表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/14

冒険者ギルド

扉を開くと、吹き抜けのホールとなっていた。

正面に受付カウンターが見える。

カウンター横にはクエスト掲示板、いくつかのテーブルと椅子もあるようだ。


2階への階段もあり、階段下近くには扉がある。

おそらく扉の先が酒場だろう。

冒険者達の笑い声が聞こえてくる。


カウンターにはヒューマンの女性が立っている。

他の冒険者は見当たらない。


カウンターへ足を進めながら、受付の女性の顔を確認する。


(美人‥)


首元にリボンのついた白いブラウスに、紺色のベスト。

やや面長で、切れ長の目、血色のよい唇。

カウンターに隠れ、上半身しか見えないが、姿勢がよく、モデルのような体型。

艶のある薄茶色の髪は、後ろから右肩に少し流されてまとめてあり、緩いウェーブがかかった毛先が鎖骨あたりにかかっている。


「こんばんは」

軽く会釈しながら声をかけた。


「こんばんは。どのようなご用件でしょうか?」

落ち着いた声色と笑顔で受付の女性が応えた。


(エラント受付人気No.1のエリザさんだろ絶対)


冒険者ギルドの受付NPCは基本3名で、プレイヤー達の間では、各街の冒険者ギルド受付NPC人気ランキングが作られたりしていたが、エラントではエリザというNPCの人気が高かった。


「えーと、先ほどエラントに着きまして、食事と宿を利用したいのですが」


「かしこまりました。それでは私、エリザが承ります」


(やっぱりエリザさんか、にしても美人すぎる)

クール系に見えて、柔らかい笑顔が素敵な、かなりタイプの女性だった。


「冒険者登録証の確認をよろしいでしょうか?」


(やっぱりギルド登録しないと施設利用できないか)


「すみません、まだ冒険者登録出来てないんです」


ゲームを進めるためには冒険者登録が必須となっており、登録する事で職業につく事が出来た。

登録するには簡単な納品クエストを受けなければならず、わざと負けない限り、武器なしでも倒せる最弱モンスターのラビットか、バットの素材を指定される。指定数を納めれば合格だ。


登録後はギルド内に自室を持つことができ、死亡した時の復活地点として設定できる。


「そうでしたか。申し訳ありませんが、新規登録は時間外業務となっておりまして‥」

エリザは困った様子だ。


「そうですか‥」

(納品素材はクォーツでも代用できたはずだけど、ゲームと同じ24時間営業ってわけにもいかないか)


「明日の朝からであれば受付できますので」


「わかりました」

(しょうがないか‥)


「あっ、そうだ」

巾着袋から全てのクォーツを取り出し、受付カウンターの上に並べた。


「買取していただくことはできますか?」


「クォーツの買取ですね。かしこまりました」

エリザは指差しながら、クォーツを数えた。


「全てモース1ですね。土が2つ、水が一つ1つ、風が3つで4500ジールでの買取となりますが、よろしいでしょうか?」


(そんな高く買い取ってくれるのか)

「はい。お願いします」


ゲームでは属性にもよるが、モース1の場合は基本的に100ジールほどの価値しかなかった。


カウンターに硬貨が並べられる。

銅製の丸い硬貨で、それぞれ数字が刻印してあった。

100ジール硬貨が5枚。

1000ジール硬貨が4枚。


「確かに」

巾着袋に硬貨をしまう。

「ちなみに、酒場は利用できます?」


エリザは少し困った顔をした。

「できますが、冒険者証がないと、少し割高になりますよ?」


「そうなんですね‥」

(そんな設定あるのかよ)


「宿もお探しとのことですし、食事も街の宿の食堂を利用された方がいいかもしれませんね」


「わかりました。そうします」

軽く会釈し、出口にむかう。


「あの」

エリザが声をかけてきたため、振り向く。

「はい?」


「宿なら大通りにある赤いサンゴ亭がおすすめですよ」


「ありがとう。いってみます」

笑顔で教えてくれたエリザに礼を言って、再度出口へ向かう。


「明日、お待ちしております」


エリザの声を背に受け、扉から外へ出た。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ