。


手塚「すみません!お待たせしてしまって。」

依頼人「大丈夫です!」

美也子が、左右に首を振り、依頼人に話しかける。

美也子「えっと…。お父様か、お母様は?」

依頼人「私が依頼人です!」

美也子は、少し沈黙した後、

美也子「…失礼ですが、おいくつですか?」

と訪ねる。

依頼人「8歳です!」

美也子「はっ、さ……冬彦…ちょっと…。」

美也子が私に何か言おうとしたとき、依頼人が話だした。

依頼人「お願いです!

私のお父さんとお母さんを探して下さい!!」

依頼人の名前まで書こうと思ったのですが、

続くほうがいいかと思って。

次回は、依頼人は小学生 です!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ